表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/120

目的地へ向かおう

 禿(とく)は広大な面積を誇る國だ。たくさんの建造物を始め、美しい自然が数えきれないほどにある。


 その内のひとつに、九寨溝(キュサイコウ)と呼ばれる自然豊かな場所があった。

 遠くに尖った山々、横には美しい湖がある。

 紅葉の色に染まった山から、葉がひらひらと舞ってきた。

 湖は蒼く、底が見えるほどに美しい。近くから滝の音がし、うさぎや猫などの野生動物が顔を出していた──




 パッカパッカ……


 馬やロバなど。乗り物としての動物たちが(ひずめ)を鳴らしながら、湖沿いを進んでいた。


「──いやぁ。まさかあんな方法で、奴らを黙らせるとはなぁ」


 爛 梓豪(バク ズーハオ)はロバを引きながら先頭を歩く。そのロバの上には全 紫釉(チュアン シユ)が乗っている。


「ふふ。彼らは皆、自分たちが優位に立たなければ気が済まない性格です。そこを突けば、簡単に落としこめますよ?」


「……いや。それをサラッと言っちゃう阿釉(アーユ)、マジで怖いよ。敵に回したくねー」


 ロバの上に乗る全 紫釉(チュアン シユ)はそうですかと、両目をぱちくりさせた。ロバの頭を撫で、後方に控えている集団へ視線を走らせる。

 集団の中心には豪華な馬車があり、ときおり怒号が響いてきていた。


「…………あいつら、またやってるよ」


 爛 梓豪(バク ズーハオ)は、はははと苦笑いする。あきれながら目を細め、ため息すらついていた。


「まあ、そう簡単に仲良くなれるわけではありませんし。ましてや彼らは、昔から啀み合っている黄と(こく)です。確執がある限り、手を取り合うというのは難しいのでしょう」


 ロバを撫で、ふわふわとした毛並みを堪能する。けれど視線だけは豪華な馬車へと注いだ。


 ──このままの状態が続くとなると、それはそれで面倒になるな。


 崑崙(こんろん)山で起きたことを思い返す。


 † † † †


 集団わけが終わった直後、黄と(こく)族は互いに罵り合ってしまう。取っ組みあいも始まり、収集がつかなくなってしまうほどだった。

 これには爛 梓豪(バク ズーハオ)ですらお手上げのよう。どうしようかと、情けなく眉を曲げながら全 紫釉(チュアン シユ)に相談した。


「……彼らの自尊心につけこんでやりましょう」


「…………へ?」


 言うよりも早く、黄と黒以外の者たちを集める。そして名もなき仙家(せんけ)の者たちに、あることを告げた。


「いいですか? 彼らは互いの族を誇りに思っています。だったらそれを打ち砕くような……単純明快な、言葉を投げてあげましょう」


 考えた作戦はいたって簡単なもの。


 【このままなら不合格になる。そうなれば、君たちが尊敬している師匠や仙家に傷がつく。君たちの幼稚かつ私的な理由で、迷惑をかけることになる。そうなったら君たちは、その責任をずっと背負うことにもなる】


 それが嫌なら、おとなしく目的地へと向かうしかない。それでも行動しようとしないのならば、爛 春犂(バク シュンレイ)の直弟子である爛 梓豪(バク ズーハオ)が、このことを仙人たちに報告。

 もしそうなれば、黄と黒の長たちの耳にも入るだろう。


「そうなったら、怒られるだけではすまないはずです。最悪、仙家から追い出されるでしょう」


 それは自尊心の強い彼らからすると、相当な屈辱になるのだろう。だからこそ上に報告するとでも言えば、嫌でも行動を起こさなくてはならない。


「私は、こんな卑怯な……人の心の隙間を突くようなことはしたくありません。でも今は、これしか彼らを黙らせる方法が思いつきません」


 そこまで言うと、爛 梓豪(バク ズーハオ)の両肩に手を置いた。ニコニコ微笑んで「あなただけが頼りです」と、普段より低い声で告げる。


 爛 梓豪(バク ズーハオ)は苦笑いしながら、周囲からよせられる期待の眼差しに折れた。


 † † † †


阿釉(アーユ)が、いつにも増して腹黒くなってた気がする出来事だったような……」

 

「何か言いました?」


「ひょっ……な、何でもないです!」


 爛 梓豪(バク ズーハオ)へ、満面の笑みを送る。


 彼はそれに薄ら寒さを覚えたようだ。全身を震わせ、何度もごめんなさいと謝る。


「……まったく。それよりも爛清(バクチン)、これから行く【関所】については、何かご存知でしょうか?」


 背中を向けてロバを引き続ける彼に、それとなく聞いてみた。


「あー……あの関所、な。あそこは、いろいろと曰くつきの関所だって話だ。三百年以上も前に、一度そこにいた人たち全員が滅んだって聞いたぞ」


「名前は確か友中関(ゆうちゅうかん)、でしたよね?」


 深く被っていた黒い衣が、山風によって取れてしまう。そこから現れたのは美しい銀髪だ。


 全 紫釉(チュアン シユ)の儚く、それでいて女神のような美貌を見た者たちは、ほうっと息を飲む。なかには頬を赤らめて「すごい美人じゃん」と、全 紫釉(チュアン シユ)によっていく者もいた。


 当然、爛 梓豪(バク ズーハオ)がそれを見過ごすわけもなく……近よろうとする者との間に入り、番犬さながらな威嚇をする。


 全 紫釉(チュアン シユ)は、彼が何を怒っているのかが理解できなかった。小首を傾げ「本当にあなたは、誰とでもすぐに仲良くなれますね?」と、お花畑な言葉を放つ。

 悪気のない笑顔を振り撒いた。


「んんっ! 一人占めしたい、阿釉(アーユ)のその笑顔ーー!」

 

 顔を両手で覆い、叫ぶ。


 全 紫釉(チュアン シユ)は慣れた様子で彼へ微笑んだ。


 ──相変わらず、わけのわからないことを言う人だ。


 (たの)しさを心の内に隠し、ロバの頭を撫でて前へと進む。ふと、そうだったと思い出したかのように、彼へと話をふった。


友中関(ゆうちゅうかん)という場所はどうやら今は、とても不可解な事件に見舞われているそうですよ?」


「……ん? どんな? ってか、お師匠様は、場所しか教えてくれなかったよなぁ」


 集団わけされた直後、彼らには別々に課題を与えられた。全 紫釉(チュアン シユ)たちは友中関(ゆうちゅうかん)で起きている事件を解決しろとしか言われておらず、内容までは知らされていない。

 爛 春犂(バク シュンレイ)曰く、自分たちで内容を探るのも一人前になるために必要なことのよう。

 探しあて、解決する。それが仙人へ進むために必要なことだと、口を酸っぱくして言っていたことは記憶に新しかった。


「ふふ。まあ、あの人の性格上、厳しくいくつもりなんだと思いますよ? ……話を戻しますが、友中関(ゆうちゅうかん)に池があるのはご存知ですか?」


 これには爛 梓豪(バク ズーハオ)だけでなく、他の者たちまでもが顔を見合せている。どうやら知らないようで、池なんてあったか? という声があがっていた。


「いや、初耳だな。それで? それが、どうかしたのか?」


 尋ねてくる彼に向かって頷き、淡々と話を始める。


「私も噂を耳にしただけなので、詳しくは知りません。ですが……」


 スッと両目を細めた。


「その池に、食材の小麦粉を落としてしまったそうです。最初はすべて浮いていたんですが……」


「その言い方だと、全部沈んだってやつか?」


 どうということはない。普通のできごとだ。

 彼はそう、口にした。


 しかし全 紫釉(チュアン シユ)は軽く首をふって、その言葉を否定してしまう。黒い衣を深く被り、顔を隠しながらロバの頭を撫でた。


「違います。浮かんだ粉が中心だけを避けるかのように、輪を作ったそうです」


「………はい?」


 ともに聞いていた者たちも、爛 梓豪(バク ズーハオ)ですら、すっとんきょうな声になった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
次の事件へ向かうようじゃな。池にある謎とは何なのか、気になるわい!それにしてもシユさんは他から見ても女神のようじゃな?とられんように独り占めするんじゃぞ!ズーハオよのう!
[良い点] アーユはさすがですね。頭良過ぎ。 頼りになるなー!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ