表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/23

帰り道1

 ふう……

 電車を降りると、自然に息が漏れた。

 氷芽をチカンからガードはできたはずだ。

 でも、氷芽はずっと緊張していたし、僕も落ち着かなかった。

 彼女の髪から漂う、プールの匂いとかすかな汗の匂い…… そんなものを嗅いでいると、僕がチカンをしているような、やましい気持ちになってしまう。

 肩にかけた手を通して伝わってくる氷芽の緊張と、自分の罪悪感。

 その2つが、電車のなかではずっと、僕を(さいな)んでいた ――


「楓、またな」

「ヒメちゃん、バイバイ」

「おー、またな!」

「バイバイ」


 電車のなかのことは、誰もみてなかったのだろうか。

 特にツッコミもないまま、プールに行った仲間と改札で別れる。

 僕と氷芽は、途中まで同じ方向だ。


「ほな、帰ろか」 「うん」


 並んで歩き出したものの、さっきの緊張感が残っていて、うまく話が見つからなかった。焦る。


「あれから、作ってみた?」


 氷芽が不意に、話しかけてきた。どことなく、ぎこちない問いかけ。

 僕はほっとして、短く答えた。


「うん? なに?」


「カレー。作ってみた?」


「いや、作ろうとしたんやけどなぁ、うまく、いかんかったわ…… どうも、カレーが苦手になってしもて」


 氷芽がチカンに遭ったときから、僕はカレーを作っていない。

 ―― あの電車のなかで、僕たちはカレーの話をしていて…… 僕は、氷芽がチカンに遭っていたのに気づかなかった。

 あれから、カレーは僕にとって、あの汚いチカンと、そのとき感じた氷芽の静かな怒りを連想させるものになってしまったんだ。

 カレーの匂いをかぐとどうしても、チカンに切られていた白いワンピースを思い出す。ついで、キャンプファィヤー焦げ臭い焚き火と、金色の火を映し込んで光っていた氷芽(ひめ)の目を思い出す。

 ―― あの目の光は、抑えられた憎悪と狂気ではなかったか。

 日が経つにつれ、僕のなかではそれが真実のようになってしまっていたのだ。


 氷芽(ひめ)は少し驚いたようだった。


「あのこと、気にしてるの?」


「そらもう、めちゃくちゃ気にしてるわ。ヒメちゃんやって、そうやろ?」


「え? 全然」


 氷芽(ひめ)が小首をかしげた。


「カレーも、普通に食べてるし」


「ヒメちゃん、けっこうメンタル強いな」


「えー」

 

 声の調子から、氷芽(ひめ)が微笑んでいるのがわかった。


(かえで)くんが、繊細なんじゃない?」


 なんでもない、ひとこと。

 だけど、初めてだった。

 氷芽がこういうふうに、軽口を叩いてくれるのは。


 氷芽は僕にだけじゃなく、仲間うちでも、いつも黙ってニコニコしている ―― おとなしくていい子、っていえばそうなんだけど。

 僕には、氷芽がなにかを怖がっているみたいに見えていたんだ。


 だから、こうして軽口を叩かれるのは、存外に嬉しい。

 すごく仲良くなれた気がする。

 いまなら、たとえ 『バカ』 とか言われても嬉しいかもしれない。

 僕は調子にのった。


「もっと、僕のこと、言ってみてくれへん?」


「あの、ごめんなさい」


「なんで謝るん? 怒ってへんで。嬉しかったし」


「え?そうなの?」


「うん、嬉しかったで!」


 言った瞬間、我にかえった。

 いったい僕は、何をリクエストしてるんだ?

 ナルシストか? バカップルの脳内お花畑会話か?

 自分の脳ミソ(はた)きたい!


 内心で悶絶していると、ぽつりと氷芽(ひめ)の声が聞こえた。


「あのね」


「え、なになに!?」


 なんて嬉しそうな声を出すんだ自分! いや嬉しいけど!

 くっそ恥ずいわ!


(かえで)くん、優しいよね」


「そんなん普通やで」


「だって私なんかにも優しいし」


 それは違う!

 なんで 『私なんか』 なんや。

 あと僕はヒメちゃんやから、優しくしてるんやで!

 ―― なんて、言えるわけもない。


 僕の沈黙を続き待ちととったのだろう。

 氷芽(ひめ)は、考え考え言葉をつなぐ。


「あと、面白いよね」


「やった。『おもろい』いただきました!」


「ほら、そういうの面白い」


「そら『カッコイイ』より『おもろい』の方が断然、嬉しいやろ」


氷芽(ひめ)はまた少し考え込み 「そうかも」 とうなずいた。


(かえで)くん、カッコイイって感じじゃないものね。どっちかっていうと、かわいい」


「えーほんと!? メイドさんとか、できる?」


「うーん…… それは、ヘンかも」


 氷芽(ひめ)は、首をかしげた。


「そうじゃなくてね、男子なのにイヤらしくないっていうか」


「アンタな、男がみんなチカンなんと、ちゃうで!」


「うん。(かえで)くん見てて、それが分かった」


 素直すぎる氷芽(ひめ)の言葉に、僕は内心で、呻いたのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ