表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
のほほん見聞録  作者: ヒロっぴ
学生時代
8/136

やんちゃな二人






その時、高校二年生だった俺は、友人達と一緒にストーブに当たっていた。




今はどうか分からないが、当時の高校は、冬場になると


教室の片隅に大型の石油ストーブが設置されていた。



ファンヒーターと違い、上部は勿論、回りも暑くなるタイプなので、直接触れないように、ストーブの回りはゲージで囲まれていた。




横浜の冬は、そんなに雪こそ降らないものの、かなり底冷えがする。



なので、授業の合間の休憩時間には、ストーブの回りに生徒が集まり、学生ならではの下らない話に花を咲かせていた。




その日も、そんなクラスメイトに混じってストーブにあたっていると、ストーブの上に何かが乗っているのに気付いた。



何だろうと思ってよく見ると、それは自転車の鍵のようだった。




誰のだろう?




とは思ったものの、特に気にとめずみんなとしゃべっていると、やがてチャイムが鳴った。





席に着くと、やんちゃな二人のクラスメイトが、何かしら企んでいる模様。




一人はストーブの近くにいて、もう一人は教室のドアから廊下を覗いている。




しばらくすると、廊下を覗いていた一人が合図をした。




『来た!来た!』




次の授業の先生は、なぜか生徒に嫌われている男性教師だった。




その教師が廊下を歩いてきたのを発見して合図をしたわけだ。




合図を受けたもう一人は、割り箸でストーブの上の鍵を掴むと、教卓の上に投げ出し、慌てて席についた。




やがて先生が入ってくると、週番が声をかける。




『きりーつ。礼。着席。』



礼をして頭を上げた先生は、教卓の上の鍵に気付き、指先でつまみあげると、




『おーい、これ誰の……ウアッチャー!!』




あまりの熱さに鍵を投げ出した。



悪い事するもんだ。



笑っちゃったけど。




先生が『ウアッチャー!』と叫んで鍵を投げ出した瞬間に立ち上がって『やーい。』と言った犯人が追いかけ回されたのは言うまでもない

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ