13/15
テレビがやってきた!
家業は乾物屋+菓子屋+喫茶店
僕11才1958年
買ったばかりの
テレビで
王者のベルトをかけて
力道山・ルーテーズのプロレスが
実況中継される
8坪ほどの喫茶コーナーに
50人ものお客が詰めかけている
メニューはかき氷
コーナーのはじは
あおり窓になっていて
窓の隙間から二十人はのぞき込んでいる
「伝家の宝刀、空手チョップでました!」
アナウンサーの絶叫に
人々は大歓声をあげる。
・・・
テレビがやってくる前に
テレビのあるところには
電蓄が置かれていた。
江利チエミの
テネシーワルツが
僕は好きだった!
テレビのない時代
たまに買って貰う
少年漫画月刊誌
「少年」「少年画報」「冒険王」が
楽しみだった!