表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/173

第七話 追撃

「追い詰めたぞ!さっさと投降しろ!」


さあ、どうでる?


その奥は資料室だ。データ管理用のコンピュータがあるぐらいで、窓のねぇ部屋だ。通気口ぐれぇはあるが、ばかでけぇてめーじゃあ入れねぇよ。逃げるために役立つようなもんはねぇぞ!


やつは姿を隠しながら撃ってきた。ショットガンなんてシブイもん持ってんなぁ、と思ってたら、ちがう。霧みてぇに弾が飛び散るくせに、威力はショットガンそのものなんだからよ。反則じゃねぇか。


通路を隙間なく覆うその銃弾は俺たちの前で吹きとんだ。残念だったな。さっき撃った後、すぐに強化防弾ガラスをひかせてもらった。ここのセキュリティはスゲーなこんなもんまであるだなんてよ。しかも、別電源だから、停電なんて関係ねぇ。


何発か撃って諦めたのか、撃つのをやめて、通路の奥に行ったみたいだ。ガラスを解除し、通路まで追いかけた。


右の通路の方を覗いた瞬間、アイツが撃ってきた。


あぶねぇ。撃ってくることは想定内だからかわせたが、ギリギリだった。どうやら、ドアを盾に撃ってやがるみてーだ。


こっちも応戦した。資料室のドアは硬いから、銃弾は貫通しない。それじゃあ、意味ないじゃないかって、思ったか?だけどな、当てることが狙いじゃないんだよ。


手榴弾を投げると、アイツはドアを閉めた。そう!こいつが狙いだ!資料室のドアは電子ロックなんだが、中に人が入った状態でドアを閉めると、

ロックがかかる仕掛けになってる。しかも、さっきも言ったが窓なんてないし、外部との連絡もできないよう、電波を通さない壁で囲まれてる。あとは通気口から催眠ガスを流せばおしまいだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ