表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/11

後編-2-

「キョドりすぎって」


素で大ウケしてるエリカさん

大きなベッドの上でバタバタしながら大笑いしている



いや、そうでしょうに


人生で1度もこんな場所入ったことないし、前フリもなく唐突に大人のホテル、、

そんなとこに足を踏み入れるって酔ったテンションでもパニックのベクトルの極みであった


え、普通だよね?


夕間、どうしようホテルにいる


笑ってるエリカさんに見られないように、なぜか隠れて送るかのように夕間へラインを送った


頑張れよー


おやすみ


テキーラで限界


三通ぽんぽんと来て


何を送っても未読になった



え、驚きもなにもないの?


いや、驚かないにしても僕が驚く事とか汲み取ってくれよ!



落ち着け落ち着け此太


なにもやましいことはない


雨降ってるし、とりあえず室内


室内だってことなんだ


カラオケでも良かったんじゃ


ネカフェも個室あるとこなら別に話したりしてて周り気にすることもないし、、


いや、とりあえず分かんないけど


雨を凌いでくつろぐ為にここに居る


それだけの事、慌てることも焦ることもなにもない


よし、落ち着け僕よ!



無理やり自分を落ち着かせてソファに腰を下ろし隣の小さな冷蔵庫を空ける


入っていたビールに手が伸びた


全然落ち着いてなかった


〆のラーメンを食べた筈なのに


僕は苦味が広がるビールを少しばかり口にして煙草に火をつけた


「まだ飲むの?元気だねー」


いつの間にか笑い終えてたエリカさんが隣に腰を下ろして煙草に火をつける


無言で僕のビールを手に取りあおるように飲む


ごくっという音と煙草を吐く吐息の音


エアコンの僅かな音


落ち着かなくてバクバクいってる自分の心臓の音がエリカさんにも聞こえてるんじゃないかってくらい静かだった


表情は努めて冷静さを保った


なんで?


エリカさんはニヤニヤと悪戯っぽさが溢れた顔で僕を見ていた


気のせいなのか


さっき迄と、何処か、何故か、別人に見えるような、感じるような雰囲気


単にまたビールを口にして酔いが回った?


下手に笑いから沈黙に変わって


うって変わった状況から、何を話せばいいんだろう


急に気まずくなった


「花音ちゃんは、此太君がこんなとこ来てるって知ったらどんな反応するかな?」



え?



いきなり、何を



悪戯な表情は変わらない


変わらないけれど、トーンは真剣味を帯びていた


僕の頭はフリーズした


何でいきなりそんなことを?


「意地が悪い事言わないで下さいよ」


「え、そんなことないよ?純粋に疑問に思っただけだよ?」


意図が読めない


なんで、エリカさんが花音の事を急に話題に今更するのか


折角この何時間かで、楽になったのに


冷蔵庫からもう2本ビールとミネラルウォーターを出すと、1本を空けて差し出してきた


苦い


口の中だけじゃなくて


色々と


何も答えれず少し俯いてビールを、啜るように飲んでると


肩にエリカさんがもたれかかって来た


驚きのあまりビールを落としそうになった



「寝て起きて、お酒が抜けて、綺麗さっぱりお酒と一緒に花音ちゃんの事も此太君から消えてなくなるかなー?」


試すような、そんな口ぶりだった


いや、分かりきって敢えて言っている感じにも思えた



そうだ、根本的には何も解決してない


でも、今現実逃避出来てるのになんで急に突き刺す様なことを



分からない



僕の様子を観察するようにもたれ掛かる至近距離のエリカさんは少しとろんとした瞳で僕を見ていた








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ