表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/69

002「01 地下都市にある、とある日常」

「01 地下都市にある、とある日常にちじょう


週に一度・・・24時間、停止する以外

単調たんちょうな機械音のり止まない機械人形達の住む「工場階」の真下ました

鈍色にびいろ天井てんじょうに「倉庫A」表示された・・・

無数の光源こうげんを有する「太陽」代りの巨大な丸い照明器具が一つ


その下に存在する・・・

格子状こうしじょうの道が、あみの目の様に広がり

照明光発電パネルをそなえたが建物立ちならぶ、人工的な街並まちな


そんな、太陽の光なんて存在しない地底の街は・・・

天井からの機械音停止と同時に

その時間・・・「静けさ」と「漆黒しっこくやみ」につつまれ

今、週に一度の夜明けをむかえる


毎度の事ながら、今回の夜明けでも・・・

「中層階・倉庫A地区」最大の地下都市「ジャンク街」は

混乱におとしいれられていた。


原因げんいんは、機械人形達のゴミの不法投棄ふほうとうきによるもの・・・


大昔から、この世界でみな共生きょうせいするため

地下都市の住人達は、機械人形達としっかり話し合い

ちょっとした「ルール」を作っていたのだけれど・・・


高性能過ぎる人工知能をそなえ「狡賢こうかつさ」を会得えとくした機械人形は

契約けいやくの中に生まれた約束事のあなや、すきを突いて

そこに存在していたはずの「ルール」を無視してくれる


まあ・・・ゴミと言っても「生ごみ」とかではなく

「天上階」と呼ばれる「しゅの保存を目的とした階層」に住む

「特別階級の者達」が使っていた

こわれて修理できない状態じょうたいになった、「機械のたぐい


それは「特別階級の者」を管理する、それぞれの機械人形が・・・

地下都市にある、リサイクル工場にリサイクル料金を支払しはらって

「リサイクルに出して処理しょりしてもらう事」になっていたはず

代物しろものだったのだが・・・


夜をねらって・・・何時いつも、何時の間にか

地下都市の中のとんでもない場所に、放置ほうちされている。


大小様々、多種多様な・・・

部品を組みかえれば、此処ここの住人でも復活可能な電化製品から

使い方も分からないなぞの「電子機器・工業機械」

機械人形でさえ、壊れていれば捨てられている


しかも・・・

「音も無く・気配けはいも無く・誰にも捨てる現場を発見される事無く」

エクストリーム不法投棄されるジャンク品の山に

地下都市の住人達は、頭を抱えていた。


今回、捨てられていた大物は・・・


中央分離帯ちゅうおうぶんりたいにセスナ機・・・

勿論もちろん、思いっきり中央分離帯からはみ出して車道を占拠せんきょしている


空き地と勘違かんちがいされた民家の家庭菜園には・・・

四方しほう、壁にぴったり

ぴっちりとジャストサイズで車がおさまっていた


一番困ったのは・・・

教会の三角の屋根の上、ずれる事無く三角部分をまたぐ様に

絶妙なバランスで、ヘリコプターが乗せてある

取り合えず、そんなのは・・・3か所だけ


後は、一般的な者の手で移動できる大きさの機械製品のゴミ

監視カメラの映像から・・・

今回の不法投棄場所は「推定すいてい100か所」程度ていどであろうと思われる


地下都市で、せ集めの部品を使って修理され

地下都市の住人となった機械人形「プリムラシネンシス」は

深い溜息ためいきく・・・

長くさらさらな銀の髪が、うつむくと同時に横顔に流れ表情をかくした。


『プリムラ?体調でも悪いの?メンテナンスしとく?』

開け放たれたままの扉の前を通った

この場所、この店「機械の修理屋さん」の店主・・・

リスの獣人じゅうじんの女性「フィンレイソン」が

ヤシの実を抱え、溜息を聞きつけて店舗部分に入って来る


『プリムラに問題はありません、フィン・・・』

電動車椅子を操作そうさし、振り返ったプリムラは沈黙ちんもくした。


リスらしい小さな耳が短く切りそろえられた髪から少しのぞ

ぴんと立ち、プリムラの方に向いていた

そして、フィンが手に持っていた穴の開いたヤシの実から・・・

彼女が中のしるを自分の長い舌で、めている音だけがひび


『フィン・・・御食事は、食堂で御願いします。』

頬袋ほおぶくろの無いタイプのリスのフィンは、アリクイの様な長い舌をしまい

耳をれて、照れ笑いを浮かべた。


『ごめんごめん♪店内、飲酒喫煙禁止だったね』と、言い

フィンは、ヤシの実の穴のふちに口を付け、一気に汁を飲み


ちなみに・・・店は、「飲酒喫煙禁止」とは書いてなく

「飲食禁止」と、書いてあったりするが

そこの所、プリムラもフィンも気にしない・・・

今、飲んだのは・・・気にしない方向で決着けっちゃくしたらしい


フィンは、汁の無くなったヤシの実を持ち

プリムラの居るレジカウンター横に置かれた、椅子いすの上へ

「座る」と、言うか・・・椅子の上で、しゃがみ込んで

ひざうでに体に・・・自分のもっふもふの、灰色の尻尾しっぽを巻き付ける


『キャミとホットパンツだけで寒いなら

上に服を着ると良いですよ?』

プリムラの言葉にフィンは・・・

『ちゃんとした服って、苦手なのよねぇ~』と、言って

上着うわぎ羽織はおる気は無い様子だ。


店内の柱時計をながめ『今日はおそいね』と、フィンが言う


監視カメラの映像を確認する事無く『そろそろ来ますよ』と

プリムラは・・・

レジカウンターから向かって正面にある、外への出入り口の方へ

視線を向ける


何処どこからかは分からないが

遠くから走る音が、じょ々に近付いてきていた。


フィンは、尻尾をぴんと立て期待に満ちた瞳でとびらを見る

ガラス製の扉が開き、ドアベルが大きく音を立てた


『レ~君!おっかえりぃ~!』

椅子からジャンプしてきつく、フィンの御出迎えに

入ってきた青年は、おどろき・・・たじろいだ


青年が手に持っていた、機械類の入った袋が床に落ちそうになる


そうなると予測していたプリムラは

上手に車椅子で2人に近付き、布の袋をそっと受け取って

荷物にもつを膝の上に乗せた。


『御主人様、御帰りなさいませ・・・今日は大量ですね』

早速、即効で袋の口を開けて

プリムラは中身を確認しながら微笑んだ


『お前の膝の部品は見付からなかったが

お前が欲しがっていた器械の部品はゲットして来たぞ』

青年と一緒に店に入ってきた、青白い色彩のからすが・・・

プリムラの車椅子のハンドルグリップにまりニヤリと笑う


『ありがとうございます、御主人様』

プリムラは、白い鴉に微笑みかけ御礼を言った。


鴉が普通にしゃべるのも、この世界ではスルーするべき事らしい


『見付けて持って帰ってきたのは俺なのに…』

フィンに抱きつかれ・・・

小柄こがらなフィンを御姫様抱っこさせられる状態になった

目も髪も黒い、健康優良児的な雰囲気ふんいきを持つ青年は不貞腐ふてくされている


『仕方がないなぁ~、アタイが代表してめてあげよう』

フィンに頭をでられ『レ~君は良い子だね』と言われ・・・

青年は、フィンに髪の毛をボサボサにされ

彼の上半分の髪をくくり上げ、留めていた髪留めは外れた


頭を撫でられる為に・・・

フィンの「抱きつく」と、言う支えを無くし

更に重たく、青年の腕に伸し掛かるフィンの体重を抱き抱えながら

レイブンは、見るからにカワイソウナ状態になっていた。


半泣きのレイブンの助けをう、つらそうな視線が・・・

白い渡り鴉「セレスタイト」にそそがれる

『師匠・・・助けて』

つぶやく様なレイブンの声が・・・せつない


白い鴉は、つばさを大きく1度広げ・・・吐息といきを軽く

『フィン、部品そろったからオーブンレンジの修理してくれないか?

直せば今度から・・・

クッキー・ケーキ・シュークリーム・エクレア・タルト

多分、スイートポテトもレイブンが作ってくれるはずだ』


鴉の発した言葉に反応し、フィンの口のはしからよだれこぼれた

『セレス!それは本当?それなら修理はアタイにまかせとけ!』

頭を切り替え、ビシッと気合を入れたフィンは

プリムラに差し出された部品を手に工房こうぼうへと走り去った。


『師匠・・・今言った物の作り方とかって、俺知らないぞ』

嫌な予感を抱えたレイブンに、セレスは笑顔で答える

『作り方は大丈夫だ、プリムラがPCで検索してくれる

助けてやったんだから、頑張がんばれよ?』


こうして今週も、女性陣に翻弄ほんろうされるレイブンの日常が始まった。

「しないよ!」って言うかもしれませんが・・・

ゴミの不法投棄はしたら絶対に駄目ですよ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ