表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/147

「だから最後に私と組んで、一緒に遊ぼ?」

「……? なに?」


 その子が走りながらも、振り向いて聞いてきた。


「あなたでしょ? プレイヤーと戦闘中の魔物を勝手に攻撃してるのは」

「……? よくわかんない……」


 眉を潜めてから、その子は前を向いて加速する。

 私はその子に必死について行く。大丈夫。AGIが適応されるのは戦闘に入ってからで、通常時はみんな同じスピードなんだから!


「ちょっと待ってってば。一旦止まって!」

「……やだ。ここで止まったら誰かにバトルを仕掛けられるもん……」


 その子は走り続ける。そしてさらの奥の方には魔物と戦闘中のプレイヤーが多数いた。

 するとその子はなんのためらいもなく、他人が戦っている最中の魔物に近付いていく。


 ――ザシュッ! ズバッ! ズシュッ!


 そしてプレイヤーに気を取られている魔物を全て討伐していく。


「あ~!! 俺の獲物が!!」

「誰だよ横取りしてんのは!?」


 後ろから多くの文句が飛び交っている。


「だ、だめだよ、こんな事しちゃ! 戻ってみんなにごめんなさいしよ?」

「……? なんで……?」


 走りながら首を傾げている。この子は多分、自分のやっている事を理解していないっぽい。


「人が戦っている最中の魔物は攻撃しちゃダメなんだよ。経験値の横取りになっちゃう!」

「……? 目の前に魔物がいるのになんで倒しちゃいけないの?」

「それがルールだからだよ。最初に見つけた人が、その魔物を倒さなきゃいけないの!」

「……? でも、そんな事はヘルプにも載ってない」

「それは……暗黙のルールってやつだよ。ネットゲームができた時から決まってるの」

「……そんなの知らない。私は聞いてない。そもそもゲームの中にルールなんてない。だって遊びだもん」


 全く聞く耳を持たないまま、その子は走り続ける。私もずっと追いかけ続けて、ついには最深部まで辿り着いた。

 そこはまるで遺跡だった。ダンジョンの中なのに遺跡というのもおかしなものだけど、目の前には巨大な遺跡がそびえ立っていた。

 そしてその入り口の前で、その子はようやく止まってくれた。


「ふえぇ~……やっと追いついたよぉ……」

「……中に入れない……」


 その子が困ったようにウロウロしている。私も入り口を見てみると、そこには石板が置いてあった。


『この中へ入りたくば、二人以上のパーティーを組め』


 そう書いてある。どうやら一人じゃ中へ入れないらしい。


「他の場所は一人でも入れたのに……面倒くさい……」


 その子が不貞腐れていた。


「えっと、じゃあ私と入る?」


 そう提案してみた。


「ん~……やだ。あなたさっきからうるさいんだもん」


 がーん!!

 この子、物静かな雰囲気なのに、結構辛辣しんらつだよぉ……


「……それに、パーティーを組むなら回復魔法が使える人がいい。あなたは使えるの?」

「あ、いや、使えないけど……」

「じゃあやっぱりダメ。私はここで、回復魔法が使える人が来るのを待つ……」


 そう言って、その子はチョコンとその場に座り込んだ。


「えっと、じゃあ私も待とうかな? 隣に座ってもいい?」

「……えぇ~……」


 露骨に嫌そうな顔をされた。

 うぅ……ショックだよぉ……

 けど、正確にダメとは言われていないので、少しだけ離れて私も座った。


「……言っておくけど、最初に入るのは私が先だから」

「う、うん」


 私は改めてその子を見た。

 頭は薄紫色の髪を後ろでおさげにしていて、サークレットを装備している。軽装の上に剣を括り付けており、どちらかといえば身軽な印象だった。

 というか、やっぱり私と同じくらい小さい。なんとかお話しを続けられないかなぁ……


「えっと、私、沙南って言うの。あなたのお名前は?」

「……?」


 なんでそんな事聞いてくるの? みたいな顔をされた。

 人見知りが激しいのかな? かなり警戒されているみたい……


「……ルリ……」


 やった! 名前を教えてもらったよ!


「ルリちゃんっていうんだね! ルリちゃんってもしかして、VRMMOは初めて?」

「……うん……」

「そうなんだ。実は私も初めてなんだ。PCを使ったネットゲームとかならやった事はあるんだけどね」

「……そう……」


 興味なさそうに相槌だけ返ってくる。


「もしかして私達、歳が近いんじゃないかな? 私は小学三年なんだ。ルリちゃんは?」

「……!? 私も三年……」

「わぁ~! おんなじだね♪」

「う、うん……」


 ちょっと驚いて困惑しているような表情になった。


「私のクラスにはね、ネットゲームとかやる子が誰もいないから、ルリちゃんみたいにゲームの話ができる友達が欲しかったんだ~。ねぇ、私とお友達になってよ」

「……」


 前を向いて、考え込むようにして、そして――


「……私は、そういうの求めてない……」


 そう言われた。

 ショックだった。けど、それ以上にルリちゃんの表情が寂しそうで、なんだかショックを受けている場合じゃないって、そんな気持ちにさせるような顔だった。


「このゲームはストレス解消のためにやってるだけ。友達とか、仲間とか、そういうの作るつもりない……」

「ルリちゃんは、リアルの生活が嫌いなの?」

「……嫌い。ルールを守れとか、人に気を使えとか、そういうのばっかり。でもゲームにはそういうの無いから、魔物を倒しまくるのが楽しい」


 そっか。だから一心不乱に魔物を攻撃してたんだね……


「……けどね、ゲームにもルールってあるんだよ?」

「……っ!」


 ピクリと、ルリちゃんの表情が険しくなる。


「少なくともネットゲームにはルールがあるよ。だってみんな同じ人間なんだもん。みんなで楽しく遊ぶためには、ルールを守らないとダメなんだよ」

「そんなの知らない!!」


 ルリちゃんが怒り出した。

 ずっと小さな声だったけど、この時ばかりは叫ぶように声を張り上げていた。


「魔物が出たら倒せばいい! 早い者勝ちでいいよ! 倒しちゃダメとか意味わかんない! だってこれはゲームだもん! 遊びだもん! なのになんで周りに気を使わなくちゃいけないの!? ルール、ルール、ルール! そればっかりじゃ全然面白くないよ! もう私の事はほっといて! 沙南なんて嫌い!!」


 ……初めて私の名前を呼んでくれたけど、どうやら怒らせて嫌われちゃったらしい。

 ルリちゃんはそっぽを向いて黙り込んでしまった。


「……ごめんね」


 そう謝って、私も黙ってその場に座り続けた。

 そうして少しだけ待つと、他のプレイヤーがこちらへやってくるのが見えた。いかにも回復魔法が使える僧侶のような恰好をしている。


「……あ」


 ルリちゃんがその人物に駆け寄っていった。


「……ここ、一人じゃ入れない」


 簡潔に、それだけを伝えている。


「え、そうなの? あぁ、本当だね」


 背の高い男性は、石板に目を通してそう言った。


「……あなた、回復魔法使える?」

「ああ、使えるよ。俺のクラスは僧侶だからな」

「じゃあ、私とパーティー組む!」

「ああ、いいぜ」


 どうやら話が成立したみたいで、パーティー登録を行っていた。

 ――しかし。


「ん!? ああ!! ルリってお前、最近噂になってる荒しじゃん!!」

「……え?」


 突然男性が喚き始めた。


「やめやめ! パーティー解消! こんな奴と組んでたら俺まで荒しだと思われるっつーの!」


 そう言って、速攻でパーティーを解散させてしまった。


「……えっと、なんで……?」

「は? お前自分がどう思われてるか知らねぇの!? かなりの悪評だよ! みんな迷惑してんのに、『なんで?』とか頭おかしいんじゃね?」


 そうして今度は私の方を見た。


「ん~っと、キミもこいつの仲間……な訳ないか。なぁ、俺とパーティー組まない?」


 突然誘われてしまった。

 ルリちゃんを見ると、私を睨みつけるような目で見ていた。


「えっと、わ、私は疲れてここで休んでただけだよ。だからここへ入るつもりはないんだ。ごめんなさい……」

「ちぇ~! んじゃここは後回しにして、先に他の紋章を集めるかぁ……」


 そうブツブツと呟きながら、元来た道を戻っていく。

 ルリちゃんは崩れるようにしてその場へへたり込み、私もそこへ座り込んだ。


「……なんで、あの人とパーティー組まなかったの……?」


 俯いたまま、そうルリちゃんが聞いてきた。


「ルリちゃんが先に入るって約束だから。私はその後でいいよ」

「……」


 それ以上何も言わず、ルリちゃんは黙って俯くだけだった。

 それから二人、この遺跡に入ろうとやってきたプレイヤーがいた。その度にルリちゃんは話しかけていく。しかし、結果は最初と同じだった。

 ルリちゃんが問題児だと分かるや否や、とても不機嫌そうな顔になり、睨まれて、怒鳴られて、中には酷い暴言を吐く人もいた。

 誰にも相手をされずに、どれだけこの遺跡の前で座り続けただろうか。ついにルリちゃんは膝を抱えたまま、スンスンとすすり泣き始めた。


「……私、もうこのゲーム辞める……」


 そして、そんな事を言い出した。


「沙南の言った通りだった。ぐすっ、ゲームにもルールがあって、私はみんなに迷惑かけてたんだ……うぅ……でも、ゲームのルールとか全然わかんないし、もう今日でこのゲーム辞める」


 そんなルリちゃんに寄り添って、私は出来る限り優しく声をかけた。


「大丈夫だよ。ルリちゃんはネットゲームが初めてだから、マナーとか知らなかっただけなんだよ。ちゃんと覚えてプレイすれば、ゲームって凄く楽しい遊びなんだよ?」

「ぐすん……でも、そのマナーとかがよくわかんないもん……」

「私が教えてあげるよ。ねぇ、私とパーティー組もう? これで本当につまらなかったら辞めてもいい。だから最後に私と組んで、一緒に遊ぼ?」


 ルリちゃんは小さく顔を上げて、少しだけ迷っていたけど、コクンと頷いてくれた。

 私はルリちゃんの画面を広げて、そこからパーティー登録の申請を出す。ルリちゃんはすぐにその申請を承認してくれるのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ