表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/13

9th album: Real days / Shining tomorrow

「そうですか。はい。ありがとうございます。失礼します」

 彼が電話を切った。

「シュガー、どうだった?」

 今日は燈梨だけがオフィスにいる。ちなみに、シュガーとは彼に付いたあだ名だ。苗字が佐藤だから。犬っぽくて彼をおちょくるにはちょうど良い。


 彼は私がシュガーと言うと「やめろ」とか言うけど、燈梨には何も言わない。曰く、「俺はディレクターだから」だって。

「まだ見つかっていないそうです。遺体も」

 海の両親探しはまだ続いてる。今日も収穫はなかった。半分諦めようとしてる私もいる。


 やっと落ち着いたSCBから2-Aスタジオを借りることができた。海はまだ戻ってこない。本人は大丈夫だと言ってるけど、彼が頑なに休ませてる。私も今の海には休んでてほしい。


『Real days』は海、鏡子、燈梨の3人で歌うように歌詞が作られたが、海を除いた2人で練習が始まった。ホラーな曲調で、特にサビの部分は漢字しか出てこない。タイトルはそんな感じしないのに。


 スタジオは葉月たちに任せて、私たち3人は海のアパートに行った。

「うみちゃん! 燈梨だよ!」

 燈梨がインターホンを押した。海はすぐに出てきた。目が赤い。

「新田さんと佐藤さんも。ありがとうございます」

 私を苗字で呼ぶのはmoonでは海だけ。とても久しぶりに苗字で呼ばれた気がした。


 しばらく玄関で立ち話した。家には入れてくれなかった。

「あの、まだ練習に参加してはいけませんか?」

「はい。精神的にお疲れでしょうから」

「いいえ」


 海は参加したいと言った。

「むしろ歌って忘れたいんです。一瞬でも、現実を」

 彼は少し考えた。何となく悲しそうな顔に見えた。

「わかりました」

 明日から海が復活することになった。


 帰り道、燈梨が聞き慣れない歌を口ずさんでた。『Shining tomorrow』という歌らしい。やっぱり燈梨の歌はテンポが速すぎると思う。


 キラキラピカピカ 輝けあした

 誰かの希望を見つけるライト

 キラキラピカピカ 輝くみらい

 昨日なんかは影にして

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ