表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
水底の微熱  作者: 静月 杳
冷たい触覚
3/5

冷たい触覚3

家に帰ると、またあの静寂が私を迎えた。でも、今日はいつもと少しだけ違った。高槻くんの笑顔と、「また」という言葉が、頭の中で何度も繰り返される。


なぜだろう。あんな、ほんの些細な出来事だったのに。


私は無意識のうちに、バスルームへ向かっていた。そして、いつものように、浴槽の縁に座る。冷たい陶器の感触。


目を閉じる。でも、今日はいつものような過去の断片は、すぐには現れなかった。代わりに浮かんだのは、高槻くんの、あの屈託のない笑顔だった。


どうして?


その笑顔が、まるで異物のように、私の暗い心の中に紛れ込んできたような気がした。それは、心地よいものではなかった。むしろ、不快に近い。私の世界は、ずっと暗くて、冷たくて、静かなはずだった。そこに、あんな太陽みたいなものが入り込んでくるなんて、許されるはずがない。


私は、その笑顔を振り払うように、強く、体を角に押し付けた。いつもよりも、もっと強く。痛みで、他の全てを消し去ってしまいたかった。あの笑顔も、それに伴う名前のない感情も、全部。


「う……ぁ……っ……」

呻き声が漏れる。でも、今日はいつもと少し違った。痛みが、熱に変わる瞬間。その熱の中に、ほんの少しだけ、別の何かが混じっているような気がした。それは、甘美なものでは決してない。けれど、ただ虚しいだけでもない。


分からない。この感覚が何なのか。


儀式が終わった後、私は床に蹲り、自分の胸に手を当てた。心臓が、いつもより少しだけ速く、そして不規則に脈打っているような気がした。それは、高槻くんのせいなのだろうか。それとも、ただの私の思い過ごしなのだろうか。


その夜、私は珍しく夢を見た。

暗い、水の底に沈んでいく夢。どこまでも深く、冷たい水の中を、私はゆっくりと沈んでいく。息は苦しくない。ただ、体の感覚が少しずつ遠のいていく。このまま、溶けてなくなってしまえればいいのに。そう思った。


でも、沈んでいく私の手を、誰かが掴んだ。

温かい手だった。

顔は見えない。でも、その手の温かさだけは、はっきりと感じられた。


そして、目が覚めた。


窓の外は、まだ薄暗い。街のネオンが、雨に濡れたように滲んで見えた。

胸の中に、夢の残滓のような、微かな温もりが残っている気がした。それはすぐに消えてしまうような、儚い感覚だった。


私は、その温もりを確かめるように、もう一度、自分の胸に手を当てた。

指先は、まだ少し冷たかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ