表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

25/123

#23 ダンジョン初体験

 ダンジョンとは「地下牢」という意味であり、元々は城の地下に造られた監獄や地下室を指していた。それが「古城の地下には財宝が隠されていたり怪物が住み着いていたりする」という俗説と交わり、今日のように「冒険の舞台となる謎や宝が埋もれている危険な領域」を意味するようになった。

 私達が向かったダンジョンもまた地下とは全く関係のない場所だった。


『ガタノソア遺跡』――朱無王国に程近い場所にある石柱と石畳の廃墟。

 街の住人から聞いた話によると、かつてはある神を崇めていた神殿だったが、その儀式があまりにも(おぞ)ましいものだった為、王国によって壊滅させられてしまったのだという。今や魔物の棲息地であり、採掘目的の冒険者以外は誰も寄り付かない場所になってしまった。


「ほお、魔物っていうから何が出やがんのかと思ったら、不死者(アンデッド)か」


 マイが好戦的な笑みを浮かべる。彼女の視線の先、幾つもの白骨死体が筋肉もないのに歩き回っていた。不死者の一種、動く骸骨(スケルトン)だ。


「チャット欄は……今日は三人来てくれているね」


 視界の端にあるチャット欄を見る。今はチャットに三人がコメントしてくれている。同時視聴者は四〇人強だ。〇人だった昨日までに比べれば恵まれているけど、推し達の配信に比べればまだまだ寂しい数だ。


「そんなに少ねえのか? 登録者数が十倍にもなったっつーのに?」


 チャット欄は他の人の視界には表示されず、配信者(ライバー)のみが視認する事が出来る。マイには見えていない。


「十倍になったっていっても五〇〇人だからねぇ。一人でもコメントしてくれればマシな方だよ」


 さっきも言ったけど、登録者全員が動画を見るなんて事はまずない。生配信(ライブ)中に来てくれる人なんてもっと少ないし、コメントを残してくれる人は更に少ない。一〇〇万人もの登録者数を抱えるVTuberでも、配信中に一万人が同時接続してくれば上々なくらいだ。コメントしてくれるのは更にその一部なのだから、そりゃあ少人数になるというものだ。

 こればっかりはどうしようもない。登録者数という分母を増やさなくてはコメントという分子は増えないのだ。比例の関係だ。コメントが欲しかったら配信者は登録者数を増やす努力をしなくてはならない。


「まあ、それは今後の私の活動次第だから今は放っておいて。それより、とりあえずレベリングも兼ねて適当にバトルしながら散策しよっか」

「そうだな、まだ攻撃をまともに当てられねえし。スキルの方も練習しておき……」

「ぴぃっぎゃあああああ――っ!!」

「!?」


 遺跡の奥から悲鳴が響いた。マイと顔を合わせると、奥へと走り出す。途中でスケルトン達が私達に手を伸ばすが、敏捷値極振りの私には触れられない。マイは私程早くはないが、剣の腹でスケルトンの追走を受け流していた。

 崩れた柱や壁を乗り越え、角を曲がる。そこには、


「うわぁぁぁん! ごめんなさいごめんなさいごめんなさいっ!」


 一人の女の子が蹲って泣き喚いていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ