表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界でも魔法少女となら大丈夫だよね!?  作者: 古土師 弥生
~ めぐりあい編 ~
60/142

【Side:ステラ】新たな戦場?新たな任務?

挿絵(By みてみん)


 魔獣王とのタイマンでの対話を経て無事生還したわたしは、半ば強引にゴーファン王宮騎士団の小隊長に任命されてしまう。職務怠慢で解雇されようかと真剣に悩む。


 そんなことを考えていると、騎士団宿舎の管理者オルテに連れて行かれたのは……厨房だった。そこには多くの人間が働いていた。


「そこの芋の皮剥きをしてな。」


 オルテはそう指示をすると、コック帽を被ったオークのところに行ってしまう。


 とりあえず、言われた通りに芋の皮剥きを黙々と行い、20個程剥いたところで声を掛けられる。


「ちょっと、チンタラやってんじゃないよ!」


 驚いて振り向くとおばちゃんが立っていた。


「あ、すいません。」


「すいませんじゃないよ!夕食に間に合わないだろ、そんなチンタラしてたら!!貸しな。こうやるんだよ、見てな!」


 包丁と芋を奪い手早く皮を剥く。


「あの、皮が結構残ってるし、芽も残ってますけど?」


「は?いーんだよ。そんなんだからチンタラチンタラしてんだよ!!5分で全部剥きな!!!」


 おばちゃんの迫力に押され何も言えないステラ。大量にある芋をおばちゃん直伝の剥き方で手早く皮剥きし、15分かかり全ての芋の皮を剥き終わる。


「やっとかい!?したら芋を料理長に持って行きな!」


 おばちゃんがコック帽を被ったオークを指差す。


「っはい!」


 おばちゃんの迫力に圧されて返事をして、芋を入れたザルをコックオークに持って行く。


「芋を持ってきました。」


「おう、新入りか。んー?何だコリャ!?皮が残ってるし、芽も取ってないじゃないか!!はい、やり直し。」


「えっ!?あ、いえ、やり直します!!」


 持ち場に戻り皮と芽を取り除いてると、おばちゃんが近寄り言う。


「あの豚、こまかいんだから。全くやんなっちゃうわよね。アンタもそう思うよね?」


 自分の適当さを正当化しようと必死なおばちゃん。アンタが適当言うからやり直しになったんだよ!と言いたかったが言葉を飲み込む。


「いやぁ、次からはちゃんとやりましょうね、二度手間なんで。」


 それとなく言ってやったった!おばちゃんは相変わらずコックオークは細かすぎるのよ!とブツブツ文句を言っていた。


 厨房はとにかくせわしなく大量の料理を作り続け、慌しく配膳し、互いに文句を言いながらもコックオークを中心に皆が一丸となり、何とか夕食の時間に間に合わせることができた。何か良いチームワークであった。


「お待たせしましたー。どうぞ、お入り下さい!」


 ひたすら肉を捌いていた人間の少女が、食堂の扉を開け、慣れた口調で開店を告げると、食堂に多くのお客様?たちが押し寄せる!


 わたしはスープをよそり渡す係だった。


「大盛りだ!」


「もっと具を入れろよ!」


「おいおい、芋は入れるなよ!」


「二杯よこせ!」


「大盛り!」


「山盛り頼むわ!」


「ん、お前『カボチャの悪魔』か?いや、まさかな。ねーちゃん、大盛りで。」


 忙しくてそんな言葉に反応してられない。


「大盛り!」


「大盛り!芋抜き。」


「大盛り!」


「大盛り!」


 列が途切れることはなく、ワガママな注文に応えスープを出し続ける。料理が並んでいる流れ作業であるが、他の厨房メンバーは手慣れたもので、ロボットのように正確で無駄の無い配膳は見事であった。ここでもチーム力が発揮されている。わたしは先輩諸氏の所作を観察してやり方を盗み、次第に流れに乗り始める。


「大盛りでねー!」


 元気な声で注文する声、この声は!


「あ、キリコ!?わー、また会えて嬉しいよ!!」


「あれ?ステラ、帰ってこれたんだね!!良かった〜。心配したんだよ!!」


 嬉しさのあまり二人両手を繋ぎぴょんぴょん跳ねる。


「でも、なんでそんなことしてるの?」


 質問するキリコに答えようとした時。


「何チンタラしてんだよ、新人!流れが止まっちまったじゃないか!?遊んでんじゃないよ!!そこの狼娘も止まるんじゃないよ!さっさと取って進みなっ!!!」


 おばちゃんが凄い剣幕でステラとキリコを叱りつける!!


「す、すいませーん!はい、大盛りおまけ付き!!またね、キリコ。」


「ありがと。頑張ってねー。」


 流されていくキリコを見送りつつ、スープを配り続けること3時間。ようやく嵐のような食堂の営業時間が終わる。


 30分の休憩で『まかない』という名の残飯を急いで食べ、片付けや清掃に突入!わたしは食器を下げた後の食堂の清掃の任を与えられる。広い食堂を隈なく掃き掃除から拭き掃除を行う。これは『南瓜亭』でやっており余裕でこなした。


 1時間かけて片付けが終わると、そこに管理者のオルテがやって来て話し始める。


「今日から新人が入った。しっかり指導するように!新入りのお前はその女達の部屋に入りな。この後の風呂掃除はいつも通り1時だ。明日は月に一度の清掃日だ。朝4時に城門入口に集合すること。では解散!」


 時刻は午後9時過ぎ。皆疲れた様子で解散していった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ