表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ニャーロック・ニャームズのニャー冒険。  作者: NWニャトソン
アンコー・ストリート・ジュラシックパーク
77/203

コッコ

『君はなぜイカ刺し山のあの事件を書かないのだ ?あれは僕たちにとって印象深い事件の一つだ』


 ……とアイラ島にいるニャームズから手紙が来た。

メールではなく手紙……クラシカルな。

 なるほどニャームズの言うイカ刺し山のあの事件は印象的だったが、私はどうしても彼……『コッコちゃん』の事を思い出してしまう……ああなるほどそれが目的か。

 ニャームズは『コッコちゃんの事を忘れるな』と私にいいたいのだろう。


「コッコちゃん……」


多分ニャームズも突然コッコちゃんのことを思い出したのだろう。


「喉元過ぎれば熱さを忘れるのは人間も猫も変わらないな」


 コッコちゃん……『不死鳥』と呼ばれた鳥……ニャームズをヤング・キャット扱いした鳥……命よりも命を選んだ鳥。

 彼との別れは私たちにとってあまりにも突然であまりにも衝撃的だった。

 コッコちゃんは私たちに宿題を遺して去っていった。

 その宿題は難し過ぎて私にはわからず、ニャームズでさえ『一生かかっても答えなんてでないさ』と肉きゅうを上げたほどである。

 私なんかにわかるはずがない。


「……命を大切にすることは命を粗末にすること……何をどう食べるべきかか……うむ……」


『答えが出ずとも考えることで突破口が開けることもある』……コッコちゃんはそうもいったが、考えすぎも良くないだろう。

 現実逃避からかあまーいコーヒーが飲みたいな。

 私はナタリーにコーヒーを飲みたい趣旨を伝えた。

 そしてコーヒーは五分後に来た。


「ああうまい……ナタリー。『コッコ』はどうした?」


 今日は朝からコッコの姿を見ていない。


「ニャンダイチさんの所にいっていますわ」


「またか……」


 息子のコッコはニャンダイチによく懐いている。

 ニャンダイチからニャームズ譲りの推理術やニャー術を習い、ニャー探偵気取りで『明智コッコ郎』を名乗っているともどこかで聞いた。

 父親としては寂しい限りだが、ニャームズとニャンダイチに教えを受けたなら、私から教えられることなんてニャイ。

 コッコはデヴィッドに似て長身でケンカも強く、ナタリーに似て整った顔で心優しい自慢の……。

おっといけない……息子自慢してる場合じゃないな。


「あら? 今回は万年筆?」


「うん」


 コッコちゃんの話はパソコンでなく手書にしないと彼に突っつかれそうな気がする。

 コッコちゃんはクラシカルな物を愛したから。


「書き出しは……えと……」


 どうにも手書きは緊張するな。


『クック・ドゥルー・ドゥルー・ドゥルー』


「ん?」


 どこかでコッコちゃんの鳴き声が聞こえた……気がした。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ