表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕は僕の影武者~亡失の復讐者編~  作者: みなみ 陽
第二十一章 反目
303/768

大人として

―ジェシー 学校 昼―

 俺の言葉は、どうやらジョンに多少なりとも響いたようだった。先ほどまでの邪悪な気は薄れてきていた。


「長男である私が自由に生きる……生きてもいいのでしょうか?」


 彼の目には、涙が浮かぶ。


「当たり前だろ。生きてるんだから」

「ずっと、ずっと……誰かにそう言って欲しかったような気がします。自分で言ってしまうと、我が儘になってしまうような気がして。甘えになってしまうようで……」


 そして、ゆっくりと涙が頬を伝って落ちていく。それと同時に、胸のつかえが下りたような表情を浮かべて、普段の彼に少しずつ戻ってきているのを感じた。


「お前は誰よりも我慢して生きてきた。子供の人生は、親の物じゃない。もう、お前は立派な大人だ。自分で選択したことに責任を持てる。もう、自分を押し殺す必要なんてないだろ?」


 自由には責任が伴う。自由は、決して楽なものではない。時に、人を苦しめる。一番大事なのは、履き違えないこと。今は決して当たり前ではないのだと、知ること。それが、自由を得る前提だろう。

 今のこいつなら、それが分かるはずだ。だから、俺はそう声をかけることを決めた。


「家族を見捨てる責任、向こうの家を怒らせる責任、許婚を傷付ける責任……背負うものが多過ぎますね。でも、私は……!」


 ジョンは涙を拭きながら、覚悟を決めた瞳で俺を見つめて言った。


「その全てを背負ってでも、メアリーと生きたいです!」

「それがお前の選択なら、一番正しい」


 一つ、大人として成長したジョンの頭にそっと手を乗せた。


(……もう大丈夫みたいだ。アーリヤの力は、どこからも感じない。こいつは自分自身の気持ちで、魔の力を跳ね返した)


「あの、先生、ごめんなさい。私、無礼なことを沢山……」


 俺が安心していると、彼は申し訳なさそうに言った。


「はっ、別に俺はこれくらいでへこたれたりしねぇっての。俺なんかよりも、その謝罪の言葉を言ってやるべき奴らは他にいるんじゃねぇの?」

「それは……」

「ま、まずは、お前の選択を一番伝えるべき相手の所に行くべきだろうな」

「メアリー……許してくれるでしょうか」

「言う前から、ウジウジするとかナンセンスだぜ?」

「そう、そうですね。私のこういう所が、駄目なんですよね。じゃあ、先生の仰る通り行ってきます!」


 彼は駆け出そうと、くるりと方向転換した。まるで、どこにメアリーがいるのか分かっているかのように。


「ちょ、お前、メアリーがどこに行ってるのか分かるのか!?」


 俺がそう尋ねると、彼は顔だけを後ろに向けて口を開く。


「勿論ですよ。私達は、ずっと一緒にいたんです。幼い頃から誰よりも……ようやく、覚悟が決まりましたしね。あの場所に、私も行ってもいい頃かなと思いまして。先生も来ますか?」

「いや、いい。お前なら、大丈夫だろ? 頑張れよ」


 彼から漂う自信。どっからどう見ても、絶対に大丈夫だ。俺は親指を立てて、笑った。彼はそれを見届けると、小さく頷いてから、顔を正面に向け走り始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ