表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/11

窓に映るホーム

日曜の午後、いつものように電車を待っていた。

ホームに風が吹き抜け、発車を知らせる案内が流れている。どこにでもある光景のはずなのに、なぜか胸の奥で小さな違和感がざわついていた。


電車が滑り込んできた。車両の色も形も見慣れているはずなのに、どこか雰囲気が違う。窓越しに見えた乗客たちは、どうにもこの線には似つかわしくない気配をまとっていた。理由はうまく言えない。ただ「おかしい」と思った。


迷いながらも、開いたドアに背中を押されるようにして乗り込んだ。

車内は静かで、吊り革が小さく揺れているだけ。人はいるのに、息づかいすら聞こえない。冷房の冷気とも違う、張りつめた冷たさが肌にまとわりついた。


座席に腰かけようとしたとき、窓の外に視線をやった。

そこには、まだホームに立ち尽くしている私の姿が映っていた。


目が合った瞬間、その「私」はほんの少し、口の端を上げた。

嘲るでもなく、楽しげでもなく、ただ「私ではない誰か」が浮かべるような笑み。

けれど確かに、それは私の顔だった。


慌てて振り返ったが、ホームはもう遠ざかっている。

「私」だけが、取り残されたように、わずかな笑みを消さずにこちらを見ていた。


電車はやがてトンネルに入り、外の光景は闇に呑まれていった。

暗いガラスの中で、私はもう一度、自分の顔を探した。

だがそこにあったのは――知らない誰かの目だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ