表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ひとりぐらし  作者: 雨宮 叶月
宮本叶恵の場合

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

3/52

第3話 管理人さん

夜風駅を出て、徒歩8分。


管理人さんである、泉悠人(いずみ ゆうと)さんと待ち合わせをしていた場所に着く。



大きく深呼吸をして、インターホンを鳴らす。



ピンp、、、



「え…?」



チャイムが何かに遮断されたような音。

しかしすぐ泉さんが出てきた。



「君が宮本叶恵さん?どうぞ!」


茶色の短髪の、20代くらいのお兄さん。


「お邪魔します…」


恐る恐る入る。



「ごめんね、インターホンの音ちょっと壊れてるんだ、気にしないで?」


「はい…。」



お茶を出してくれた管理人さんを見て、私はあることに気付く。



「右目、眼帯されてるんですか?」


泉さんはしれっとした顔で答える。


「え?ああうん、かっこいいでしょ?」



「そう、ですね」


かっこいいという理由で眼帯をする人なんて、初めて見た。


何とかそこは気にしないことにする。



泉さんは正面に座り、資料を見せてくれた。



「宮本さんの部屋は、4階の404号室、一番奥だよ。キッチンがここで、トイレと浴室がここ。で。これが一番大切なんだけど、ここが寝室。毎日、絶対にこのベッドで寝てね。睡眠薬と電灯は、必要ならいつでも言って、貸し出せるからね。何か質問はある?」



「特にありません、ありがとうございます。」



そう言うと泉さんは部屋の鍵をくれる。


「何かあったらいつでも相談してね。頑張って。」



「はい!」


なんだか不思議な人だったな、と部屋を出る。


この時私は、「頑張って」という言葉が新生活と大学のことだと思っていた。




ガチャッ。



新しい自分の部屋の鍵を開ける。


「わぁ、綺麗…」



新築と言ってもいいくらい整っている床と壁。


そこに、荷物が入った段ボールが積まれている。



「…片付けはゆっくり進めるか」

目をそらした。



部屋を探索しながら、寝室にたどり着く。



一部透明なガラスを使ったドアからは、中が見える。


私は首を傾げた。



「至って普通の部屋なんだよな…」



少し荷物の整理をして、簡単に夕食を作り、食べる。



窓からはオレンジ色に光った太陽の光がほのかに見えるだけだ。



私は片付けるとシャワーを浴び、ベッドに横になる。



疲れがたまっていたからか、すぐに眠りに落ちた。










評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
睡眠薬の貸し出しをしていると聞いてもまだ何も疑問を持たない叶恵ちゃん……w
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ