表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ひとりぐらし  作者: 雨宮 叶月
氷室伊織の場合

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

38/51

第37話 梶原さんの話①

「…英美ちゃんは、驚くほど頭が良くて。テストはほぼ90点以上だし、低くても80点台でした。みんなすごいっていうのですが、英美ちゃんはまだまだだよ、って謙虚で。英美ちゃんの顔を見ると、褒められるのは嬉しそうでも、点数に自分でも満足いってなさそうでした。」





「………」





「まあそうこうして夏休み前、受験ムードに入ったんです。英美ちゃんを嫉妬の目で見ていた人たちも、そろそろヤバイ、って思ったのか本気で勉強し始めて。みんなもっと早くから勉強していればよかった、なんて言っていました。」






「勉強って大切ですからね……」






「私、英美ちゃんにどういう風に勉強してたのか聞いたことがあるんです。普通に頑張って覚えただけだよ、って言ってたのですが、もっと具体的に、というようにしつこく聞いていました。ある日教えてくれたのですが、まずは知識を身に付けて、ある程度先に問題集を解く、と。中2の頃から問題集をやっていたそうです。でも、家にはまだ問題集がたくさんあってちょっと疲れる、と苦しそうに笑っていたのを覚えています。」






「中2の頃から……すごいですね。」






「はい。その時は受験する高校の目途めどを立て、三者面談も終わっていたので。ほとんどの友達同士では、どこを希望するか、という話ばかりでした。私も例外ではありませんでしたが、英美ちゃんはなかなか教えてくれませんでしたね。」





「………」






「…でもある日、聞きだすことに成功したんです。…県内で一番偏差値が高い附属高校が第1志望だ、と言っていました。第2希望が頭のいい公立高校だった、かな?でも英美ちゃんは自信がなさそうでした。私は行けない気がする、って。本当は県外の高校に行きたい、と。」




「県外…?」





「はい。東京とか大阪とか、都会の頭のいい高校に行ってみたいと。でも自分が本当は何をしたいのか分からない、それにお金もかかるし、と笑っていましたね。ここじゃなくて、他の自分が興味を持ったところで新しくスタートしたいって言っていました。」






「…………」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ