表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/69

063「62 タイムトラベル」

「62 タイムトラベル」


駄菓子屋だがしやの店先でさわいで店のおばさんにおこられ、追いやられ

ソラは、近所のき地に放置ほうちされた庭石の上で休憩きゅうそくする事にした

今も昔も、空き地のままなその場所は

おさなころ、ソラが友達と一緒に遊んだ場所でもある


そこで、白いわたがらす

『目的を忘れたり、目的を間違ったりしては駄目だめですよ』と言う

夢路ユメジの言葉の意味を説明された。


『助けられる命を見殺しにしろって言うんっすか?』

ソラは、その説明が納得できなくて声をあらげる

『目的を間違ってどうする!

かなえられる願いは「一つだけ」だからな、当たり前だろ?』

白い鴉はソラをたしなめる


窘められても納得しない、出来ない様子のソラを見て

白い鴉は、大きな溜息ためいきいた

『では、君は…他の誰かを助けるため

イロハを見殺しにして良いって言うのか?君に救えるのは一人だけだ!

最初の目的を忘れるな!君はイロハを救いに来たのではなかったのか?』

『でも…』

『「でも」じゃない!イロハを救うか、さっきの女を救うか

えらぶのはきみだ!好きに選べばいい!

ただし!さっきの女を救えば、その瞬間しゅんかんにイロハの未来は閉ざされる

一瞬で、取り返しがつかなくなるんだ!

好きな様に、好きなだけ後悔こうかいすると良いさ!

他の者を救えば、イロハが消えて無くなる…それは間違いない

さあ!どうする!優柔不断ゆうじゅうふだんすべてをうしなうぞ?君が助けたいのは誰だ?

小細工こざいくしても、このルールだけは絶対に変わらないぞ?

どんな事情があっても、選べるのは一人だけだ!さぁ~ちゃんと考えろ!

そして今、直ぐにでも…願いを決めろ!』

白い鴉に「1」に対して「10」を返される方式で攻められ

ソラは、白い渡り鴉の有無うむを言わさない事葉のあらし閉口へいこうした。


ソラと、ソラの御供おともの白い渡り鴉は・・・

しばらだまって見詰め合い、大きく深呼吸して溜息を吐く


『これからどうしたら良いんっすか?』

『それは助ける相手にる』

『レイと約束したから、イロハちゃんの方を助けるっす

俺…最初の目的にしぼって頑張がんばろうと思うっす』

『了解、取敢とりあえず…君が知るべき事実を見守りに行くぞ』

白い鴉はあきれ顔でソラを見て、翼を広げ飛立つ準備に入った。


人通りが少なく、喧騒けんそうの少ない静かな場所・・・

『あ!やっぱりそうだ!同じ白い渡り鴉だ!』

突然とつぜん、ソラ達の背後から子供の声が発せられる


ソラがおどろいて振り向くと、ソコには

その時の晴れ渡る青空の色を白くあざやかな光沢こうたくのあるつばさに映した

美しい、空色にも見える渡り鴉と・・・

それを連れ、赤子を抱いた小学校行くか行かないかくらいの子供

漆黒しっこくの髪をした、黒い目の少年の姿があった。


『お兄さんも、願いをかなえに来たの?』

ソラが驚き過ぎて何も言えずに黙ったままでうなずくと・・・

『僕等と一緒だね』と、少年は笑う


ソラも少年の笑顔に釣られて笑った

何の意味も無く、2人が笑顔をわしあっていると…


少年は自分の連れの純白じゅんぱくの鴉に声を掛けられ

『そっか!寄り道は駄目だね!おっちゃんに怒られちゃう

お兄さんも頑張ってね!じゃぁ~ねぇ~!バイバァ~イ!』と

乳幼児をき連れて歩み行き・・・

突然、空き地に現れた薄暗い森の中に躊躇ちゅうちょなく入って行く。


突風の様に一瞬で通り過ぎて行く、子連れの少年は

ひどせ細った、明るい髪色の赤子を抱いていた

ソラは、歩き去る少年と抱かれた赤子を見送りながら何故なぜ

少年と赤子を前々から知っている様な不思議な感覚かんかくおそわれる


一呼吸置いて、何事も無かったかの様に

ソラの真横で、ソラの連れの白い鴉が飛び立った

『次の分岐点ぶんきてんに移動するぞ、付いて来い』

白い鴉は古びた雑貨屋ざっかやの方向へ飛んで行く、ソラはそれを追い掛け

見覚えのある雑貨屋の扉を開けた。


とびらの内側に設置せっちされた、ドアベルがカランカランと音を立てた

店の扉を開けて入った先・・・

ソラ達は、入って来たはずの店の外に出てしまう


『さてと、ソラ!

自分が住んでいた自宅の場所は分かるか?案内してくれ』

驚くソラを余所よそに、白い鴉はソラにりを入れソラをかす


急かされて、なか強引ごういんに…ソラは住んでいたアパートに案内させられた


それから辿たどり着いた先で、ソラは人だかりをき分け・・・

黄色い「KEEP OUT」と、印刷いんさつされた

バリケードテープを前に、立ち往生おうじょうする。


立ち入りを禁止された場所で

近所の人達の井戸端会議いどばたかいぎの会話が聞こえてきた

「押し入れから、子供の死体が出てきた」らしい・・・

更に、「その家の乳幼児にゅうようじが行方不明」らしく

そして今、正に…その母親が連行されて行く所なのだそうだ


白い渡り鴉の言った『知るべき事実を見守りに行くぞ』の意味を

ソラはやっと、理解する事が出来た

『さっきの場所で会った

男の子が抱いてた赤ちゃんって、俺だったんすね』

ソラはその事をみょう納得なっとくする事ができた


多少疑問に感じていた、母親から引き離され育ったソラの幼少期

何故なぜに自分が、祖母とらしていたか?」と

言う理由を知ったソラは「こんな理由だったんすね」と

少し悲しくなった。


それから繰返し、夢路の居る雑貨屋を経由けいゆして

いくつかの時間をソラ達は見て回る

何度も母元に帰っては、成長しない同じ少年に連れ出されて

おさなころのソラは、事無ことなきを


ソラは初めて・・・

自分が生き残ったのは、母親から少年がソラを引き離し

小学校低学年の頃まで、祖母が生きていて

「祖母がソラを育ててくれたからなのだ」と、言う事を理解した。


その中で発見した・・・忘れていた過去、その「事態じたいが発生」する

その少し前から少年は、幼いソラの元におとずれる事が無くなっていた


幼いソラは・・・

自分を救ってくれた少年が、自分にしてくれた様に

母が産んだ小さな赤子を連れて

助けてくれそうな大人の居る場所に、赤子を連れて行った。


同じ事が、幾度いくどとなく繰返された・・・

それは…弟が幼稚園に入り、幼いソラが小学生になった頃まで


そのリフレインが終わった時

それは、ソラの祖母が亡くなった頃であろうか?

ソラは時間旅行の途中とちゅうで、貼紙はりがみを見付けてしまった


『そうか…レイは、この時に生まれた俺の弟だったんすね』

一度だけ貼り出された

レイ」と言う名の子供の目撃情報をつのる貼紙と

貼紙をながめる、傷を包帯ほうたいを巻いた幼い自分


苦しい日常の為に、記憶のやみほうむられた記憶

ソラの記憶に残らないほど、忘れ去られる程に子供を捜さない母親

「知るべき事実を見守り」・・・

ソラの中に存在していた何かが、時間旅行の中でり切れ

ソラの中から人知れず、失われて行っていた。


ソラの知らない内に、ソラの中から支払しはらわれた対価たいか

知らない内に何かを失ったソラは

自分が居なくなった後の世界に降り立つ


ソラはかつて住んでいた場所に立ち寄り

自分の産みの親の前へと姿をあらわす、だまって様子をうかが

自分が横を通り過ぎても、自分に気付かない自分の母親に

冷めた目を向け


子供を虐待ぎゃくたいする男を家に引き込む母親のネグレクト、育児放棄いくじほうき

育児しないのも虐待なのだと気付けない生き物達に対して

ソラは、道端みちばたに放置されたゴミを見るかのように顔をしかめる


虐待を繰り返す親を持ったが為に、世話をしてもらえず・・・

自分の世話も自分ではまだ、何一つできなくて

放置され命を落とす子供達を見付けては表情をくもらせた


つみつぐなって欲しいって思って行動するのも…

イロハちゃんを助けられなくなるから、駄目だめなんすよね』

『願いを叶えられるのは、一つだけだからな』

ソラは親達にわなを仕掛けたい衝動しょうどうにかられながら、そこは

イロハを見付けるまで、ソラは静かに時間の流れを見守り続けた。

誰にでも優しい人って、優柔不断ですよねぇ~w

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ