表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

27/204

第二十七話 騒乱の予感

第二十七話です!朝投稿できなくてすみません…通っている学校にスマホ忘れてました…

 〜『鑑定屋シルク』にて〜


「やぁラルクくんっ!私の研究に付き合ってくれるんだね!」


「違います。お金を払うので鑑定して下さい」


「タダでいいよ!代わりにけんきゅ…」


「そろそろ別の鑑定屋探すかな…」


「ごめんって!鑑定するから!見捨てないで!」


 だんだんこの人の扱い方がわかってきた気がする。


「じゃあさっさとしちゃおうか。さぁ、さっさと出して出して」


「その言い方やめません?」


 何か危ない言い回しの匂いがする…!何でかわからないけど。

 とりあえずそう促されたので、僕は水晶に手をかざす。すると、そこには驚きの内容が書かれていた。


ラルク LV.32

職業:冒険者


HP 5760

魔力 33500

力  7200

器用 4320

敏捷 29754

運  62


固有スキル 『武芸百般』


ノーマルスキル

基礎スキル

『剛力』LV5『頑丈』LV5『精密動作』LV5

『神速』LV8『魔力操作』LV10


通常スキル

『当身』LV1『ステータス鑑定耐性』LV1

『粉砕』LV3『縮地』LV3『影分身』LV3

『跳躍』LV3『受け身』LV3『受け流し』LV4

『鋼の心』LV4『鋼の肉体』LV4『魔力回復』LV4

『不屈の精神』LV4『剣術』LV4『体術』LV4

『見切り』LV4『フェイント』LV4『思考加速』LV5

『覚醒』LV5『身体強化』LV5『威圧』LV5

『索敵』LV5『魔法強化』LV5 『投擲』LV5

『体力回復』LV5 『気絶耐性』LV6『渾身の一撃』LV6


派生スキル

『陽炎』『第六感』『応用』『刺突』『反撃』『防御の型』

『一本投げ』『足払い』『袈裟固め』


統合スキル

『初級魔法・全属性』LV-

『中級魔法・全属性』LV-



 ちょっと…というか結構信じられないステータスになってないかっ!?


 とりあえずLV32なのはなんとなく理由がわかるから置いておくとして…

 敏捷おかしくない?29754っておかしくない?一瞬で街ひとつ通り抜けられるレベルだよ?疲れて倒れるけど。

 魔力もおかしくない?何?33500って。僕はまだ中級魔法(消費魔力50)しか使えないよ?補正あるから消費魔力35だよ?940回も中級魔法使って何する気なの僕?


 そしてしれっとスキル『当身』獲得してるし。僕はそのスキルに意識を向ける。すると、水晶に詳細が表示される。便利だなこれ。



 スキル『当身』最大レベル5


獲得条件  当身で100回攻撃する


効果    発動後5秒間、敏捷が150%上昇

      さらに被ダメージを50%減少

      レベルアップで強化倍率が25%、

      軽減ダメージ率が10%加算される


スキル適正ジョブ 盗賊 戦士 拳闘士 etc.



 …強くね?いや、強くね?5秒っていう制限はあるけど。

 つまりLV5にしたら5秒間無敵ってことだよね?最優先で強化しよう。


 そして『ステータス鑑定耐性』ってなんだ…?



スキル『ステータス鑑定耐性』最大レベル5


取得条件 2ヶ月連続でスキル『鑑定』を受け続ける


効果   スキル『簡易鑑定』LV1を無効化する。

     レベルアップで無効化レベル上昇。


スキル適正ジョブ 鑑定士 勇者



 ある程度の内容はスキル『簡易鑑定』?なんだそれ?

 説明文に出てきただけなので目を凝らしても詳細は見れない。仕方ない、シルクさんに詳細を聞こう。


「シルクさん、この『簡易鑑定』って……っ!?」


「デメリットなし…なんて。なんだこの能力は?こんな成長速度のスキル…勇者のスキルみたいだ…しかし、いやまさか?ありえない…アルス、君は本当に…なら、ホープも?君たちは本当にまだ諦めていないって言うのかい?なら私は…君たちに、どう償いを…」


 …!?シルクさんが、下を向いて小声で何か言っている。小声すぎて、何を言っているのか分からないが…その顔は、酷く追い詰められたような表情をしていた。


「シルク…さん?」


「アルス…!ホープは!?ホープはどこに行ったんだい!?私は2人に…!」


「シルクさん!落ち着いて!」


「っ…、ラルクくん…?ごめんよ…少し取り乱してしまったね…」


「今日はもう帰りますので、ゆっくりして…」


「待って!」


 シルクさんが今までにない必死な表情でそう言ってくる。


「え?」


「行かないで…一緒にいて、くれないかい…?」


 シルクさんが、酷く辛そうな顔でそう懇願する。理由は分からないが…


「…はい。わかりました」


 僕は何も聞かず、シルクさんが落ち着くまでそばにいたのだった。





「ラルクくん、今日はごめんよ?いやぁ、トラウマっていうのはいけないね!ついつい古い友達と君を重ねてしまってね…もう私は大丈夫さ!お礼にお代はタダにしておくよ!」


「ありがとうございます…本当に大丈夫ですか?」


「ああ!大丈夫じゃないと思うなら一緒に泊まって行って既成事じ…」


「あ、大丈夫そうですねさようなら」


「ハハハ…相変わらず辛辣だねぇ?気をつけて帰るんだよ!」


 そんなやりとりをして、いつも通りに戻ったシルクさんと別れて、僕は帰路につくのだった。





 そして、翌日。僕は冒険者ギルドにいつも通り向っていたのだが…


(何か、いつもよりも騒がしい…?)


 少し…いや、結構ギルドの周りが騒がしかった。どうしたんだろう…?そう思い、中に入って何があったのか聞こうとすると、入った瞬間にウォードさんを見つけた。

 奥の部屋からギルドマスターであるウォードさんが出てきている?本当に何かあったようだ。


「ウォードさん!何かあったんですか!?」


 そう聞くと、周りの雰囲気とは裏腹に、やけに落ち着いた声でウォードさんは僕に驚くべき事実を告げる。


「ラルク、ダンジョン『アークトゥルス』が急に迷宮氾濫(モンスタースタンピード)を起こした……恐らくこのギルド内で、今動ける奴で一番強えのはお前だ。ウチで用意した4人と臨時のパーティを組んで抑えてきてくれ。時間を稼ぐだけでいい」


 迷宮氾濫(モンスタースタンピード)。迷宮内の魔力が十数年に一度大幅に膨れ上がり、迷宮内のモンスターが大量に地上へと溢れ出してくるという現象だ。しかし…


「前の迷宮氾濫(モンスタースタンピード)は3年前に起こったはずでは?」


「……あぁ、そのことなら大丈夫だ。俺に心当たりがある。そっちは俺がなんとかしておくから大丈夫だ。だから気にせず行ってこい」


 …ん?心なしかウォードさんの表情が…まあ、そういうのなら大丈夫だろう。


「わかりました…で、僕は誰と組むのでしょうか?」


「…ああ、それは今から紹介する。付いてこい」


 そして僕は奥の部屋に案内されると、その中には…


「あはは!いっぱいモンスター殺せる?殺せる!」

「えへへ!いっぱいモンスター殺そう?殺そう!」


「我が右腕が疼く…さあ、闇の宴ザ・フィーストオブジェットブラックナイツを始めようか…」


「怖いぃ…なんで僕が…?死にたくないよぉ…」



 僕はそっと扉を閉める。


「ウォードさん、部屋間違えてません?


「いいや、こいつらと組んでもらうぞ」



 やばい、行く前から不安になってきた……!

補足:迷宮氾濫(モンスタースタンピード)

通常の場合、およそ階層の数×30体のモンスターが地上に大量発生する。『アークトゥルス』は小さいダンジョンであるため、Aランクの冒険者なら数人で制圧可能なレベルである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
https://ncode.syosetu.com/n6670gw/
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ