表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/15

テレビがやってきた!

家業は乾物屋+菓子屋+喫茶店

僕11才1958年

買ったばかりの

テレビで

王者のベルトをかけて

力道山・ルーテーズのプロレスが

実況中継される

8坪ほどの喫茶コーナーに

50人ものお客が詰めかけている

メニューはかき氷

コーナーのはじは

あおり窓になっていて

窓の隙間から二十人はのぞき込んでいる

「伝家の宝刀、空手チョップでました!」

アナウンサーの絶叫に

人々は大歓声をあげる。

・・・

テレビがやってくる前に

テレビのあるところには

電蓄が置かれていた。

江利チエミの

テネシーワルツが

僕は好きだった!

テレビのない時代

たまに買って貰う

少年漫画月刊誌

「少年」「少年画報」「冒険王」が

楽しみだった!




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ