表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/28

Question10 キャラクターの容姿はどのように決めているの?

瑠璃「やっと、10問目だ!」


 その間に紫苑がくじを引いている。


紫苑「10問目は私からの質問です「キャラクターの容姿はどのように決めているのか」?」


ジャスパー先生「自分で書いた質問が偶然引けるとはさすがですね」


瑠璃「キャラクターの容姿はですね……私の場合は例えば、髪色は黒髪とか茶髪とかの定番の色のキャラクターがベターです。あと、瞳の色も」


紫苑「先生は?」


 ジャスパー先生の方を指を指す紫苑。


瑠璃「ジャスパー先生は悩みました。本編掲載時は黒髪でしたが、今はどこにも載せていない彼のファンアートが銀髪でしたので、年内にちまっと修正しました。そのため、ジャスパー先生は銀髪隻眼が正しいのです!」


紫苑「いろいろあるのですね……」


ジャスパー先生「身長の基準はありますか?」


瑠璃「身長は女性キャラは165cmくらい、男性キャラは190cmくらいにしています」


紫苑「女性の制服のスカート丈とかも決めていたりしますか?」


瑠璃「実は決めていたりします。特にまひろのスカート丈の短さはヤバかったですから(苦笑)」


ジャスパー先生「黒川先生、あの……」


瑠璃「はい?」


2人「絵は自分で描かないのですか?」


瑠璃「下手なので、どこかに載せることはあまりないです」


2人「黒川先生の絵、見たいのになぁ……」


瑠璃「残念でしたーっ!」

2017/01/02 本投稿

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング

闇医者・悪役令嬢シリーズはこちら

ふしがくシリーズはこちら
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ