表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/17

キャラクター紹介 ※読み飛ばしていただいても問題ありません

キャラクター紹介


※(物語開始時点の関係・設定です)



◆ラル=クローディア(主人公)


元・帝国最強の指揮官。

幾多の戦場を制し、“鬼神”と呼ばれながらも、今は人里離れた屋敷で静かに隠居中。


年齢は20代後半。黒髪に灰色の瞳を持つ寡黙な青年。

剣も戦も捨てたはずが、なぜか次々と過去の“因縁ある美少女たち”が屋敷に現れ始める。


「静かに暮らしたいってだけなのに……戦場より命の危険を感じるんだが」



◆セリナ=エーデルバルト


【氷の令嬢 × 微笑の隊長 × 監視系ヤンデレ】

元・直属部隊の隊長。軍服姿のままラルに付き従い、現在は屋敷の管理役も務めている。


◆ビジュアル:

銀色の長い髪を編み込んだサイドポニーテール。

氷のように透き通った青い瞳。白を基調とした騎士服を着こなし、常に凛とした雰囲気を纏う。


◆性格:

一見して優雅で穏やか。けれど、その内側には“絶対に離れたくない”という強烈な執着心を抱えている。

愛情も、忠誠も、支配も。彼女にとってはすべて“自然な感情”でしかない。


「他の誰よりも、ラルさまのことを知っていたい。……わたくしの知らないラルさまなんて、いてほしくありませんの」



◆ミア=ノルド


【無邪気爆裂娘 × 幼馴染系ヤンデレ × 物理担当】

元・部隊の切り込み隊長。戦場ではラルの盾となり、日常では“ぐいぐい”迫る距離感ゼロ女子。


◆ビジュアル:

陽に焼けた小麦色の肌に、赤みがかったショートヘア。

活発な印象のオレンジ色の瞳。軽装のチュニックにブーツという動きやすい格好が定番。


◆性格:

明るく元気なムードメーカー。でも、その裏には誰よりも長くラルと共にいた自負と、独占欲が隠れている。

“正面突破”で愛をぶつけてくる爆裂タイプ。


「ラルはさ、私のもんだから! 他の子に触られると、ちょっと……イラッとするかも」



◆リーナ


【忠義の影メイド × 静かなる記録魔 × 無表情系ヤンデレ】

元・ラルの専属メイド。今も彼に付き従い、日常生活の全てを記録・管理している。


◆ビジュアル:

黒髪のロングストレートに、深い藍色の瞳。

端正で表情を崩さない顔立ち。常にモノトーンのメイド服を着用している。


◆性格:

控えめ・無口・従順。だが、ラルに関する“情報収集”と“他ヒロインの行動ログ”には異常な執念を見せる。

誰よりも静かに、だが確実にラルの心に“刻印”を残そうとするタイプ。


「ラルさまの行動記録は、本日で通算12,904件目となります。ええ、すべて保管済みですのでご安心くださいませ」



◆エリス=グレイア


【陽気な姉御肌 × 過去最長の隣人 × 包容力系ヤンデレ】

ラルの元・副官。戦場で最も近くにいた存在。

現在は半ば強引に屋敷に同居し、昔から当然のように“ラルの隣”にいる立場を崩そうとしない。


◆ビジュアル:

栗色の艶やかなロングヘア。毛先はふんわりと外にくるんと巻かれており、柔らかな印象を与える。

琥珀色の瞳が笑うたびに優しく光り、その雰囲気はまるで“甘い午後の陽だまり”のよう。

軽く羽織った軍風ジャケットに、動きやすくアレンジされたラフな服装が定番。


◆性格:

姉御肌で懐が深く、明るく朗らか。

……だが、“戦場で一番ラルの近くにいた”という揺るぎない自負と執着を持っており、他のヒロインたちに対しては“見えない優位”を常に感じさせる。

彼の弱さも強さも知っている。だからこそ、“私が一番、彼を休ませてあげられる”と信じて疑わない。


「ねえ、ラルくん。ずっと隣にいたの、覚えてる? じゃあ、これからも――ね?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ