9/136
俺のボールだ!
俺がまだ中学生だった頃の話。
当時、英語の授業は中学に入ってから初めて行われたので、みんな習ったばかりの英語をやたら使いたがっていた。
ディッスッザッペン
『これはペンです』
なんていう直訳ではなく、当時人気だった『8時ダヨ全員集合!』で、荒井注が、様々な場面で使ったギャグでもあり、当時英語を習い始めた子供達の間でも、大いに人気を泊していた。
そんな時代背景が分かれば、習ったばかりの英語を使って目立ちたがる気持ちも理解できるのかもしれない。
休み時間に校庭でドッチボールをしていた時、目立ちたがりやの彼は、転がったボールを追い掛けながら、『俺のボールだ!』と言いたかったらしく、とあるワードをひたすら繰り返していた。
『アイアム・ボール!』
お前はボールか!
そんなツッコミを入れられる奴は、まだいなかった。