表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/269

第30話 謎の老人の話を聞きました

ドアのノックの音が次第に大きくなります。


「どうした、動けぬのか」


そうまおーちゃんは急かしますが、私は体が石のように動きません。声を出すことすらできません。

さっき、まおーちゃんに睨まれた恐怖がまだ全身に残っています。自分の本能が、まおーちゃんに恐怖しているようです。

と、ノックの音がやみました。


「‥あなたはヴァルギスですか?」


初老の老人のような声でした。


「‥ああ、この声、聞き覚えがある。貴様はデグルだな」

「いかにも」

「入ってくれ」


デグルと呼ばれたその老人が、勝手にドアを開けて私の部屋に入り込んできます。


「あ‥あっ‥」


私の体はまだ硬直して動かせません。デグルはそれを見ると、私の肩に手を置きます。

聖魔法でしょうか。白い光が私の体を包み、体がふわっと軽くなってきます。体の力も抜けていき、私はぺたっと地面にあおむけになります。


「‥ああ‥」

「君はヴァルギスに睨まれて、恐慌状態になったのだよ。今、回復する術をかけた」


デグルは白髪で、白いみすぼらしい服に身を包んでいます。優しそうな顔で、私に語りかけます。


「は‥はい、ありがとうございます‥」


私は起き上がりました。


「見たところ、ヴァルギスの洗脳魔法はまだかかっていないようだね。ヴァルギスも早まったことはしないでください」

「‥申し訳ない」

「アリサ、許してやれ。ヴァルギスは感情に任せて、無意識に相手に恐慌をかけることがある。今回はそれだけ君を守りたい気持ちが強かっただけだ」

「は、はい、私は大丈夫です」


そういえば、まおーちゃんが誰かに謝るところを見たことはありません。


「‥ヴァルギスは、10年前と比べると素直になったようですね」


デグルも、まおーちゃんに対して丁寧語を使っていますが、どことなくまおーちゃんよりも威厳のある人のように見えます。というか、まおーちゃんとデグルってどういう関係なのでしょうか?

まおーちゃんはベッドから立ち上がって、私の横へ座ります。


「‥10年前は大変失礼した。全てあなたの言うとおりだった。どうか、妾にこれからも教えていただきたい。上座に座ってくれ」


いつの間にか私のベッドが上座になってました。他に椅子らしい椅子もないので仕方ないかもしれません。

しかしデグルはその場を動こうとはしません。


「いいえ。私も所詮、この世界では平民です。身の程はわきまえております。ヴァルギスがあちらへ座ってください」

「いいや、妾は遠慮する」


お互いが上座を譲り合います。


「‥ねえ、デグルさんですか?」

「うむ」


デグルは優しそうな顔をしています。

この顔や声のトーン、どこかで会ったような気がしないでもありません。ずっとずっと昔、どこかで話したような、そういうぽわっとした記憶が浮かんでくるのです。

この人の言うことは聞かなければいけない。そんな不思議な気持ちが、心の奥底から湧き上がってくるのです。


「どこかでお会いしましたか?」

「‥まだわずかに記憶が残っているみたいだね。消すこともできるが、私は頭の中はいじらない主義でね」


そう言って、デグルはその場であぐらをかきます。


「‥さっきもヴァルギスから聞いたと思うが、君にはクァッチ3世のところへ行かないで欲しい」

「‥はい?」


突然現れた老人が何を言っているのやら、という気持ちになります。

でも、なぜか、心のどこかで誰かが、この老人の言葉には従わなければいけないと叫んでいます。不思議な気持ちです。

本当はこの老人を今すぐにでもこの部屋から出したいけど、でもなぜか、逆に話をしっかり聞いていたいという気持ちにもなります。この老人、本当に何者なのでしょうか。


「で、でも私は貴族という立場上、王様のところへ行かなければいけません」

「行かないとどうなる?」

「それはできません。私たち貴族は、王様に忠誠を誓っているんです」

「それでも従わないとどうなる?」

「王様は最近、罰則を厳しくしているようです。王様の命令に従わないと死刑になります」

「もし君が逃げたら?」

「家族が死刑になります」

「そんなことで殺されることについてはどう思うかね?」

「何とも思いません。王様は偉いのですから、逆らってはいけません」


私は真顔で言いました。デグルはそれを聞いて、「はぁ‥」とため息をつきます。


「君は洗脳されていないとはいえ、すっかり出来上がっているな。些細な罪で死刑になっても驚かない。しっかり教育されているね。ヴァルギスが怒るのも無理はない」

「だ、だが妾は出過ぎたことをして‥」

「もうよい」


デグルとまおーちゃんは、お互いの顔を見合わせます。

何でしょうか、この空気は。私は2人の話のどこかに違和感を覚えます。

デグルが私に聞きます。


「‥‥風呂は入ったか?」

「はい、先程入りました」

「ご飯は?」

「それも済ませました」

「明日は早いか?」

「はい、王都へ行かなければいけないので」

「申し訳ないが、これから少しの間、時間をくれ」


それからデグルは、ちらっと誰もいない部屋の隅を見ます。


「そこにいるのは、ラジカだね」


何もなかったはずの部屋の隅の一部分が緑色に変色します。ラジカのカメレオンでした。いたんですね。


「こっちに来なさい。そのカメレオンは、ラジカが操っているのだろう?せっかくの機会だ、君にも話を聞いて欲しい」


カメレオンはぴょんぴょんと、こちらのほうに走ってきます。そして、まおーちゃんの肩に乗ります。

デグルはひとつ深呼吸してから、私を見ます。


「‥結論から言うと、アリサ、君はクァッチ3世のところへ行くべきではない。その理由をゆっくり説明したいのでね」


その老人は、どことなく真剣な表情でした。長い話になりそうな予感がします。

私たちの表情を丁寧に確認して、デグルは昔話を始めました。

第1章はこれでおしまいです。


第31話〜第45話(第2章)は、未成年にはふさわしくない残酷な描写が含まれるため、別の小説として公開しています。

https://novel18.syosetu.com/n2353go/

(※18歳未満閲覧不可)


明日は第2章の全年齢向け要約と、第3章最初の話となる第46話を掲載します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ