表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕は僕の影武者~亡失の復讐者編~  作者: みなみ 陽
第三十八章 牙をむく
643/768

内緒話

―バランサ 森 夜中― 

 ヴィンスの操る二つのナイフは、まるで踊っているみたいだった。その動きは、オレを惹きつけた。イカれた男の繰り出す技なのに、美しいと感じてしまった。

 そして、妙なことに死に怯えていたはずのファートゥムは、まるでそれを望むように自ら手を伸ばし、穏やかな表情で散っていった。


(なんなんだァ? あれはァ。あいつに教えて貰った貰ったとかいう方法のせいかァ? そのせいで、このオレまで妙な気分になってやがんのかァ? ずるいよなァ、そんなの。平等じゃねぇよなァ)


 オレが知らないことで、ヴィンスがいい気になるなんて許せない。認められるはずがなかった。


「おい、なんだァ? それはよ。教えろよ」


 腹が立って、オレは恍惚とした表情で遺体を愛でるヴィンスに詰め寄った。すると、彼はそれを待ち望んでいたかのように笑顔を浮かべた。


「えぇ! そう言うと思っていました! 思っていましたとも! これを秘技にするつもりはありません」

「なんか、そう言われるとうぜぇなァ……」


 あいつみたいで腹が立つ。自分、分かってましたけど? みたいな感じが、癪に障る。


(あいつが教えたって言ってたし、その時に吹き込んだんだろうなぁ。不快だぜ)


 預言者なんていてはいけない。未来を見れる存在なんていらない。オレが出来ないことを、他人がやるなんて許せない。


「まぁまぁ、落ち着いて下さい。私は、別に喧嘩を売ってる訳じゃないんですよ。ただ親切心で……嫌ですか?」


 返り血に染まった奴が言うセリフには、とても思えない。申し訳なさそうな顔をされても、響いてこない。


「まァいいよ。それを教えてくれんならなァ」

「わぁ……良かったです! じゃあじゃあ行きましょう!」


 そう言って、嬉しそうに立ち上がる。


「いや、どこに? ここで教えろ。今すぐ教えろ。待ってらんねぇんだよ。てめぇの為なんかに待ちたくねぇんだよ」

「でも、ここには目と耳がありますから……どうか、お願いします。ねっ? ねっ?」

「目と耳ぃ? 何言ってんだよ」

「あれれ? 知りませんか?」


 困ったように笑いながら、ヴィンスはオレに耳打ちをする。血生臭くて、思わず鼻をつまんだ。


「私達は毎日監視されているんですよ。一挙手一投足、エトワールにね」

「はァ?」

「ほら、あの木の葉の陰を見て下さいよ。小さいですけど」


 不信感を抱きながらも、とりあえず指差す方へ顔を向けてみた。すると、その言葉通り小さなエトワールの姿があった。目を凝らさなければ気付かないし、見えない。まさか、こんなのがいただなんて。


「いつからだァ……?」

「結構前からですよ、ってこんな話も聞かれてますし、見られてるんです」

「じゃあ、なんでわざわざ耳打ちしてくんだよ、臭ぇんだよ」


 魔法を使い、触れないように引き離す。


「おっとっと。雰囲気作りです。何となくって奴ですかね。で、どうします? ここで教えたら、エトワールまでも知っちゃいますよ」

「チッ、むかつくけど……今回は折れてやる。じゃあ、さっさと――」

「内緒、ですよ」


 さっき引き剥がしたはずなのに、音もなくヴィンスは迫り、その血にまみれた人差し指をオレの唇に押し付けた。


「あァあァァァ!? やめろっううの! 汚れるだろうがァ!?」

 

 オレは、反射的にヴィンスの頬を引っ叩いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ