表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔を滅ぼすために造られた少年は、異能学園で仲間と出会う ― ⅩⅢ 現代異能戦線 ―  作者: 神野あさぎ
第一章・風が目覚める日

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

8/45

第八話 風が騒ぐ夜

 宿泊研修地・風ヶ森。

 夜が、ゆっくりと森を包み込んでいく。

 虫の声、遠くで鳴る水のせせらぎ──そのすべてが、眠りを誘うはずの音だった。



 宿の玄関先。

 四月(しづき)レンが、夜風を受けながら立っていた。

 その姿は月光を背に、まるで闇と一体化しているようだった。


「四月さん?」


 背後から黒八空(くろや そら)の声。

 黒髪をなびかせて近づく彼女の顔には、少しの不安が浮かんでいる。


「……すぐ、戻る」


 短く、冷たく。それだけを言い残す。

 四月の声は、風の音に掻き消されそうなほど淡かった。


 彼女は“ⅩⅢ(サーティーン)”の一員。

 命令が下ったのだ。

 一時的に、宮中潤(みやうち じゅん)と共にこの場を離れる必要があった。


 黒八はその背を見送りながら、胸の奥に妙なざわつきを覚えた。

 ──嫌な風が吹いている。


 一方その頃。


 男子の更衣室では、夜騎士凶(よぎし きょう)を中心に、いつものように軽口が飛び交っていた。

 体操服を脱ぎながら、風悪(ふうお)の頭の翅に視線が集まる。


「風悪って、それ……頭、洗えんの?」


 夜騎士が笑いながら言う。


「洗えるよ! 翅が邪魔だけどな」


 風悪が苦笑して答えると、今度は二階堂秋枷(にかいどう あきかせ)に視線を向けた。


「なあ、二階堂。そのチョーカー、外さないのか?」


「え? ああ……これ?」


 二階堂は指で黒いチョーカーをなぞる。どこか、言葉を濁した。


 その会話を、こっそり覗いていた女子組の三人が耳にしていた。


 三井野燦(みいの さん)妃愛主(きさき あいす)、そして七乃朝夏(ななの あさか)

 更衣室の戸口の影に身を潜め、こそこそと様子を伺っている。


「ねえねえ、今の聞いた? 風悪って頭に翅あるのに髪洗えるんだって!」


 妃がひそひそと興奮気味に言う。


「愛主、声!」


 三井野が慌てて口に指を立てた。


 だが、七乃はいつもの明るさを失っていた。

 二階堂のチョーカーを見つめたまま、瞳から光が消えている。


「七乃さん?」


 三井野が不安そうに声をかける。


 七乃はゆっくりと立ち上がり、目を伏せたまま言った。


「私が……愚かでした。戻りましょう」


 短い言葉。だが、そこに何かの決意のような重さがあった。

 三井野は咄嗟に妃の腕を引く。


「愛主も行こう!」


「そそ、こういうのは普通逆でしょ?」


 妃は笑顔を見せながらも、どこか浮ついていた。


「ダメだよ!」


 三井野が制すと、妃は両手を上げて肩をすくめた。


「分かってるって」


「ほんとかな?」


 三井野が突っ込んだその瞬間だった。


 “音”がした。


 遠く、風を裂くようなざらついた音。

 誰よりも先に反応したのは夜騎士だった。


「……今の、聞こえたか?」


 空気が、変わる。

 夜騎士の表情が一瞬にして引き締まる。


「どうした、凶?」


 風悪が問う。


「外が──騒がしい」


 彼の声に、全員の動きが止まった。


 次の瞬間、宿の外でガラスが割れるような音が響いた。

 風が荒れ、ざわざわと木々が悲鳴を上げる。


 窓の向こう。

 闇の中で、無数の赤い目が光っていた。


 森が──蠢いている。


 宿の周囲に、無数の魔物が出現していた。

 そのどれもが、“魔”に侵された獣たち。


 咆哮。

 風悪たちの胸の奥まで響くような低い唸りが、森の闇を満たした。


 宿の灯が、ひとつ、ふたつと消えていく。

 風が逆流し、空気が凍りついた。


 黒八が息を呑み、口元を押さえる。

 七乃は祈るように手を組んだ。

 二階堂のチョーカーが、かすかに震えた。


 そして──

 夜の静寂が、完全に破られた。


 “風が騒ぐ夜”が始まった。


 おびただしい数の魔物が、宿をめがけて駆けてくる。

 その轟音は地鳴りのようで、森全体が唸っているかのようだった。


 夜騎士は、いち早く異変を察知して外へ飛び出した。

 王位富(おうい とみ)、風悪も体操服のまま、それに続く。


「これ……全部、“魔”の影響か?」


 風悪が息を呑む。


「中には、昼間の大人しいタイプも混じってる」


 王位が光の剣を握りしめ、使命感を宿した瞳で答える。


「行くぞ!」


 夜騎士が声を張る。


 その瞬間、空気が裂けた。

 夜騎士の身体から青黒い影が溢れ、鎌の形を取る。

 王位の剣が眩い光を帯び、夜を照らす。

 二人は息を合わせ、襲い来る魔物を次々と切り伏せた。


 しかし、一頭の魔物が彼らの死角から抜け、宿へと突進する。

 その窓越しに映るのは、黒八の姿。


 風悪は即座に風を巻き起こし、壁のような障壁を作り出した。

 砂と枝葉が舞い、衝撃波が空気を震わせる。


「風悪君!」


 黒八の声が宿の中から響いた。


「黒八はみんなと避難を!」


 風悪は叫び返す。

 その声は震えていたが、確かな決意があった。


 風悪は風の刃を放ち、魔物を切り裂く。

 血煙の中、息を荒げながら次の魔物へと構え直した。


 宿の中。

 二階堂と七乃が窓際に立っていた。

 外の光と影の戦いを、固唾をのんで見守る。


「七乃さん……大丈夫かな?」


 震える声で二階堂が問う。


 七乃は、迷いのない瞳で彼の手を取った。


「大丈夫ですわ。何かあっても、わたくしがなんとかします!」


 その目に宿る覚悟に、二階堂は言葉を失う。


「……ありがとう」


 その一言に、七乃は小さく微笑んだ。


 だが、外では状況が悪化していた。

 魔物の数は減らず、次々と宿の壁を破壊し侵入してくる。


 三井野は歌の異能で魔物を鎮めようとしたが、

 “魔”に支配された個体には効果がなかった。


 唄声が掻き消え、黒い影が迫る。


「燦っ!」


 妃が飛び出し、三井野を庇った。

 妃の異能は“洗脳”──だがそれは異性限定。

 この場では、ただの少女に過ぎなかった。


 爪が閃く。

 妃の腕に、細い傷が走った。


「燦! 大丈夫!?」


 妃が叫ぶ。


「私は大丈夫……愛主こそ……」


 三井野が必死に支える。


「このくらい……! あたしは平気!」


 妃は血を拭い、笑ってみせた。

 だがその声は震えていた。


 その時──


 夜騎士が駆け込む。

 青黒い鎌が弧を描き、魔物の群れを一掃する。


「凶君!」

「凶!」

「三井野! 愛主! 奥へ逃げろ!」


 夜騎士の声が鋭く響く。

 三井野が妃の手を握り、宿の奥へと駆けた。


「っ……! どんだけ居やがる!」


 夜騎士は額の汗を拭いながら、低く唸る。


 外では、風悪が孤軍奮闘していた。

 風が唸り、土煙が舞い上がる。

 地面には切り伏せられた魔物の死骸が散らばっていた。


「……数が多すぎる……」


 息を切らし、風悪は立ち尽くす。

 胸の奥で考えが巡る。


(なぜ、こんなにも魔物が……?)


 脳裏に浮かぶのは、四月の言葉。


『“魔”は誰かの中にいる』


 風悪は、ひとつの答えに行き着く。

 ──この中に、“魔”を宿す者がいる。

 だが、すぐにその思考を振り払った。


(違う……考えたくない……!)


 頭を振り、風を呼ぶ。


「なんとかする!」


 風悪の全身から気流が立ち上る。

 その風に、黒八の黒髪が揺れた。


「風悪君……」


 黒八は、物陰に身を潜めながら彼を見つめていた。

 避難しろと言われたのに、足が動かなかった。

 ただ、彼が倒れるのを見たくなかった。


 その瞬間──

 魔物が背後から襲いかかる。


「きゃ──!」


 悲鳴。

 風悪は反射的に振り向いた。


「黒八!?」


 風が渦を巻き、彼女を包もうとする。

 だが一瞬、足がふらついた。

 体力は限界に近かった。


 視界が揺れる。

 黒八と目が合った。


 ──彼女が、笑った。


(……笑った?)


「世話の焼ける宿主様だ」


 その声音は、これまでの黒八とはまるで違っていた。

 落ち着き払った冷たい声。

 次の瞬間、炎が爆ぜた。


 ゴオッ。


 轟音とともに、魔物が一瞬で燃え上がる。

 黒八は微動だにしない。

 その背には、淡い紅の紋様が浮かんでいた。


 それは太陽の紋。


 風悪の胸が高鳴る。


(あれが……“太陽”か……!)


「さて、全て燃やしてやりたいところだが……」


 黒八は静かに言う。右手から放たれる炎は制御され、揺らめく灯火のように美しかった。


「諸々への影響を考えると、どうもな……」


 冷静な声。

 森を焼かぬように、炎を小さく収めていく。

 けれど、彼女の中に潜む力は確かに目覚めていた。


 そして──


「必要はなさそうだ」


 黒八が目を細めた。


 風悪は顔を上げる。


 森の奥。

 閃光が走った。


 稲妻の尾が、魔物の群れをまとめて貫く。

 轟音。

 炎と光が交差し、夜空が昼のように照らされた。


 その光の中に立つのは、四月レン。


「戻るのに少しかかったが──私が来た以上、誰にも手は出させない」


 その声は冷静で、だがどこまでも強かった。


 王位と夜騎士が振り返る。

 風悪は立ち上がり、息を呑む。


 “ⅩⅢ”の名に相応しい力が、今、夜を裂いていた。



主なキャラ

風悪ふうお…主人公。頭の左側に妖精の翅が生えている少年。

・一ノ瀬さわら(いちのせ)…鼻と首に傷のあるおさげの少女。

二階堂秋枷にかいどう あきかせ…黒いチョーカーをつけている少年。

三井野燦みいの さん…左側にサイドテールのある少女。

・四月レン(しづき)…左腕にアームカバーをしている少女。

・五戸このしろ(いつと)…大きなリボンが特徴の廃課金少女。

・六澄わかし(むすみ)…黒髪に黒い瞳、黒い額縁の眼鏡に黒い爪の少年。

七乃朝夏ななの あさか…軽くウェーブのかかった黒髪の少女。

黒八空くろや そら…長い黒髪の少女。お人よし。

・鳩絵かじか(はとえ)…赤いベレー帽が特徴的な少女。

辻颭つじ せん…物静かにしている少年。

夜騎士凶よぎし きょう…左眼を前髪で隠している顔の整った少年。

妃愛主きさき あいす…亜麻色の髪を束ねる少女。

王位富おうい とみ…普段は目を閉じ生活している少年。

宮中潤みやうち じゅん…黒いマスクで顔下半分を覆う男性。担任。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ