表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

第1章:朝、鏡を見て私は驚く

朝日がやわらかく窓辺に差し込んできた。弘子は目覚め、しばらくぼんやりと天井を見上げた。雲一つない青空が広がっている。どこか懐かしい空だった。


「今日は何日だろう」


弘子は起き上がり、ベッドの横にある時計を見た。数字は確かに示されているが、何だかよくわからない。時計の針は動いているのに、時間が経つのを実感できない。


弘子は手を伸ばして、鏡に向かって髪を整えようとした。鏡に映った自分を見ると、彼女は驚いた。


「あれ?私……若い?」


鏡の中に映るのは、三十代半ばの自分だった。髪は黒々としていて、肌にハリがあり、眉間にはしわ一つない。


「どうして?」


弘子は自分の顔を何度も見返した。まるで時間が逆転したような感覚だった。昨日のことは何かぼんやりしているけど、二十年前のことはなぜか鮮明に思い出される。


「そういえば、今日はタカシと待ち合わせの日だった」


弘子は微笑んだ。鏡に向かって、自分の顔を触ってみた。温かい。生きている実感がした。


しかし、その瞬間、部屋の隅に置いてある写真立てが目に入った。そこには、老いた自分の顔が写っていた。


「この人は……誰?」


弘子は首をかしげた。写真の中の自分は年を取っていて、目元にしわが寄っていた。


「私も、この人も、私なんだけど」


弘子は困惑しながらも、自分の服装を整えた。洋服を選ぼうとタンスを開けると、中には古い着物や、若い頃の服がたくさん入っていた。


「今日は、このワンピースを着よう」


弘子は手に取ったのは、紺地に白い水玉模様のワンピースだった。タカシが好きだった服だ。袖を通すと、どこか懐かしい香りがした。それは古い香水の名残なのか、それとも、彼のアトリエに漂っていた絵の具の匂いだろうか。


部屋を出ると、リビングにはいつものように朝日が差し込んでいた。テーブルの上には、新聞と薬のパックが置いてあった。弘子は薬のパックを見て、眉をひそめた。


「これ、何だっけ?」


薬の名前や飲み方が書いてあるが、弘子には何も頭に入ってこない。


「まあ、いいや」


弘子は薬のパックをそのままにして、玄関へ向かった。


「おはよう、弘子さん。今日もお元気ですね」


隣の佐伯さんが玄関でポストを開けながら声をかけてきた。


「あら、佐伯さん。おはようございます」


「いってらっしゃい。気をつけてね」


弘子は「いってきます」と言うのを忘れ、家を出た。外は春の陽気で、桜の花が咲いていた。弘子は歩きながら、空を見上げた。


「今日はいい天気ね。タカシも喜ぶわ」


道行く人々は、弘子を不思議な目で見る。彼女の服装や言動が、周囲とは少し浮いているように見えるのだ。


弘子は気にせず、歩き続けた。目的地は駅前の時計台。タカシとの待ち合わせ場所だ。


「遅くなっちゃったかな……」


弘子は急いで歩いた。足取りは軽く、心は若い頃のままだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ