表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕は僕の影武者~亡失の復讐者編~  作者: みなみ 陽
第三十四章 因果断絶
567/768

隔てる氷

―教会 ?―

 ゴンザレスに言われて、小鳥は致し方なくといった様子で歌おうとした。


「ぁ、う゛う゛……んん」


 しかし、この寒さだ。声が上手く出なかったようだ。ゴンザレスのまとう炎のお陰で凍死することはないが、それでも寒いことに変わりない。


「どうした?」

「声が出しにくくて……喉が痛い……」


 小鳥は、喉を押さえて苦悶の表情を浮かべる。


「マジか……あ、小鳥も炎まとえば!? 俺みたいに。寒いけど、それでも少しはマシだぜ」

「え!? で、出来ませんよ……」


 何を言っているのか、そのやり方でやれば普通に死んでしまう。丸焼きになってしまう。そんなの見たくはない。ゴンザレスだから出来る技であって、命に終わりある者には不可能である。


「む~やっぱり、そうか。でもなぁ……」


(やっぱりって分かってたなら言うなよ。小鳥は、真面目なんだから気にしてしまうだろう)


 ゴンザレスの無神経な発言に苛立ちを感じた。冗談を言って、緊張をほぐそうとしたのだったら悪手だ。


「ォオオ……」


 そんな状況の中、ついに氷の塊が手当たり次第適当に周囲を殴り始める。ゴンザレスを見つけられなくて、しびれを切らしたのだろう。このままでは、いずれこちらにも影響が来る。


「ヤベっ、そろそろ相手しねぇと。小鳥、どうにか……頼む。俺も、頑張るから!」


 一度だけ深く頭を下げると、ゴンザレスは高く飛び上がって氷の塊へと向かっていく。すると、すぐにゴンザレスに注意を向けて攻撃を始めた。

 それを、ひらりふわりとゴンザレスはかわす。炎をまとっているとはいえ、あの寒さの中で身軽に動けるのは流石だ。


(あれがリアムなのか、あれが……)


「頑張れって言われたって、うぅう……」


 その様子を、小鳥は僕の陰に隠れながら見ていた。どうにかしたい、という思いはあるのだろう。


(あぁ、声の一つでもかけてあげられたなら……いや、でもこんな僕の言葉程度では、彼女を奮い立たせることなんて出来ないだろう。せめて、この氷が溶けたら……いや、溶けてしまったら小鳥を隠すものもなくなってしまう。今の僕の存在意義は、こうやって在ることくらいだ)


 体の一つも動かせず、願い祈ることくらいしか出来ない。思いで湧き上がる熱も、僕を覆う厚い氷の前に無力でしかなかった。


「巽様……私は、どうすれば良いのでしょう」


 何も出来ない自分を悔いていると、小鳥が氷に抱き着いて涙を流し始めた。一枚の氷が僕らを隔てて為に、その感触や温もりは感じられなかったが……思いはしっかりと伝わった。

 何かをする方法はあるけれど、その前に大きな障害がある。そのもどかしさは、痛いほど分かる。僕は氷、彼女は寒さ。どれもこれも、この空間特有の妨害であった。


「うぅううう……悔しいです。私が守らなければならないのに。だって、巽様は大人である前に王なのです。私は、子供である前に専属使用人なのです。私は……絶対に……ううぅ……!」


 溢れた涙は頬を伝い、ぽとりぽとりと落ちる。そして、その涙がペンダントへと落ちた時――優しくて温かそうな眩い光が小鳥を包み込んでいった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ