表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/24

第10話:剣に生きる、それだけ

 ――剣は、決意だ。


 副長から渡された木刀に刻まれた言葉が、今も胸に響いている。


 私は“桜井隼人”として、ここにいる。

 男として、隊士として、剣士として――この剣に誓った。



「隼人、急げ! 事件だ!」


 永倉の叫び声に、私はすぐさま腰の刀を握った。

 京の町中で、刃傷沙汰が発生したとの報せ。

 巡察中だった私たちに、いきなり実戦の機会が巡ってきた。


「いいか、今度こそ迷うなよ」


 沖田がちらりと私を見る。

 その目は、昨日までの私をちゃんと見ていた。


「……はい。大丈夫です」



 現場に駆けつけると、男が二人倒れ、一人が血のついた刀を握っていた。


「くそっ、壬生浪士組か!」


 逃げようとする男を、永倉がすかさず止める。


「待てコラ! 観念しやがれ!」


 だが男は、逆上して斬りかかってきた。


 私は咄嗟に永倉の前に出て、刀を抜いた。


 “キィン!”


 刃と刃がぶつかり、火花が散る。

 重い衝撃が腕を伝う。


「チッ、小僧が……!」


 男の力は強い。だが、私は一歩も引かない。


(これが、剣士の戦い……)


 怖い。だけど――


 迷わない。


 私は男の動きを見極め、足を払って体勢を崩す。

 次の瞬間、迷いなく刃を振り下ろした。


「ぐっ……!」


 男の肩口に浅く斬りつける。致命傷にはならない。

 だが、これで動けなくなる程度には抑えた。


「隼人、やったな!」


 永倉が男を押さえつけ、縄をかける。

 私は静かに刀を拭い、鞘に納めた。



「……斬ったな」


 帰り道、沖田がぽつりと言った。


「はい。でも、不思議と怖くありませんでした」


「そっか。それが“剣に生きる”ってことかもね」


 私は小さく頷いた。

 今日、私は“覚悟”を示せた気がした。



 屯所に戻ると、土方が待っていた。

 報告を終えると、彼は無言で頷き、ひと言だけ告げた。


「これで、お前も本物だ」


 その言葉が、何よりも嬉しかった。



 夜。

 私は刀を磨きながら、改めて思う。


(私は、剣に生きる)


 それが、桜井隼人としての“誇り”だから。


ここまでお読みいただき、ありがとうございます!


作品への感想や評価、お気に入り登録をしていただけると、とても励みになります。

作者にとって、皆さまの声や応援が一番の力になります。


「面白かった!」「続きが気になる!」など、ちょっとした一言でも大歓迎です。

気軽にコメントいただけると嬉しいです!


今後も楽しんでいただけるように執筆を続けていきますので、よろしくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ