表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/24

第16話:疑心の刃

「おい、隼人……まさか、お前……」


 その言葉が、胸に突き刺さった。


 仲間のひとりが私を見る目が変わっていた。

 裏切り者が出たことで、隊内の空気は最悪だった。


「最近、幕府とよく接触してるらしいじゃねえか」

「松平様に気に入られてるって噂だぜ」


 冗談めかした声の奥に、明らかな“疑い”が滲んでいる。


(……これが、罠の効果か)


 私は何も言い返さず、その場を離れた。



 刀を握る手が震えていた。

 仲間を守るために動いているはずなのに、疑われる。


(俺は間違っていない……はずだ)


 だけど、孤独感がじわじわと心を蝕んでいく。



 その日の夕方、松平玄道から新たな呼び出しが来た。


「桜井――状況はどうだ?」


「特に異常はありません」


「……そうか。だが、このままでは済まんぞ」


 玄道は机に広げた書状を見せつけた。


「これを見ろ。次の標的は既に決まっている」


 そこには、別の隊士の名が記されていた。


「また……冤罪ですか」


「証拠がある以上、上層部は動く。君にできることは報告だけだ」


 その冷たさに、私は怒りを押し殺した。



 帰り際、榊原主膳が声をかけてきた。


「隼人君、大丈夫かね?」


「……正直、限界です」


 私が漏らした弱音に、榊原は静かに頷いた。


「辛いだろう。しかし、君のその苦しみが、新撰組を守っているんだ」


「……守れているんでしょうか」


「君は間違っていないよ。信じなさい、自分を。そして、仲間を」


 その言葉に、私はかろうじて心を繋ぎとめた。



 夜、刀の手入れをしていると、沖田がふらりと現れた。


「隼人、最近元気ないね」


「……ちょっと、いろいろと」


 曖昧に返すと、沖田は真剣な顔で言った。


「俺たちは仲間だよ。何があっても、お前を信じてるから」


 その言葉に、思わず胸が熱くなった。


「ありがとうございます……沖田さん」



 さらに、土方副長も私に声をかけてきた。


「お前が何を抱えているかは聞かん」

「だが、一人で背負い込むな」


 不器用な励ましだったが、その言葉が何よりも支えになった。



(俺は、一人じゃない――)


 疑心暗鬼に呑まれそうになりながらも、私は再び立ち上がる決意をした。


 必ず、この陰謀を暴いてみせる。

 仲間を守り抜く。そのために、この剣がある。


桜井隼人こはるより


「……さすがに、今回はちょっとキツかったです。

でも、俺……じゃなくて私は、まだ折れませんから。

仲間を信じて、最後まで戦います。読者の皆さんも、どうか見守ってください!」



■沖田総司より


「隼人くん、ほんと頑張ってるよね~。

読者のみんな、感想とかで隼人を励ましてあげてよ! 俺も応援してるからさ!」



■土方歳三より


「……同情はいらん。だが、応援するなら最後まで責任を持て。

途中で読むのをやめた奴は、俺が斬る。」



■榊原主膳より


「ふふ……隼人君も大変ですね。

ですが、困った時はいつでも私を頼ってください。

読者の皆さまも、彼を応援してあげてくださいね。優しく、ね?」



【作者コメント】


ここまで読んでいただきありがとうございます!

陰謀編も中盤に差し掛かり、こはるの苦悩が続いていますが、仲間との絆が光る回になりました。

引き続き、感想・評価でキャラたちを応援していただけると嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ