表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

スレイヤー野口

作者: しいたけ

 どんなに明るい世界でも、一滴の闇くらいは存在する。そして、そこが俺の居場所であり仕事場でもある……。


  ―――タァーン……


 幾多の厳重な警備をくぐり抜け、後ろから緩やかに標的を撃ち殺す。


「―――任務完了だ」

「了解。直ちに帰投せよ」


 仕事は速やかに、そして鮮やかに。

 それが俺の暗殺者としてのポリシーだ。


「最後の仕上げ……っと」


 俺は死んだ標的の遺体の上に一枚の名刺を置いた。



『スレイヤー野口が殺しました』






 ―――ここは国の重要機関内にこっそり設置された、暗殺部隊養成所。


「で? どうして名刺なんか置いてきたのかな……?」


 今、私の目の前に怒りマークが顔全体に広がっている女性がいる。私の上司(行き遅れ)だ。どういう訳か、私は今説教とやらを受けている。極めて遺憾だ。


「だって……誰にも気付いて貰えないのは、寂しくないですか?」

「良いんだよ!! 暗殺なんだから気付かれたらダメなの!!」


「友達も欲しいし……」

「だからって、顔写真まで載せるアホが居るか!? それにどうしてコードネームに本名を入れるんだ! 名前を隠す意味がないだろう!!」


 どうやら今日はかなりご機嫌斜めの様だ。いつにも増して小言が長い。そんなんだから婚期が―――


「は!?」

「いえ……」


 おっと。どういう訳がこの御仁、人の考えている事が読めている様で…………。


「お前の存在が公になれば我々も国も危ういんだぞ!! 次は無いからな!!」


 私は現場に置いてきた筈の名刺を投げつけられ、部屋を追い出された。

 解せん……。




 日課の一人オセロの最中、次なる標的の報せを受けた私は、速やかにカードキーでロックを解除し、シャワーを浴びていたターゲットの背中を斬り付けた!


 ――ザシュ! ――ザシュ!


 沈黙したターゲットを残し、私は速やかに現場を離れた―――


 ―――『スレイヤー野口』と傷跡を着けて……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] とても面白かったです。 暗殺者という立場でありながら人間味も失ってはいない主人公が、段々可愛らしく見えてきました。 また、シリアス風の展開ながら笑えるところもあるので、とても読みやすいと…
[一言] これはあれだ。 敵側もまさかこれが真実とは思わずに。ってパターンになるやつや(笑)
[一言] 野口がカワイイw 野口の気持ち、わかりますw あと、上司は最終的には野口がもらってあげるんやろなと想像したら萌えましたw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ