表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/50

第十三話〜術者〜

ルークの策で時計塔の中へ入ったアスカ達。その時計塔は、想像以上に広かった。

中へ全員が入るとルークが口を開いた。

「ライザさん、急かす様で悪いのですが、早速お願いします」

「・・・わかった。少し待っててくれ」

そう言ってライザは、床に手を置いた。すると、床に魔法陣のようなものが浮かび上がり、ぶわっと風が吹き上がった。

「うっうわぁっ!!」

「大丈夫かクレア?」

「・・・うん、大丈夫。ありがとうアスカ」

「・・・それにしても、こんな広い迷路で術者なんて本当に見つかるのかな?」

「きっとライザさんなら見つけてくれますよ」

ルークが余裕の表情を見せるように言った。


「・・・・・・残念だが・・・・・・」

ライザが重い口調で言った。

「どうしたんですかぁ?」

クレアが尋ねた。

「この塔には・・・人の・・・いや、俺達以外の生物の反応がまったくない」

「バッバカなっそんなはずはっ!!」

珍しくルークが動揺している。

「つまり、ルークの予想は外れて『エンシェントアックス』の入手が困難になった。しかも帰り道がすでに、変化してなくなっている為、生きてここから出ることすら、難しい・・・ってどうすんだよ!!」

「ただ、なにか・・・なにかを感じる。今はそれしか・・・」

ライザの言葉にアスカが反応した。

「ルーク、俺考えたんだけどちょっと聞いてもらえる?」

アスカが何か思いついた様だ。

「何ですか?」

ルークはパッとしない顔でアスカを見た。

「ライザさんの言う「なにか」は俺も感じるんだ。しかも、前にも感じたことのある。その感覚は、『神槍パラノーム』と同じ感覚だ。だからその「なにか」ってのは、もしかすると・・・」

アスカの言葉にルークが表情を変えた。

「『エンシェントアックス』・・・」

ルークとクレアがつぶやいた。

「それなら、そのなにかに向かって進むのが一番だろう」

「そうですね。では、その「なにか」に向かって進みましょう」

ルークがようやくいつもの冷静さを取り戻した。


一同は、感じる力を辿り、さまよっては、階段を上がり、を繰り返し数時間が過ぎた。

「ねぇ〜アスカ〜まだ着かないの〜?もうかなり時間が経ってるよ〜」

そうクレアが言った。すると、アスカが急に立ち止まった。

「おい、あれなんだ?」

ルークがそれに近寄っていった。

「これは・・・古代文字ですね」

そこには、古代文字が刻まれた石碑があった。

「クレア、あなた確か学校で古代文字の読み方など学んでいますよね?すみませんがこれを声に出して読んでみてください」

「了解。えぇ〜っと・・・これは・・・」

クレアが解読に入ると辺りに緊張感が張り詰める。

「よし、解読できた。じゃぁ読み始めるね」

全員が頷き、クレアが古代文字を読み始めた。

『常識に・・・囚われるべからず、ただひたすら・・・前へ進むべし』

クレアが文字を読み終えると、石碑がす〜っと消えていった。

「・・・あぁわっかんねぇ〜!!さっぱりわからねぇ〜!!」

誰もがアスカが言うだろうと予想した言葉を、アスカは言った。

「まぁ深く考えない方がいいですよ、アスカの場合」

「どういう意味だよ」

「そのまんまですよ」

ルークは笑いながら言った。

「さっ先へ行きましょう」

ルークは、笑いながらスタスタと進んでいった。

「まっ待ちやがれ!!」

アスカはムスッとしながらもルークについて行く。それにクレアとライザもついて行く。

数分歩き続けると、道が行き止まりになっていた。


行き止まりにたどり着いたアスカ達。引き返すにも引き返せないこの状況を、どう乗り越えるのか。次話〜術者(後編)〜

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ