表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/84

第五十六話 迷いの森を抜けて

『では、そろそろ出発するとしよう』

 ユニコーンは、ブルブルッとたてがみを震わせると、落ち着いた声で言った。

「そうだね、迷いの森を抜けるには、二、三日かかるから急がなきゃ」

 チェスが言うと、ユニコーンは笑うように小さくいなないた。

『それは人間の足で歩いての話だ。私の進む道を行けば、夕方には『赤い砂漠』に出られるだろう』

「本当に!? あなたは近道を知っているの?」

『あぁ、そうだよ、お嬢ちゃん。私しか知らない道だ。特別にお前達を案内してやろう』

 驚いて聞くジェナに頭を向けて、ユニコーンは答える。

『さぁ、お前達の馬に乗りなさい』

 ユニコーンに言われるまま、ジェナとチェスは馬にまたがる。

「あのな、ちょうど人間が三人に馬が三匹」

 いったん馬に乗ろうとしたハンクは途中で下り、ユニコーンをチラリと見た。

「お前に乗ってもいいか?」

『私が馬だと?』

 ハンクの問に気分を害したユニコーンは、荒い鼻息をハンクに吹きかける。

『私はユニコーン。人間など乗せて走ったことはない』

「けど、お前はどう見ても、普通の馬じゃねぇか。人間だって乗せられるさ」

 鼻息で乱された前髪をかき上げながらハンクは言う。

『ただの馬と一緒にされては困る。私は人間のしもべではない』

 誇らしげに首を立てたユニコーンは、堂々とした足取りでハンクの横をすり抜けていく。

「チェッ、気位の高い馬だな。やっぱ、ペガサスの方が良かった」

 ハンクは軽く息を吐くと馬にまたがり、チェスやジェナ達とともにユニコーンの後に従った。



「あなたはずっとこの森に住んでいるの?」

 滑らかに飛ぶように森を駆け抜けて行くユニコーンの姿を見ながら、ジェナは声をかけた。どこまでも続く深い森だが、ユニコーンは迷うことなく軽快に走って行く。

『あぁ、そうだよ。もう何十年もここに住んでいる。この森は私の庭のようなものだ』

「じゃあ、ネイルのことも知っている?」

『ネイル?』

「青い髪をした若い傭兵さん、途中まで一緒だったんだけど、彼は途中でいなくなってしまったの」

『さあな、会ったことがあるかもしれない。この森にはたくさんの人間が行き来しているようだ。全ての人間の名前までは覚えていない』

「彼奴はお前のこと知ってたぜ。もしかしたら、ネイルはこの森に住んでいるのかと思った」

 ジェナとチェスの馬の後から、ハンクが言った。

『この森に人が住むだと?』

 ユニコーンは低くいなないた。

『人など住める訳はない。森を抜けることさえままならぬというのに』

「だよな。やっぱ、ネイルは人間じゃないのかも」

 ハンクは笑って答える。

「変なこと言わないでよ、ハンク。ネイルさんが無事に森を出られたかどうか心配なのに」

「ネイルはきっと大丈夫だよ。この森のことよく知ってるみたいだもの」

 チェスはそう言うが、ジェナはまだ気がかりだった。

「そうだといいけれど」

「でも、僕ももう少しネイルと一緒にいたかったな。彼はペガサスと会ったことがあるし、ペガサスのこともっと詳しく聞きたかった」

『ペガサス?』

 チェスの言葉を聞いたユニコーンは、走りながら耳をピンとそばだてる。

「ハハ、ペガサスのことが気になるのか? ペガサスならこんな森を通らなくても飛んでいけるんだけどな」

『私とペガサスは別の生き物だ。彼らには、私のような立派な角がない。それに、喋ることも出来はしない』

「でも、俺達に必要なのは角やお喋りより、翼だよな」

『フン、そんなに彼らに会いたければ、赤い砂漠のオアシスに行くと良い』

 ハンクのからかいに、やや憤慨したユニコーンはそう答えた。

「赤い砂漠のオアシス? そこにペガサスがいるの!?」

 チェスは目を輝かせて聞く。

『さあな、いるかどうかは分からないが。彼らはこの森を抜ける前に、必ずそのオアシスで羽を休めるのだよ。森を飛び越えるには長く時間がかかるからな』

「赤い砂漠って言ったら、『迷いの森』を抜けた後に続く砂漠ね」

 ジェナは手書きの地図を確認しながら言った。

「なら、そのオアシスまで俺達を連れて行ってくれよ」

『それは無理だ。私は森から出ることは出来ない』

「なんだよ、もう少し走っていけば良いだけじゃねぇの?」

『私は森の主。木も水もない灼熱の砂漠などお断りだ』

 ハンクの頼みを軽くあしらい、ユニコーンは真っ直ぐに森を駆け抜けて行く。道のない深い森も、彼の走る後に続けば、楽に突き進んでいける。まるで、ユニコーンが森の中に、新しい道を造ってくれているかのようだった。

『森の終わりが見えてきたようだ。砂漠の熱い風を感じる』

 踊るように軽やかに走っていたユニコーンは、ふと速度を弛めて呟いた。いつの間にか日は西に傾きかけ、生い茂る緑の向こうから明るい光が差してきた。






ようやく続きを書けました! 多分、今年最後の更新だと思います。もうしばらく更新ペースは遅れますが^^;、完結に向けて書いていきたいと思います。

では、皆さん良いお年をお迎え下さい…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ