表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

置きゲルにお越しください。

ラッキー・トゥデイ

作者: 湧水蓮太郎

秋色深くなってまいりました、今日この頃。


皆さまいかがお過ごしですか。



…。



全く秋色深まりませんね。残暑厳しすぎます。



ラッキーなトゥデイについてリメンバーしたいと思います。トゥギャザーしてください。




まずはランチ。


私ほどの常連客になると、お店に入り、席にキチンと座り、メニューをパタンと開き、シュッと手を挙げて店員を呼び、ハキハキとした発音で、



「醤油ラーメン!」




と言うと、間違いのない醤油ラーメンが運ばれてくる。



しかし、今日は違った。



やってきたのは、







‘山盛りチャーシュー乗せとんこつラーメン’






隣のテーブルと間違えたらしい。





僕は迷わず食べた。ガッツリ食べた。





隣の50代位のナイスミドルに、僕の注文した醤油ラーメンが運ばれていたがしらんぷり。







続いて、餃子(チャオズ)が運ばれてきた。






これも迷わず食べた。ガッツリ食べた。



ライスまで注文し、オカワリ中村までしてしまった。






テーブルに置かれた醤油ラーメンの伝票を鷲掴み、






オヤジ! チェックを!





といって、人差し指をチョメチョメな形にクロスさせると、出てきたオヤジ(店長)は平謝り。



なんと、会計がタダになった。







ご馳走さまでした。









他にもいろいろラッキーなトゥデイだったが、早くも書くのがめんどくさくなったので早送りさせていただく。






ランチの帰りに、ゲームセンターのUFOキャッチャーを眺め、







角度がなぁ、







この、角度じゃなぁ。







落ちねぇーんだよなぁ。














この角度じゃなぁ。





とぶつぶつ呟いていつまでもコインを入れずに何周もまわりを回っていると。




近くにいた見掛けいかにも極道から、









トミカを50コほどプレゼントされた。








極道は、俺は2000個もってんだよワレこの野郎!といって去っていった。

※どうやら今日トミカをいっぱいゲットしたはイイが、全部持ってるのと被ってしまったらしかった。









事務所に戻ろうとして、交差点で小さく、









さむーぃ









と呟くと、これまた別の、極道らしきアンチャンから、ホッカイロを無言で渡された。












真夏日に。






1日に、2回も極道からものを貰うことがあるのだろうか。







事務所に戻ると、前の日記に登場した、お土産ガールから、タイ土産にと、50センチほどのバカデカイ仏像をプレゼントされた。






さらに、別棟のホテルで、お医者さんの学会で、弁当が余ったとのことで、僕の大好きなメロンとローストビーフが入った弁当を学会担当者よりいただいた。







僕は、せっかくなので極道から貰ったホッカイロを腹に貼り、バカみたいにでっかい仏像を抱え、トミカの入った紙袋を右腕に、弁当を左腕にぶら下げ、なんとか地元の駅までたどり着き(電車では舌打ちを一万回位されました)、





雨の中、駅からは傘を背中に突き刺し、傘地蔵のような体で、







ふらふら、ふらふら、歩きながら、



















ウ○コを踏んだ。






雨の中ぐっちょり、と。







そして滑って、いきおいそのまま、思いっきり背面に転倒した。








腹に食い込む大仏。








飛び散るトミカ。














はみ出るメロン。







胃液が逆流しそうになり、特に大仏に対して怒りが込み上げてきたが、なんとなく大仏に対して畏れ多いので、空に向かって、





クッソーッッッッ!がッッッ!!!

※ウ○コとかけたわけじゃありません。




と叫び、




視線を落とすと、




目の前の‘山田’と書かれた表札の横のカベにでっかく、






『しょうべんをしないでください。』





の看板。





筆でものすごい殴り書き。






……。






しょうべんを、しないでください。




だと???







(ワンちゃんに)しょうべんを、





さ・せ・な・い・で




ください。



なら分かるが、




しょうべんを、





し・な・い・で





ください。




だと??






ワンちゃんがこの看板を見て、




失敬!失敬!ここは、禁ションエリアね!

わかったワン!




と悔い改めるのを期待してるのだろうか。



僕は文字が読める犬は、リトル・チャロ以外知らない。



もしかして、




痴呆のじーさんが毎朝ここでしょうべんをするのが日課なんだろうか。





だとしたら、






あぁ、しょうべんはここではイカンのか!






































じゃあ、ウ○コしよっと。







てなことになったのだろうか。




だとしたら、これは人糞か。





……。








僕はものすごい疲労を感じながら家路についた。






なんにしても最高にツイてるトゥデイでした。



※またしてもオチが下品な内容になってしまいました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] こんばんは。 また来ました。 有りそうで無いような、と申しましょうか。普通に生活していて、極道の方からトミカをもらうことは無いでしょうし、ましてや大仏が腹に食い込むことはまず……。しかし…
[良い点] ああ、駄目だチキショウ。面白過ぎる [一言] これに限らず、内容と書き方が見事にマッチしてますね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ