表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ニャーロック・ニャームズのニャー冒険。  作者: NWニャトソン
ネコネコアザラシ事件
106/203

FAX

キリがいいので短め

 はて私は『私の情報は誰がホワイトにうったのだろうか?』とニャンダイチに訊ねたらそれは『グレイ氏です』と言った。

 なるほど確かに彼にあった時私は我が子可愛さであれだこれだと話しすぎてしまったな。

 親バカも考えようだ。


「しかしグレイ氏がグルだったとは……温厚な紳士だと思えたが?」


 これにはニャンダイチが顔をしかめた。  


「グレイ氏は怪しいとアイツは最初から睨んでいたようです」


 アイツとはニャームズのことだろう。


「ニャトソンさん。アイツからFAXが来ていましたよ。これに大猫日本史の真実が書いてあります。歴史を偽り、ホワイトの先祖を超能力者だと思いこませた……アイツはそれでグレイ氏とホワイトがつながっていると感じたようです」


「偽り? 歴史? じゃあ初代ホワイトはただの猫だった?」


「ハハハッ!」


 そこでなぜかニャンダイチが笑い出した。


「なんだよ?」


「グレイはずい分と歴史を弄ったものですよ。それ……笑えますよ」


「ほー?」


 ハードルを上げてくれますなぁ。


 どれどれ……私はニャームズからのFAXを読み始めた。

 ニャームズからのFAX。

 ご心配はいらない。


 読者諸君にも是非読んでもらおう。

 ここに彼からのFAXを私が書き写そう。

 季節の挨拶……これはいいや。

『津軽まさたけだよニャトソン。彼についての話がそんな新しいノートに記されるわけがない。ちょっとこいつを読んでご覧よ。彼がアレンジしたものを僕がちょいと手直ししてやった』


 ここからかな?



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ