表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/69

055「54 幼稚園児の着る園児服」

「54 幼稚園児ようちえんじの着る園児服」


蜘蛛くもが倉庫に卵嚢らんのうを押し込んだため破壊はかいされたまどは・・・

桜花が一人で頑張がんばって、荷物にもつふさ

出入りできるのは、巨大な蜘蛛がとびらの外側で立ちはだかる

正面の出入り口だけとなった


気持ちが悪いくらいゆかっていた子蜘蛛達も

倉庫の中から殲滅せんめつでき、一番働いた桜花は荷物にこしかけ一息吐ひといきつ

子蜘蛛を食べていたセレスは、満腹で休む場所を探し

雛芥子ヒナゲシひざの上で落着き、羽を休める


退屈たいくつしたソラは、ほまを持てあまして・・・

自分が依頼いらいされ、夢路ユメジの所まで持って帰らなければならない荷物


只今ただいま、まだ推定すいていの段階なのだが

その荷物らしき「いろはちゃんの!」と、書かれただんボール箱を

ソラは、そっと手に取る


膝の上に収まる程度の大きさの段ボールの箱は、とっても軽く

ほとんど中身が入っていない事が分かった


そして、その箱は・・・

それなりに大切にしまわれていたのであろう

箱には布が掛けられていた為に、ほこりは被っていない。


ただしソラは、これが本当に夢路が言っていた箱なのか…

夢路に「持って来て欲しい」と言われた荷物なのかの確信かくしんを持てず

中身を見て、夢路に確認してもらう事を考え付く


幸い手元には、レイブンの携帯電話けいたいでんわがある

『セレスさん、夢路さんと連絡取って貰えないっすか?』

ソラはレイブンの携帯をからすのセレスに差し出し

『このまま確認もせずに持って行って違ったら不味まずいっすよね?

違ったりとかして、二度手間にどでまになったら大変っすよね?』と、懇願こんがんする。


『そう思うなら、自分で電話を掛ければ良いんじゃないのか?

レイ君は携帯を使っても怒らんと思うぞ』

セレスは欠伸あくびをしながら、面倒臭めんどうくさそうにしていた


『電話したいのは山々なんすけど…

アドレス見ても、どれが夢路さんなのか分からないっす!』

ソラは、ソラの知らない文字が混在こんざいしている

携帯電話のアドレスのページを開き、セレスに見せて

『どれが夢路さんの番号っすか?』と、セレスに詰め寄った。


ヒナちゃんよろぉ~…』

本当に眠かったらしいセレスは、自分の白い羽毛に顔をうず

そのまま寝てしまい


セレスに指名された雛芥子は、ソラから携帯を受け取って・・・

『仕方が無いなぁ~』と

機械人形のプリムラに電話を掛け、夢路を呼び出してくれた。


「その手があったんすね…って、言っても

プリムラさんの電話番号も知らないし

携帯のアドレスのどれがそうなのかも、見分けつかないっすけど」

ソラは一人、成り行きに感心して

雛芥子は『はい、どうぞ!』と、TV電話でつながった携帯を渡す


受け取ったソラは、あたふたしながら事情を話し

携帯のカメラの部分を箱に向けて、夢路に箱を見せる事が出来た


『あぁ~それですよ、その箱で合ってます

ソラ、雛芥子に携帯を渡して箱を開ける所を私に見せて下さい』

ソラは『了解っす!』と、夢路に言われるまま携帯を雛芥子に渡し

話しが聞こえていた雛芥子も、素直に受け取って

夢路の言う事にしたがっていた。


夢路の了解りょうかいを受けて箱を開ける事になったソラは

開けた箱の中から出てきた

「幼稚園児が持ってるような黄色いリュック」と

「幼稚園児が被っている様な黄色い帽子ぼうし」「ピンク色の園児服」に

首をかしげる・・・


「この世界にも、幼稚園あるんすかね?

で、この幼稚園セットの貰い手ができたりとかしたんすかねぇ?」

ソラは適当てきとう解釈かいしゃくをしてから


『箱の中身に間違まちがいないっすか?無いなら…

今の現状から無事に脱出で来てから、持って帰るっすね』

夢路に箱の中身を広げて見せた。


『ソラ、箱の中身に書かれた持ち主の名前を確認かくにんして貰えますか?』

画面の中の夢路が意味ありげな笑いを浮かべ

ソラはその意図いとが分からないまま…

偶々、手にしていたピンク色の服に名前が書いていないか確認する


幼稚園児が着る様なピンク色の上着の内側には

幼少の頃から目にしてきた、見覚えのある住所と電話番号

「すずき いろは」と、言う名前が書かれていた。


ソラは無言のまま、黄色い帽子に書かれた3個の名字と

4個の名前を確認した後

黄色いリュックに手を伸ばす・・・

黄色いリュックの中にも、同じ住所と電話番号

名前を3回書き直された形跡けいせきのある御名前欄おなまえらんを確認した。


「幼稚園の制服とかを譲渡じょうとする事って無い事は無いっすよね?

でも、その場合って…名前だけでなく

普通は、住所や電話番号も書き直すはずっすよね?」

ソラの中で、色々ななぞうごめ

ソラは、如何どうして良いか分からなくなってしまった


一般的に考えて・・・

電話番号をその住所に残して、引っ越すなんて事は考えられない

住所と電話番号が一致いっちしているのならば

その場所に住んでいる者の誰かは、同じなのであろう


ソラは、自分が住んでいた住所とアパートの名前と部屋番号

家で使っていた電話番号を見詰めて、母親の事を考える。


「俺と同じ名前の上に、無理矢理書かれた名前の名字って

母さんの恋人の名字っすよね?結婚して子供が2回生まれた?

でもそこには全部、線が引いて消してあって…次に下に書かれた方

『鈴木 色葉』って、どう言う事っすか?」


『わっけ、わかんねぇ~っす!』

ソラは一人、その場で悶絶もんぜつしてさけ

『俺より先に、この世界に来ていた女の子が…

俺の妹なんて非現実的な事が、あったりするんっすかね?』と・・・

携帯画面の中の夢路にい掛けた。


夢路は、楽しそうに満面の笑みをたた

『その御話は、こっちに帰ってきてから…ですよ!

知りたいのなら、その荷物を持って無事に帰ってきて下さいね

では…また、後ほど』と言って、電話を切ってしまった。


その場に訳の分からないまま取り残されてしまった形のソラは

雛芥子に・・・

『もっかい、御願するっす!電話掛けて欲しいっす!』と言ったが

我慢がまんしなよ…夢路さんってね

自分が思った様にしか、絶対に行動しない人だから

電話掛けても、直ぐ切られるだけだよって言うか…

そう言う理由では、プリムラはが話を繋いでくれないと思うよ』

と、断られ…途方とほうれた。


丁度ちょうどそのころ不意ふいに遠くで雄叫おたけびが聞こえてきた・・・

桜花が過剰反応かじょうはんのうして、唯一ゆいいつの出入り口に駆け寄ろうとする


セレスが上手にコロンと、雛芥子の膝から床に着地し

雛芥子が慌てて桜花の腰に抱き付き、そのまま足払いを掛け

桜花を床に押し倒してしまう


一瞬で起こった出来事に驚いて、ソラは硬直し

押し倒された桜花も、正気を取り戻す

『雛ごめん…ありがとう、もう大丈夫…』

桜花はほほを赤らめ体を起こした。


『どうしたんすか?何があったんすか?』

桜花と雛芥子の様子を見て、動揺どうようしまくるソラ

『多分、気合入れる為に叫んだんだろうけど…

不味いな、レイ君に何かあったぽい…』

セレスは眉間みけんしわを寄せ、するどい目で扉の外を見詰めている


状況を知るすべの無い状態

言い知れぬ緊張感が、その場を支配していた。


大きな扉の外に居た巨大な蜘蛛が動きを見せる

にぶい、かたい物がれるような音をひびかせ蜘蛛が移動していく


『なぁ~んか、おもしろそぉ~…』

蜘蛛の恐怖から、何時の間にか復活したライがソラの背後に忍び寄り

『ソラ?相談があったら私が聞いて、あ・げ・る』と

ソラを背後からぎゅっと抱締だきしめ、ソラの悲鳴がとどろいた。


『やめんか!この色情狂しきじょうきょう!状況を見て動きやがれ!』

激怒げきどした桜花が雷を蹴飛けとばばし、倉庫の壁にめり込ませる


『桜花、駄目だめじゃない…それ、やり過ぎだよぉ~』

にこやかな雛芥子の冷静な対応がちょっと、物凄く

雷の脅威きょういと同じくらいに、ソラ的に怖かった様な気がするのは

ソラの気の所為せいであろうか?


巨大な蜘蛛は叫び声を耳にして一瞬、足を止め

何事もなかったかの様に、屋根の上の登って何処どこかへ行ってしまった。

ストーリーとは関係ありませんが

モデルの蜘蛛「アシダカグモ」ってちょっと不思議ですよねw

私が見てた限りでは、子供を見守るけど助けないのよぉ~☠


(;一_一)子蜘蛛が食われてるのを見て、助けると思いきや

子蜘蛛を食べてるヤツを捕らえて

食われてる子蜘蛛も一緒に食べてしまうのさ☆

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ