表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
これは乙女ゲームの敗者復活戦?婚約破棄された令嬢と選ばれなかったフラれ公子の意外と楽しい政略結婚  作者: 酔夫人
ハーグ伯爵家の夫婦(騎士団長の息子)

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

39/41

無意識に引き留めていた(セシリア)

「ローク様、行って参ります」

「行くってどこに……いや、ちょっと待て!」


 公子様は慌てていますが、ルシール様なら大丈夫。


「ご安心くださいませ、私は負けません」


 その通り。


「いや、君が負けるのを心配しているわけではなくて」


 心配していたらルシール様の夫失格です。


「こら、待ちなさい! 父上、ルシールを止めてください」

「ルシールちゃんは怒った顔も可愛いなあ」

「違う!」


 宰相閣下の嫁と息子の嫁溺愛は本当のことのよう。


「ローク様、頭に怪我をしたのですから安静にしていてくださいませ」

「そうじゃないだろう!」


 ルシール様の為に公子様を止めるべきだろうと思い、私はハーグ家の騎士に頷いてみせる。


「公子様、圧迫が緩いです。また出血してしまいますよ、どうか安静に」

「夫をよろしくお願いします」

「お任せください」


 騎士が大きな手で公子様の外傷部をグッと圧迫する、これで大丈夫です。安心なさってください。


「任せられなくていいから。ちょっと手を退けてくれ」

「いけません。頭部の怪我を甘くみてはいけません」

「いや、それは分かっているが」


 任務に忠実な騎士の姿に、彼をつけてくれたお義父様のお心遣いを感じた。



「セシリア夫人、ルシールを止め……」

「ご心配には及びません。ルシール様が負けるわけがありませんわ」


 負けるとお思いで?


「泣いて許しを請うに決まっております」

「土下座するのは男爵令嬢のほうですわ」

「なんでルシールも貴女たちもそんなに好戦的なのです!?」


 ルシール様が私を見るので、公子様の声は聞こえないことにしましょう。


「頑張ってくださいませ、ルシール様」

「いや、そこはルシールを激励するのではなく止めて……」

「ありがとうございます」


 ルシール様も公子様の声は聞こえないことにしたようです。


 ルシール様は会場を出ていき、そのあとを宰相様が追われました。これで尚更安心です……一応安静になさったほうがいいと思うのですが。


「だから、もう大丈夫だから!」

「大丈夫かどうかは医者に診てもらうまで分かりません!」


 うちの騎士の言う通り。



「ローク!」


 旦那様が医師らしき人物を連れて控室に入ってきた。どうやら騎士団の詰め所にいた医師らしい。


「騎士団の医者なら外傷には慣れているしな」


 確かに。


 公子様は「助かった!」と旦那様に感謝され、医師の診察を受けて漸く大丈夫のお墨付きをもらうことができた。


「心配だから一緒に行こう」


 え?


「旦那様」


 ……考えるより先に声が出ていた。まるで……まるで行くなというような声が……。


「セシリア、俺は……」


 だってルシール様が向かった先にはティファニー嬢がいる……いや、だからそれが何なのか。気にしない、そう決めたではないか。


「……お気をつけて」


 公子様の目が私と旦那様の間を行き来する。


「カイル、俺は一人で……」

「いや、俺も知りたいから……」


 知りたい?

 何を?


 いや、気にしないと決めた。


「セシリア、行ってくる。心配するな……ここで待っていてくれ」


 旦那様の言葉に何と言っていいか分からないので目線を足元に向ける。旦那様はそれには何も言わず「行くぞ」と公子様にお声をかけられた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ