表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕は僕の影武者~亡失の復讐者編~  作者: みなみ 陽
第三十六章 穢れを探して
613/768

双子として

―フレイ 街 昼―

 俺達はカフェでパンケーキを食い終えて、自由奔放な龍を探して街を歩いていた。ヴィンスは、もっといてもいいと食い下がってきたが、流石に断った。美味しい物も食えて、俺達の在り方についてのヒントを得られて腹いっぱいだったから。あんな奴に道を示されることになるとは。少し不服だったが、言っていることは理に叶っていた。


(なんで、あいつはわざわざ? 分からねぇ、何か企みであんのか?)


 ヴィンスの人となりや、普段の言動から考えると相当に怪しかった。


「ねぇ、なんであいつ急にあんなことを言ってきたと思う? うちらが強くなるとか、どうでもよくない? どっちかといえば、強くなる方が困るんじゃないの? あいつの立場が、もしかしたら奪われちゃうかもしれないのに」


 唐突に、フレイヤが話しかけてきた。まさか、同じようなことを考えているとは。ますます、あの言葉に説得力が生まれ、謎が深まる。


「俺も気になってた。あいつには、何にもメリットはねぇよなぁ。何か良からぬことを考えてんのかなぁ。けどよぉ、言っていることに間違いはねぇような気がするんだよなぁ」


(でも、俺にはもう決闘に挑む権利はない……なんて言ったら、絶対に馬鹿にされる。でも、あの龍を抑え込むくらいの力を示せれば、監視者としての務めを果たせれば……もしかしたら、許して貰えるかもしれねぇ)


「話を聞いてあげるみたいな体で、あのカフェに呼ばれた訳じゃない? なのに、あいつの話を聞いただけで終わってない? なんか、とりあえずエトワールの監視のない所で話したかったみたいな」

「でもまぁ、言ってることは結構説得力あったよな。あんな奴だけど、一応四番目だし。あと、ボスにさ。言われたんだよ――」


 そして、俺はフレイヤが晩餐会に参加している間の出来事を伝えた。その時に決闘の権利を失ったことは隠して。


「合わせて、666回? うちら、そんなに言ってたの? え?」

「そっち気にしてんじゃねぇよ。一人で、一人で、一人でなら……って方に注目しろよ。馬鹿だなぁ。確かに、俺達はずっと一人でやりたかった。双子だからって同じ扱いをされたくなかった。でも、それが……俺達の可能性を潰していたってことなんじゃねぇのか。それに、ボスは気付いていた。ま、お前には頑張って貰うことになるけどよ。双子としての実力、かましてやってもいいんじゃねぇ? そしたらよ、あのわがまま野郎も問答無用で手のひらの上ってな」

「はん、誰に言ってんのよ。馬鹿兄貴。頑張るのは、そっちでしょ! うちについて来なさいよね!」


 大きく鼻で笑って、フレイヤは走り出す。子供みたいで、あほらしい。このくらいでしか、俺に勝つ方法が見つけられないから哀れだ。


「ついて来いだって? 現実を見て、物言えよな!」


 兄が妹に負けるはずがない。妹が兄に勝るはずがない。でも、俺が並び立ってやることは出来る。そして、全て上手くいったらまた俺が前に行くだけだ。


(ふん、一時的な共闘だ。兄として、俺が優しくしてやらねぇとな。俺が前に進めればそれでいい。それまでの辛抱だ。乗せれば、こっちの思うように動いてくれる。ちょっとはいい気にさせてやらねぇと)

 

 俺は力を抜いて、フレイヤの後を追った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ