表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/120

お見合いって何ですか!?

阿清(アーチン)、少しいいかしら?」


 爛 梓豪(バク ズーハオ)の首根っこを掴む。そのまま引きずるように、半ば無理やり柱の影に身を置いた。


「……何だよお袋、数年連絡もないままだったのは謝るけど……」


 首をコキコキと鳴らす。

 女性を見れば、はあーとため息をついていた。腕を組ながら彼を睨み、そんな話はしてないと一喝する。


「え? じゃあ、何だよ?」


「……あんた、あの子。一緒にいる銀髪の子とは、どういう関係なの?」


 全 紫釉(チュアン シユ)の関係を聞かれ、一瞬戸惑った。


 ──阿釉(アーユ)との関係? 試験を受ける相棒だし。初恋の相手……あー、駄目だ。そんなこと考えちゃ駄目だ。阿釉(アーユ)は相棒なんだ。


 いつの間にか好きになっていた。


 頭をポリポリ描きながら、気まずそうにする。それでも答えを伝えなくてはと、当たり障りのないように口述した。


「えっと……相棒、かな? すっげぇー頭いいし、美人で頼りになるし。ときどき、守ってあげたくなるような涙流すし」


 大事な相棒。だけどそこにそれ以上の感情はないのだと、眉を曲げながら伝えた。


 女性は無言で彼を見つめる。そして……


阿清(アーチン)、お見合いしなさい」


 女性が放った一言は、彼の心を一気に凍りつかせた。

 言われた本人の爛 梓豪(バク ズーハオ)は固まる。かと思えば、口から生まれたような彼らしい、五月蝿いまでの質問が飛び交った。


「いや、何でだよ!? いきなりそんなこと言われたって……」


「いつまでも、仙人ごっこをしてていいわけないでしょ!?」


「ご、ごっこじゃねー! 俺は本気で仙人を目指しているんだ。仙人になれば出来ることの幅が広がるし、当主になったときも動きやすく……」


「これは、決定事項よ。お前ごとき子供に、決定権なんてあると思っているの?」


「……っ!?」


 珍しく口で負けた彼は押し黙ってしまう。両拳を握り、苦虫を噛み潰したような表情になった。柱の影から顔を出して全 紫釉(チュアン シユ)の手を握り、踵を返す。

 女性へ振り向くことなく、そのまま王の間を後にした。


 □ □ □ ■ ■ ■


 爛 梓豪(バク ズーハオ)に引っぱられてやって来たのは、彼の部屋だった。きれいに整理整頓されていて、埃すらない。

 いくつかある花瓶、雲の形の飾り窓、全体的に濃い赤みかかった壁や柱。尖った山の掛け軸の前にある祭壇など、富豪の家に相応しいような作りをしていた。(うるし)で塗装された家具たちは、光沢を帯びている。


「入れよ。ここが、俺の部屋だ」


 出て行ったときと何も変わっていないなと、呟いた。

 そんな彼の背中は、少しばかりくたびれている。背中を丸め、トボトボとした足取りで奥にある(ショウ)へと仰向けになった。

 

「……爛清(バクチン)、どうしたんですか?」


 全 紫釉(チュアン シユ)は、珍しく落ちこんでいる彼の頭を撫でる。すると彼は勢いよく上半身を起こし、全 紫釉(チュアン シユ)の膝上へと頭を乗せた。


「え!? ち、ちょっと爛清(バクチン)!?」


「はあー。阿釉(アーユ)の香り、落ち着くー」


 慌てる全 紫釉(チュアン シユ)をよそに、彼の腕は腰へと伸びていく。腰に両腕を巻きつけられた全 紫釉(チュアン シユ)は、挙動不審になっていった。


「わ、私の腰は、安くはありません!」


 ──爛清(バクチン)の腕が私の腰に……頭だって膝に……うう。収まれ、私の心臓!


 汗ばむ手のひらを握る。高鳴る鼓動を隠せないかと、冷静な判断を失っていく。それほどまでに彼からの接近は、嬉しさを生むものだった。


「……なあ阿釉(アーユ)」 


 全 紫釉(チュアン シユ)の腰に両腕を巻きつけたまま、顔を美しい人の胸に埋める。少しだけ、ほんの少しだけ、元気をなくした声が、全 紫釉(チュアン シユ)の心に突き刺さった。

 そのおかげで冷静さを取り戻す。軽く深呼吸をして、情けない声をだす彼の頭を再び撫でてあげた。


「はい。どうしました?」


 子供をあやすように、優しい声で接する。


「……俺がお見合いするって言ったら、お前はどうする?」


「……っ!?」


 それは、答えに詰まる質問だった。


 本音を言えば、お見合いなどしてほしくはない。ずっと自分だけを見ていてほしい。愛を語るのも、好きと言う口も、何もかもを一人占めしてしまいたかった。

 けれど彼は、それができない地位にいる。鬼園(グゥイエン)という町の、次期当主だ。町のことを考えると、気持ちを優先するということはできないからだ。


 ──そんなの。私は嫌だ。彼以外の人と恋人にもなりたくないし、爛清(バクチン)が誰かのものになるのも嫌だ。だけど……

 

 そこまで考えた全 紫釉(チュアン シユ)は、唇を強く噛みしめる。苦しくて泣きたくなる心を押さえ、ため息をついて平常心を保った。

 

「……それを決めるのは、私ではありません。あなたですよ、爛清(バクチン)


 冷たい声で切り捨ててしまう。


 爛 梓豪(バク ズーハオ)はムッとした表情をして腕をほどいた。起き上って、(ショウ)から離れる。

 

「……阿釉(アーユ)は、俺のこと嫌いなのか?」


「……っ!? そ、そんなわけないじゃないですか!」


 全 紫釉(チュアン シユ)は慌てて否定した。髪が乱れるほどに首を左右にふりる。

 口には出さないけれど、誰よりも爛 梓豪(バク ズーハオ)を好いていた。お見合いという単語が出ただけでも心がズキッと痛むほどに、彼を愛している。

 そんな彼の口から出た言葉は、大きな瞳に涙を浮かべてしまうほどに辛かった。


 爛 梓豪(バク ズーハオ)はギョッと両目を見開く。全 紫釉(チュアン シユ)の隣に座り、バツが悪そうに「ごめん」と、謝った。


 ギシッと、(ショウ)が僅かに軋む。

 全 紫釉(チュアン シユ)は、突然生まれた気まずさに戸惑った。どうすればいいのかわからず、銀髪の中に混じる黒い部分を指に巻きつける。


 ──変な空気になっちゃった。爛清(バクチン)はいつもより口数少ないし。目を合わせてくれない。


 それでもこんな暗い、重苦しい空気は嫌だと、意を決して口を開こうとした。直後、爛 梓豪(バク ズーハオ)が立ち上がり、頭を思いっきり描き乱す。


「うがあー! やっぱり沈黙なんて無理だ!」 


「……え?」


 芝居でもうつかのように地団駄を踏んだ。やがて全 紫釉(チュアン シユ)に神妙な面持ちを見せ、満面の笑顔に変える。白い歯を見せたかと思えば「決めた!」と、声を荒げた。


阿釉(アーユ)、俺、お見合いしてみようと思うんだ」


「え? ……は? …………はあーー!?」


 あまりにも自然に告げられた言葉に、全 紫釉(チュアン シユ)は驚きを通り越してしまう。腰をあげて、いいこと思いついたぞと鼻高らかにしている彼へと近づいた。

 ガハハと笑い飛ばす彼の両肩を揺すり、両目を血走らせる。


「ちょっと爛清(バクチン)!? あなた、何を考えているんですか!?」


 ガクガクと彼の肩を揺らした。


 爛 梓豪(バク ズーハオ)は無邪気に笑うだけのよう。


 ──冗談じゃない。爛清(バクチン)が、私以外の誰かと情人(こいびと)になるなんて。


 気が気でない全 紫釉(チュアン シユ)は何度も彼に、考え直すよう説得を試みた。けれど彼の意思は強いようで、全 紫釉(チュアン シユ)の言葉を受け流していく。

 

「そうと決まれば、相手が誰なのか確認が必要だな。お袋に聞いてくるか」


 そう言って、全 紫釉(チュアン シユ)の制止を振り切って出て行ってしまった。




 残された全 紫釉(チュアン シユ)は頭を抱える。


 ──嘘、でしょ。いったい何を考えているんです? あの人は……


 途方に暮れてしまった。

 彼の行動は、理解に苦しむのも確かだろう。けれどそれ以上に、自分の意気地無しな心に苛立ちを感じていった。


 はあーとため息を溢す。どんよりと思い詰めながら、涙を堪えた。

 いつの間にかそばにいる子供を手招きし、膝の上に乗せる。子供の頬をむにむにと触りながら、しばらくの間、物思いに物思いに(ふけ)た。そして……


「……決めた! 何としても、阻止しよう!」


 子供の手を軽く握り、揚げさせる。そして、お見合い断固反対宣言を掲げるのだった。

 


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ