表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/120

人形師の真実

阿釉(アーユ)!」


 町中の人々を人形へと変えた白無相(バイウーシャン)に、全 紫釉(チュアン シユ)が捕らわれてしまった。


 それを眼前で目撃した爛 梓豪(バク ズーハオ)は、木の枝を伝って屋根の上に登る。空に一番高い屋根へと移り、懐から小刀を取り出した。

 白無相(バイウーシャン)に見つからないように小刀を握る。そして全 紫釉(チュアン シユ)を捕まえている糸の先を探った。


「これか!」


 白無相(バイウーシャン)という妖怪は、銀髪の美しい人しか目に入れていない様子。爛 梓豪(バク ズーハオ)の姿などないに等しいようだった。

 そこをついて、彼は小刀を振り下ろす。すると糸はプツッと音をたてて切れていった──




「……っ!?」


 突然、体を拘束していた糸が切れる。全 紫釉(チュアン シユ)は驚きながら声を殺した。その体勢のまま落下する──と、両目を閉じる。瞬間……


「大丈夫か? 阿釉(アーユ)


「……え?」


 落下してしまうと覚悟を決めていたのだろう。けれど全 紫釉(チュアン シユ)の体はふわりと浮いていた。


爛清(バクチン)……」


 見れば爛 梓豪(バク ズーハオ)全 紫釉(チュアン シユ)の体を横抱きにし、しっかりと支えている。

 彼の整った顔と、長い濡れ場色の黒髪が視界に入った。


 ──私、爛清(バクチン)に包まれている。どうしよう……すっごく、嬉しくて幸せだ。


 顔が赤くなっていく。胸の奥が熱く、鼓動がとても速くなっていった。


 幸いにも今は夜だったため、彼は全 紫釉(チュアン シユ)の表情変化に気づくことはない。それがせめてもの救いだったと、胸を撫で下ろした。

 その後、彼に屋根の上へと下ろされる。


阿釉(アーユ)、大丈夫か?」


「あ、はい。私は大丈夫です」


 彼の太い指が頬に触れた瞬間、全 紫釉(チュアン シユ)は穏やかにはにかんだ。

 彼が眉をよせながら、心配そうに弱々しく尋ねてくる。それを見ただけで、全 紫釉(チュアン シユ)の体は火照っていった。


 ──爛清(バクチン)が、私を心配してくれている。すごく嬉しい。でも……


 今しなくてはいけないのは、彼の優しさに甘えることではなかった。白無相(バイウーシャン)に真意を問う。これが、ハッキリと頭の中に浮かんできていた。


 黒い衣を脱ぎ、踵を返す。銀の髪が闇夜に溶けていくのを気にすることなく、現状を作り出した張本人を睨みつけた。


白無相(バイウーシャン)! これはいったい、どういうことですか?」


 全 紫釉(チュアン シユ)にしては珍しく声が荒い。問答無用と言わんばかりに責めながら、相手を凝望した。


 白無相(バイウーシャン)は一瞬だけ「ひえっ」と、怯えた声をあげる。けれどすぐに人を食ったような笑みになり、高笑いを始めた。


「姫様ーー! そんなに怒ると、せっかくのかわいい顔が台無しですよぉー? はい」


 そばにいる操り人形と化した人間を、錫杖の先でつつく。


「……正直に答えてください。これは、いったい何なんですか!?」


「はい、はい。そうですよねぇー。知りたいですよねぇー」


 ケタケタと。小馬鹿にする笑いは止まらなかった。


 全 紫釉(チュアン シユ)は大きなため息だけをする。白無相(バイウーシャン)を無言で睨みながら、眉に怒りを乗せた。


 そのとき、隣にいる爛 梓豪(バク ズーハオ)に肩を掴まれる。


「……っ!?」


 彼に抱きよせられた全 紫釉(チュアン シユ)は、平静を装っていた。けれど内心では、心臓の高鳴りを押さえられなくて困惑する。


 ──ば、爛清(バクチン)に包まれている。どうしよう……


 綻びそうになる頬を、無理やり固くさせた。手汗を隠しながら見上げれば、彼は神妙な面持ちで白無相(バイウーシャン)を見張っている。


「…………白無相(バイウーシャン)、あなたは、どこまで関わっているんですか?」


 この町で起きたのは、女性が亡くなったこと。どこまでそれに関係しているのか。

 静かに尋ねた。


 すると白無相(バイウーシャン)は腹を抱えて爆笑を始める。ひーひー言いながら「あれかぁー」と、他人事のように語り始めた。

 


 白無相(バイウーシャン)の話は耳を疑うものばかりだった。


 中秋節(ちゅうしゅうせつ)こと、妖秋節(ようしゅうせつ)。それが近づいたとき、妖怪たちは一斉に人間の世界へと訪れた。

 数多の妖怪のうち、【温風(ウェンフゥ)洲】と呼ばれるこの町を拠点にしたのは白無相(バイウーシャン)たちである。ここで彼らは、とある人間の男と出会った。


「その男は、子供のいる女に横恋慕していたようでしてねぇー。ええ、はい。非常に、熱く語っておりましたです、はい」


 人を小馬鹿にした様子で、楽しそうに語りつくす。


「女を殺してその魂を人形に移せば、永遠に男のものになる。そう、お伝えしたまでです。はい」


 重苦しい空気の中、白無相(バイウーシャン)の浮かれた声だけが轟いた。白く、黒い眼球すらない不気味な瞳をふたりに向け、自慢するように話を続ける。


「魂で遊ぶ。そう、お伝えしたら、あの男は喜んで女を殺しましたよ。はい。でも……」 


 はあーと、呑気なまでのため息を吐いた。わざとらしく頭をふり、眉をへの字に曲げる。


「あの男めは、女を殺した後に怖じ気づきましてねぇ。契約した私に逆らうかのように、出頭するなどと申しましたのですよ。はい」


「……だから、倉庫で自殺に見せかけて殺した、と?」 


 全 紫釉(チュアン シユ)の透き通る声が、おどけている白無相(バイウーシャン)から笑みを消させた。

 そして不敵かつ、不気味な表情へと変わる。


「ええ、ええ。はい。そのとおりでございます。あの男は、よほど女を好いていたと見える。バラバラにした人形を必死にかき集めては、あの倉庫に持っていたようですし」


 彼らの妖術は、人形に魂を移し替えること。けれど魂の器となる人形は、簡単に作ることはできなかった。

 紙は、安いものでも金銭ひとつはするからだ。

 彼ら妖怪にとって、その金自体に価値はない。けれど人間から買い取るとなると、必ず必要になった。

 そんな金をたくさん持っているはずもない白無相(バイウーシャン)にとっては、人形をひとつ作るだけでも相当な額が必要となる。


「我ら妖怪の頂点に君臨する冥王様。あのお方がそう決めた以上、逆らうことはできません。したら、一瞬で殺されてしまいますからねぇ」


 律儀なのか。自分勝手なのか。白無相(バイウーシャン)という妖怪は、それすら分かりにくい性格のようだ。


「……なるほど。それで、あのように、胴体などが分かれていたんですか」


「おおー! 姫様、我らの苦労、わかってくださいますか!?」


「違いますよ。それより……」


 爛 梓豪(バク ズーハオ)に支えられながら、宙に浮き続ける白無相(バイウーシャン)を凝視する。


「店主が女性を殺したときに使っていたカカオ。あれは、どうやって手に入れたのです? それに……」


 ギュッと拳を握った。瞳をきつくしめ、白無相(バイウーシャン)に臆することなく間向かう。


「カカオで殺す。などという発想、普通は思いつきません。それ以前に、成分などを知らなければ無理なはず。あなたが教えたのですか?」


「……?」


 白無相(バイウーシャン)はきょとんとした。


 ──話が通じていないわけではないはず。それに、ここまできて誤魔化す意味もないはずだ。 


 ならば答えはひとつ。そう考え、全 紫釉(チュアン シユ)は問う。


「その様子だと、知らないようですね」


「……いや、姫様? 知るも何も、なぜ、わざわざ、殺し方まで伝授しなくてはならないのです? はい」


 そこまでしてあげる義理はない。白無相(バイウーシャン)はキッパリと、そう告げた。同時に不愉快だと、不機嫌になっていく。





「……なあ阿釉(アーユ)」 


 ボソッと、爛 梓豪(バク ズーハオ)が耳打ちした。


「こいつの話を聞く限り、カカオ云々は関与してないんじゃないか?」


 白無相(バイウーシャン)には聞こえない程度の小声で話す。


 全 紫釉(チュアン シユ)は軽く頷き、彼を横目に見つめた。


白無相(バイウーシャン)の言葉が真実だとするならば、どうしても疑問が残ってしまいます」


「疑問? あいつが何をしたのかってやつか?」


 彼は白無相(バイウーシャン)へと視線を投げる。けれど全 紫釉(チュアン シユ)は首を左右にふって否定した。


「カカオです」


「カカオ?」


 彼におうむ返しされても、全 紫釉(チュアン シユ)の視線は白無相(バイウーシャン)へと向けられている。

 すっと両目を閉じ、長いまつ毛を軽く震わせた。


「カカオの知識。どうして、店主はそれを知っていたのか。それが疑問として残ります」


 ──白無相(バイウーシャン)ではないとすれば誰が? 何のために? 


 まだ見つけられていない、裏があるのではないか。彼ら妖怪とは違う、別の何かが働いている。


 全 紫釉(チュアン シユ)は、そんな気がしてならなかった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 白無相は殺し方にまでは関わってないのじゃな。すると死人に口なし、謎を追うにはまだピースが足りないのじゃろうかのう?カカオの謎がどうなるのか、気になるわい!ズーハオとシユさんのドキドキも毎回…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ