表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/120

外へと飛び出そう

 亡くなった母親と、姿の見えない娘。このふたりは、ほぼ同時期に消えては噂となっていた。

 これは偶然なのか。


 そこに何かを見出すように全 紫釉(チュアン シユ)は、太陽に溶ける色の髪を耳にかけた。床へと座りながら膝の上に白い獣を乗せ、もふもふとした毛並みを堪能する。


爛清(バクチン)、もう一度最初から考え直してみませんか?」


 大きな瞳で彼を見つめた。


 爛 梓豪(バク ズーハオ)は頷き、椅子に腰かける。茶器をカチャカチャと鳴らしながら烏龍茶を入れ、一気に飲みほした。

 ドンッと勢いよく茶器を置き、神妙な面持ちで頷く。


「私たちの課題は、この街で起きた不可解な事件……子持ちの母親が鼻血を流して亡くなった事件の解決をする。それですよね?」


「ああ。で、聞いた話だと、今まで母親は病気ひとつしていなかった。だけどある日、仕事中に鼻血を流して倒れた」


 そのまま帰らぬ人となってしまった。

 子供たちは納得できなかったようで、仙人たちに真相を明かしてほしいという依頼をだす。


「隣人の男が言うには、本当に病気ひとつしてなかったんだろうな。女手ひとつでさんにん育てて、倒れた日までは本当に元気だったらしい」


 朝、仕事にでかけるときも、何も変わらなかった。顔色も普通だったと、男や子供たちから聞いていた。

 ならばなぜ、突然そのようなことになったのか。


 爛 梓豪(バク ズーハオ)は椅子の背もたれに深く、体を沈ませた。ふあっとあくびをかき、座ったまま上半身だけを大きく伸ばす。


「……でもさ。突然、体調が悪くなるって人もいるだろ?」

 

「確かにそうですね。心臓発作など、突然起きる病気もあります。ただ、今回はそういうものとは違います」


 膝の上でお腹をだして寝ている白い仔猫を見下ろし、ふふっと微笑した。ふわっふわな毛並みを撫でて、爛 梓豪(バク ズーハオ)へと視線を向ける。


「カカオ。これが原因で亡くなった可能性を視野に入れて動くべきです」


 それからもうひとつと、左手の人差し指を立てた。


「女性がなくなった時期と、娘の噂がたった時期。そのどちらもが、ほぼ同時期なのが気になります」


 華服の袖から筆と巻物を取りだす。巻物を広げれば、カカオについての事柄が、びっしりと書かれていた。隅には亡くなった女性、姿のない娘のことが記載されている。


 全 紫釉(チュアン シユ)は細長く、ささくれすらないきれいな指で文字を辿った。


「女性が亡くなったのは去年の二月頃。そして女性が死亡した翌日に、店には娘がいるという噂がたったそうです」


「……へえ。時期まで調べてたのか」


 爛 梓豪(バク ズーハオ)はすごいなと、我がことのように全 紫釉(チュアン シユ)を誉める。けれどすぐに眉をよせ、顎に手を当てて物申した。


「でもさ? 俺が聞いた話だと、娘は体が弱いらしいぞ。それだったら、今まで噂にすらならなかったのは普通じゃないか?」


「外に出なかったという理由で、それも考えられるとは思います。けれど、あまりにも偶然が重なりすぎていませんか?」


 膝の上で野生を忘れた姿になっている仔猫のお腹を撫で、ふふっと微笑みを落とす。


 仔猫はにゃあと一声鳴き、床へと飛び降りた。両前肢と身体を伸ばし、最後に顎をガシガシ掻く。そしてトテチ、トテチと、窓まで歩いていった。閉じられた窓を爪で掻き、外へ出たいと鳴く。


 爛 梓豪(バク ズーハオ)は腰をあげて、そっと窓を開けた。すると目にもとまらぬ速さで仔猫は外へと飛び出して、あっという間に姿を消してしまう。


「はは、猫って本当に自由だよな」


「あの子は元々、亡くなった母の友だちだったんです。それで母が亡くなったときに、私が譲り受けました」


 そう話す全 紫釉(チュアン シユ)は瞳に憂いを乗せた。青空を見つめながら、風に靡く銀髪を押さえる。

 窓を少しだけ開けたまま、踵を返した。床へと座り、彼を凝望する。


「……店主か。あるいは店員か。そこはわかりませんが、あの店の誰かがカカオを購入した証拠が必要になるでしょう」


 膝の上を陣取っていた動物がいなくなったことにより、多少なりと寂しさを覚えた。それでも自分たちが優先すべきことは何かと、気持ちを切り替える。

 

 全 紫釉(チュアン シユ)の目の前に座った彼もまた、軽く頷いた。整った顔を開いた窓へと向け、太陽の光に両目を細める。光の中で決して見失うことのない黒髪を軽く掻いた。

 

「だったら話は早い。カカオを誰が買ったのか。それを調べに行こう」


 腰をあげる。そして全 紫釉(チュアン シユ)の腕を引っぱり、半ば強引に立たせた。

 

「証拠ってのは、日がたつにつれて捨てられちゃう可能性が高くなるものだからな。一日でも早く見つけなきゃだろ?」


 全 紫釉(チュアン シユ)より先を歩き、部屋の扉を開けようとする。


 そんな彼の行動に驚いた全 紫釉(チュアン シユ)は、扉の前で彼の腕を優しく退かした。下を向き、首を左右にふる。


「私はここに残ります。行ったところで何も変わりませんし。見落としがないか、資料をもう一度確認し……」


「なーに言ってんだよ?」


 全 紫釉(チュアン シユ)の言葉を振り切るように、扉の外へ一歩だけ出た。そして全 紫釉(チュアン シユ)の腕を再度掴み、半ば無理やり部屋の外へと押し出す。


 突然のことに体勢を崩した全 紫釉(チュアン シユ)は驚きながら、彼の胸板へと顔を埋めてしまった。慌てて黒い衣を被る。そんなこをしている間に、彼は歩き始めた。


「ちょ……爛清(バクチン)!?」


「閉じこもってたって解決はしないさ」


「ですからそれは、あなたがやれば……」


「事件じゃなくて、阿釉(アーユ)がだよ」


「…………え?」


 思ってもみなかった言葉に、全 紫釉(チュアン シユ)は言葉を失う。引っぱられるまま階段を降り、他の客に見られながら店の外へと出てしまった。


 彼らが泊まっていた地区は観光地のようで、人で溢れかえっている。ふたりが大きな音をたてながら扉を開けて出てきたとしても、誰も見向きもしなかった。

 それどころか墨絵を商売とする似顔絵師がよってきて、笑顔で一枚どうかと尋ねてくるぐらいだ。


「…………っ!?」

 

 全 紫釉(チュアン シユ)は陽の光を眩しいと感じ、両目を閉じてしまう。


 ──怖いわけではない。ただ……ふたりが一緒に聞き取り調査をする必要なんてないと思っただけ。私は、効率よいことを提案しただけなのに……


 目の前にいる黒髪の青年は、それをアッサリと捨てた。いいや、別の選択肢を選んだよう。

 本と睨めっこしている方が性に合っている全 紫釉(チュアン シユ)にとって、彼のこれは、あまりにも非効率な考えでしかなった。そのことを伝えようと口を開いたとき──


「外は広いんだ」


 全 紫釉(チュアン シユ)の腕が解放される。そして彼は両手を拡げ、墨絵師の肩に腕を回して笑顔になった。


「せっかく相棒になったんだ。いつまでも別行動はおかしいだろ? それに……」


 墨絵師から離れ、全 紫釉(チュアン シユ)の両手を優しく握る。


「俺が、阿釉(アーユ)と一緒にいたいって思ったんだ」


「…………」


 彼の無邪気な笑みに、全 紫釉(チュアン シユ)の心は少しずつ動かされていった。

 同時に味わったことのない、不思議な気持ちが生まれる。


 ──爛清(バクチン)の笑顔を見ていると、何とかなるのではないかと思ってしまう。それに何だろう? 胸の奥が熱くて……


 鼓動がいつになく速かった。

 爛 梓豪(バク ズーハオ)の笑顔、そして声。すべてを見て、聞いているだけでも、心臓がおかしなほどに早まる。

 暑いわけではないのに火照った。彼と目が合うだけで、ほぼっと耳の先まで真っ赤になる。


「うん? どうしたんだ阿釉(アーユ)、顔が赤いぞ?」


「な、何でもありません!」


「……そっか? まあ、いいや。ほら、行くぞ!」 


 ぐいぐいと引っぱられながら全 紫釉(チュアン シユ)は、心の奥に生まれた不思議な感覚に蓋をしていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ