表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕は僕の影武者~亡失の復讐者編~  作者: みなみ 陽
第三十一章 家族
504/768

親友になりたい

―学校 朝―

 蝉の鳴き声が耳をつんざく。その鳴き声は、僕はあまり好きじゃない。うるさいし、暑さを引き立てるから。しかも、こんな走ってる時に聞くのは最悪だ。


(遅刻だ、遅刻!)


 父上とのことが頭を離れなくて、中々寝れなかったせいだ。アルモニアさんに口に肉の塊を突っ込まれなければ、完全に終わっていた。


(瞬間移動を使ってここまで来れたら楽だったけど、そうしたらきっと周りに引かれてしまうっ!)


 学校は、一体どこに人の目があるか分からない。そこまで熟知している訳ではない。それに、こんなことの為に無駄に魔力を消費したくないというのもある。


(急がなければ……単位がっ! 魔法に頼らなくても、日々の鍛錬で身につけたものでどうにか出来れば……!)


「たぁああああつぅううみっぃいい! ぬぁああいたかったよぉおおっ!」


 背後から弾丸のように、それは突っ込んできた。あまりの勢いに、僕は対処出来ずそのまま地面を滑り転がった。顔から。


「だ……だ、れ」


 砂の味がする。何の嫌がらせだろうか。しかも、僕は急いでいるのに。


(いや、待て! さっき、僕の本名を言ったよな!?)


 しかし、それに突っ込む間を与えてはくれない。


「久しぶりぃっ! 会いたかったよぉおっ! 我が友よっ!」


 痛みに加えて、ずっしりとした重みが乗りかかってくるのを感じる。そういえば、前にも同じことがあった。


「あぁっ!?」

「やっと会えたねぇ!」


(このにおい……あの選抜者のリアムさんか? 前に会った時も……こんな感じで。あぁ、間違いない!)


 クロエの遺したノートにも、記載があったはず。優等生で、僕とは学科は違うのにつきまとってくるヤバイ奴。しかも、友達だという。常識や普通が通じない、要注意人物であるとも書いてあった。


「あ、あの……僕急いでいるんです。授業が始まっちゃうんですよっ! 動けないので、とにかく降りてくれませんかね!?」

「くんくんくん……」


 僕は時間に追われているというのに、リアムさんはまったく話を聞いちゃいなかった。何とか顔だけ、彼に向けると動物のように僕を嗅いでいた。


「あの! 何を――」

「巽……野生的な臭いがする。獣みたいな……血生臭さというか……」

「っ!?」


 今まで誰にも突っ込まれてこなかった事実。あの父上にすら、勘付かれなかったのに。こんなよく分からない人に、あっさりと見抜かれてしまうなんて。


(遅刻したから、ちゃんと洗浄し切れてなかったのか!?)


 最悪だ。こんな厄介そうな人に、気付かれてしまうなど。慌てて僕が逃げようとした時、彼はそれを拒むように力強く抱き締めた。


「はぁ!?」

「いいよ、巽がどんな人間でも……気にしない。友達だから」


 遠くで始業を知らせる音が聞こえる。全身から力が抜けていく。絶望に体が支配されていく。


「でも、俺……本当は巽とは親友になりたい。親友はお互いを知り合い、信頼し合うパートナーなんだ。正義には、そういう存在が必要不可欠なんだ。巽にしか頼めないことなんだ。信頼し合うには、隠し事があっちゃいけないよね。だから、全て明らかにしよう。心配しないで、俺はもう知っていることがいくつかある。たとえば、巽はこの世界では王様だってこと」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ