表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/70

ここに骨を埋めたい

呟き(我が家の長男、旦那のインフル報告後)


正直普通の平日なら、こんな無意識に涙浮かぶほどショックじゃなかっただろうけどね、いろいろ楽しみがあったのよ、いろいろね。みんなの要望を尊重してマネージャー業を頑張れたのも、マネージャーにならなくていい時間を目指してのものだったのに。


大袈裟かもしれないけど「もう、やめたい」を防止するにはそういう方法しかなかったのよね、最近の私は。生き方変えた方がいいのかな。


日常に「期待しない」を実践するために、非日常に「過度に期待していた」、というわけだ。糸がハサミでぷつんと切られて「あ、あれ?私はどうすれば…」ってなった。




*****


正直、私はこの地が大好きなんですよ……。


人生の中で三重、大阪、広島と転々としてきたけど。


「ここに骨を埋めたい……」


そんな感情になったのは初めてなんですよ。


今までのどこの地もそれぞれすごく良かったのに、ここにいると。


母親じゃない方の私がとても楽しそうにしてるんです。


別にたいしたことはしてませんよ、主に公園とか児童館ばっかり行ってます。


でもね、でも。


ここにいると女の子に戻れる瞬間があるんです。


私はこの得てしまった感情を捨てることができるのでしょうか。


だめだ、きっと、ここにいる限り、追いかけ続ける。


女の子としてときめいてしまうような空間を。


マネージャー業の支障のない範囲で。




さて、それじゃあ明日からどう生きよう。


考えよう。


お前はまた小説に戻れるのか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ