表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ひとりぐらし  作者: 雨宮 叶月
氷室伊織の場合

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

47/51

第46話 鍵

次のページにスクロールしようとすると、「続きは18:00以降に読めます」という文字が出てきた。


思わず息を吐く。


その日記のようなものの内容は重かった。しかし、その少女の想いは痛いほどに伝わってきて、こういう現実もあるのだと思い知らされる。



(……特に何もすることはないからとりあえずコンビニに行くか)



そう思い、立ち上がった。



着替えて部屋を出ると、201号室の、……三澄さんだったか、と会った。


「あ、君まだ生きてたんだね。」


「はい…」


何とも不思議な挨拶だ。


「今どこまで進んでるの?」



「えっと、重要な手がかりを得たところです」


いい言い回しはないかと考えた結果がこれだった。



「…そっか。」


すると三澄さんは、何かを思い出したように言った。


「あっ、そうだ、君に《《あれ》》あげるよ。」


「あれ、って?」


「ちょっと待ってて」


三澄さんは部屋に入り、そしてすぐ出てきた。



「これは、本当に危ないときに音が鳴る。危険なほど音は大きくなるし、危険度が低いとき音は小さくなる。もし少しでも音が鳴ったら、……すぐその場から逃げて。たとえどんな状況でも、ね。」



そう言って俺の手に機械のようなものをのせた。



「ありがとうございます」



「いや、できることはほとんどないからね。じゃあ、頑張って。もし生き残れたら、飯でも食いに行こうぜ」



「はい。」



俺がポケットに機械を入れると同時に、三澄さんも部屋に戻った。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ