表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

72/123

#65 輝き

「Vtuberを始めた理由、続ける理由は本人のものです。利己的だろうと利他的だろうと、どっちにしても部外者(リスナー)が口を出すべき事じゃない。応援者(ファン)は配信者が自分達と一緒に楽しんでくれるのなら、それ以上は望みません」

「一緒に楽しむ……配信者(マナ)達と?」

「はい。配信というのは配信者がまず楽しんで、それを見たリスナーが楽しんで、一緒に楽しんでいくものだと思います」


 配信者のトーク、チャット欄、宣伝と拡散、SNSでのコメント欄。配信は皆で作り上げていくものだ。どれか一つが欠けても成り立たない。皆で盛り上がらなければ素敵な配信にはならない。

 配信者が楽しくなければ見ているこちら(リスナー)も辛いのだ。その為ならば利己的、大いに結構だとも。自分の気持ちに従って、存分に笑って欲しい。それに、


「そのVtuberを続けている理由も私は素敵なものだと思います。だって、そこにはマナちゃんの『生きたい』っていう願いがあるから」


 ああ、やっと気付いた。私がマナちゃんをこんなにも推している理由。彼女が文字通り一生懸命だからだ。VTuberに人生を懸けている人は沢山いるだろう。けれど、命を懸けている人はそう多くはないだろう。少なくとも今の私はマナちゃんしか知らない。

 勿論、何かを懸けていなければいけないなんて事はない。趣味でも義理でもどんな理由でもVtuber活動をしている人は素晴らしい。それでも、懸けるものがあれば、そこに込められた情熱が違ってくるものだ。


「だからこそ貴女は輝いているのです。それは命の輝きだからです」

「――――。……有難う」


 礼を口にしたマナちゃんの笑顔は少しだけ硬さが消えていた。私なんかの言葉で慰めになったのであれば良いけど。


「それにしても、すのこちゃんがここに来ちゃうとはねぇ。どうしよっかなー」

「す、すみません! とんでもない御迷惑を……!」

「ううん。すのこちゃんが悪い訳じゃないから。こっちが秘密にしているせいだって話。でも、そうだなぁ……うん。いっその事、すのこちゃんにも共犯者になって貰おうかな」

「共犯者といいますと……?」


 私の問いにマナちゃんは小悪魔めいた顔で笑うと、


「マナと協力してこのゲーム――『旧支配者のシンフォニア』を盛り上げて、この世界を完成させようって事」

「ふぇ、えええええ!? 良いんですか、私なんかが!?」


 私がマナちゃんと協力!? 個人勢の私が!? 今日ようやく登録者数一〇〇〇〇人に届いた私が!? チクタクマン社の看板Vtuberと協力!?

 それは確かに光栄だし、マナちゃんの『生きたい』という願いを叶えてあげたいという思いもある。推し事をするにはまず推しが活動を続けていなくては意味がない。マナちゃんを直接支える事は私自身の為にもなる。何よりも私がマナちゃんの力になりたい。最推しの為ならばどんな事でも出来る。

 そうは言っても私とマナちゃんとでは釣り合いが取れなさ過ぎる。私なんかが彼女の隣に――いや、隣以前に近くにいても良いのだろうか。


「ちょぉーっと待ったぁー!」


 そんな心の葛藤を懐いていた時だった。突然、女性の声が割り込んできた。声の主を探して振り返る。入口だ。あの真鍮製の門から声は聞こえてきた。

 果たしてそこには、漆黒の甲冑を身に纏った、雪白色の髪をした女性がいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] とにかく素晴らしい! 感動しました! 心が暖かくなります! [気になる点] なし!! [一言] 心のよりどころです! ありがとうございます!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ