表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/69

058「57 子守りロボット」

「57 子守こもりロボット」


ソラが、機械人形きかいにんぎょうのプリムラに何故なぜだか興味きょうみを持たれ

観察されていた事が発覚した、今日このごろ

レイブンが帰ってきて、通常運転に戻った家の中

今日もソラは・・・

何時いつもの様に地下にあるクリーニング屋の店番をしている

この世界に来てから、掃除そうじ洗濯せんたくがソラの仕事になってるのだ


ちなみに、ソラが持ち帰った荷物についての話しは・・・

夢路ユメジさんの本業ほんぎょうだと言ううわさ

喫茶店きっさてんの裏でやっているらしい雑貨屋ざっかやの仕事がいそがしいらしく

『もう少し待っていて下さいね』と、引きばされたままである。


ソラは客足の少なくなった店の中、店内清掃をしながら

『母さん大丈夫っすかねぇ…』と、母親の事を思い出す


『相手が子供じゃあるまいし…

ソラの母親は、心配しなきゃならない様な生き物なのか?』

ロボット犬のナナシが・・・

引取り期限を過ぎた洗濯物の持ち主宛てにメールを打つ為

PCのキーをつめたたきながらソラを見る


かしかに子供じゃないんすけど、母さん…家事が苦手にがてなんっすよ

俺が居ないと、直ぐにらかして

数日で、家の中をゴミ屋敷にしてしまうんすよね』

ソラは、小学校の時の林間合宿と修学旅行が終わって帰った時の

家の中の状態を思い出して、目尻めじりに薄くなみだにじませた。


すごいな…桜花オウカみたいな女が他にもいるとは思わなかった』

『は?何でナナシが桜花さんのそんな事知ってるんすか?』

ナナシの発言にソラが怪訝けげんそうな顔をすると、ナナシがニヤリと笑う


『知ってるも何も、俺様はジャンゴの前任者だぞ!

更に言うなら桜花にミルクを飲ませて、オムツを替えてたのは俺様だ』

『マジッすか!でもどうやって?』

ソラが不思議そうな顔をすると

『俺様…元は子守り用のうさぎさんロボだったんだぞ!』と

PCの画面をソラに向けた。


画面には、育児グッズの広告が表示され・・・

2足歩行の赤い目の大きな兎が、育児をしている画像が映っている


ソラは一瞬、言葉を失い

『最初会った時、玩具おもちゃの犬ロボットだったっすよね?何で犬ロボに?』

『本体が駄目だめになって、新しいボディーに入れ替えてもらったら

俺様、桜花に嫌われてこわされて捨てられたんだ…』

『まじっす?それ?』

ナナシの告白に、ソラは暗い顔をして

『空気読めなくっていちゃってすんません・・・』とあやま


『いやいやいやいや…謝んなよ…

でもまぁ~俺様ってば、運が良いから

ジャンゴがリサイクル部品で作った犬ロボの人格に採用されて

セレスの物になって

ハイガシラに作りかえられて、今はソラの物になってるだろ?

悪くないちょっとレアで楽しい人生だぜ?そう思わないか?相棒あいぼう!』

ナナシの意外な経歴けいれきを知り

『そうっすね』

ソラはちょっと、多々複雑な気分になった。


ナナシの方も、自分の過去を話してみて

何となく気不味きまずくなったのか?次の会話が見付けられず

だまって仕事の続きを再開し始める


客足の途絶とだえた店内を支配するのは

クリーニング作業をする機械達の音と

ナナシのPCのキーを打つ音だけになってしまった。


『ナナシにも色々あったんだな、初耳だったよ

セレスは知っていたのか?』

カウンターの奥にある階段から

レイブンとセレスが音も無く、気配けはいもなく姿をあらわ


『私も知らなかったよっつ~か、ジャンゴからもそんな話

まったく、全然聞いてないぞ!何故なぜ、黙ってた!』

御機嫌斜ごきげんななめなセレスが、レイブンのかたの上から飛び立ち

ホバリングしながらナナシのボディに数度、りを入れた。


『セレスさん駄目っす!そんな事したら…』

ソラがあわててセレスを抱締だきしつかまえ

『今日の引き取り商品、黒いのが多いから掃除したのに

白い羽毛で汚れちゃうっす!』本音をこぼ


『なっ!汚れるだとぉ~!失敬しっけいな!』

セレスは怒って、自分を抱締めているソラのうでくちばしつつ

『いっ…痛いっすぅ~!』

ソラの悲鳴を静かな店内にひびかせた。


地下にあるクリーニング屋でソラとセレスがさわいでいると

レイブン達が降りてきた階段から

猫耳カチューシャを付けた髪色の薄い女の子がけ下りて来て

ソラをジィ~っと見詰みつめ、凝視ぎょうししたまま立ち止まる


『ん?どうした?イロハ?』

レイブンが声を掛けると・・・

『あ、レイおにぃ~ちゃん!』と、うれしそうな顔をして

イロハはレイブンに抱き付き『こんにちはぁ~』と、挨拶あいさつをした


レイブンは少しこまった様子でイロハの頭をでる

『こっちに来るなんてめずらしいな、何か用事か?』

『夢路がねクリーニング屋さんの手伝いに行きなさいって

「ソラ」って人を呼んでるの…

それと、レイお兄ちゃんの事もさがしてたよ』と、言ってから

また、イロハは無言でソラを見詰めた。


ソラも見つめ返し

「この娘…俺の妹かもしれないんっすよねぇ~…」

ソラは「いろはちゃんの!」と書かれた箱の事を思い出し

『えぇ~っとぉ~…仕事を交代して貰ったらいいんすかね?』

イロハと長く、無言で見詰め合ってしまった事にれて

何となくレイブンに救いを求める


『それを俺に訊くのかよ…つぅーか「手伝いに来た」って言われて

「呼んでる」って言われたら普通、交代して貰うもんだろ?』

レイブンはイロハの頭に手を乗せたまま、あきれ顔でソラを見

『そう言えばそうっすよね』

ソラはクリーニング屋のエプロンをいで、壁に掛ける。


レイブンはそれを見て、少し考え…

『イロハ、服が汚れたら不味いだろ?これ使えよ…』

店のすみにある、たなの中央の引き出しから

薄い紙の袋に入った、子供用のエプロンを出してきた


『お!なつかしいな!

それって、レイ君がクリーニング屋を始めた時に作ったヤツだろ?』

セレスの台詞せりふにソラは少しおどろいて…納得なっとくする

流石さすが、先輩…御子様の頃から凄い人材だったんすね」


イロハは『えっそうなの?うれしぃ~!ありがとぉ~!』と

エプロンを受け取って、本気で大喜おおよろこびしている


『えぇ~っと…そう言うのが欲しかったのか?』

レイブンは喜ばれ過ぎて驚き、つぶやく…

『女の子ってやっぱり、良く分からない生き物だな』

それが聞えたイロハ以外のメンバーは・・・

レイブンに対して「にぶい…鈍過ぎる」と心の中で呟くのであった。


そんな事は梅雨知らず

喜ぶイロハは、いそいそとエプロンを頭からかぶり・・・

その拍子ひょうしに、エプロンに引っ掛かって髪にむすんでいたリボンが

リボンがパサリとゆかに落ちる


うそ!どうしよう!私自分じゃ出来ないのに!

ねぇ?夢路の代わりにレイお兄ちゃん…リボン結んでくれる?』

イロハが目に涙をめ、レイブンに目でうった

『悪い…そう言うのはちょっと苦手にがてだ』と

レイブンは早々に御手上げだと言うポーズを取り

セレスも、無言で首を横に振った


勿論もちろん、犬ロボなナナシも・・・

『やり方は知ってるんだがな…俺様、ワンコだから…』と

結ぶ事が出来るはずもなく、イロハの気分を急低下させる


名乗り出て良いのか?ちょっと躊躇ちょっとしていたソラは

『俺、意外と上手いっすよ』と、名乗り出た。


オロオロするイロハからリボンを受け取り

『どんなのが御好おこのみっすか?このリボン長めっすから

三つあみに編み込んで、後ろにリボン結びも作れるっすよ』と、言う


想像がつかない一同は首をかし

『それって…私、可愛かわいくなる?』と、イロハに言わせた

『きっと、その猫耳カチュウシャにも似合にあうっすよ』

ソラには自信がある様だった


そしてその出来上がりは・・・

『凄い!何でこんな事出来るの?今度、教えてね!夢路に!』

と、イロハ大絶賛だいぜっさん

『これから、イロハちゃんって呼んでいいわよ!

更にソラから、ソラおにいちゃんに格上げしてあげるわ!』との事だった。


『さて、夢路ん所に行くぞ』

イロハの髪が綺麗にまとまり、ソラを待っていたレイブンが立ち上る

『うっす!あ…そうだ!イロハちゃんナナシのたのむっす!』と言い

ソラは小声で『ナナシ…後の事頼むっすね』と、言うと


ナナシは『安心しろ!俺様、子守りは大得意だ!』と

大きな声で返事をした


この後の事は誰もが想像できるかもしれないが・・・

イロハが怒り、ナナシと喧嘩けんかを始めたりしていたりして・・・。

相手に配慮して伝えても、相手が「配慮されてる」と、気付かなければ…

意味が無いんですよぉ~

(;一_一)相手に配慮を台無しにされる事ってありません?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ