表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クイーン  作者: 河海豚
第一章
15/30

模擬戦 開始

「ここって、地下だったよな……?」

 水城は見上げて唖然としていた。

上には、青い空と流れる白い雲。普段であるなら、なんの疑問も抱かない当たり前の様子だが、今回は違う。今、水城が立っているのは、地下に造られた施設だ。しかも、その上には学校が建っており、空など見ることもできないはずである。

『水城、まだ位置に着いてないのか?』

 水城のパーソナルリンクから椋野の声が発せられた。これにはトランシーバーの機能もついている。

「本当に地下か、ここは? 空なんかあって、それに、家ばかりだし」

『無視か。まあ、いい。説明してやる。市街戦用に作られたからな。本当の「魔」との戦闘は、住宅地で行われるのが基本だから、周りに家のような建造物が多いのは当たり前だ。それと空があるのは、さっきも言ったがここは市街戦用の訓練施設だからな。全天候を再現できるようになっている』

「どうやって造ったんだよ。そんな装置……」

『さあな。その辺のことはクイーンに聞け。俺は別に興味はないし、説明されたところで理解できないだろう。それよりも、早く位置に着け。着いたら、ちゃんとグループトークに繋げよ』

 椋野は話を切った。水城のパーソナルリンクの画面には、「通話終了」の文字が出た。

 先程、椋野が提案したチーム分けの方法は次の通りだ。「訓練開始して一番始めに会った者とチームを組む。ただし、相手がもうチームを組んでいた場合を除く」というものである。それと、始めの位置は全体を格子状に四つの区画にわけ、そのうちの最初の位置をくじ引きで決め、他の人にはわからないようになっている。水城のものは「三」であった。

 水城は位置に着いて、パーソナルリンクを操作した。数ある機能の中から「グループトーク」と表示された項目を選択する。これは、リアルタイムに多数の人と通話ができる、いわゆるボイスチャットのようなものだ。

『遅い!』

 グループトークに繋いで一秒もしない時だった。尾鷲の声が腕から響いた。

『まあまあ、スズちゃん。水城君があの部屋から出たのは最後だったわけだし、ここは怒らないであげようよ』

 次はエドガーだ。尾鷲を宥めるような口調で言う。

『……しょうがないわね』

『もういいか、涼花? じゃあ、あと三十秒したら始めるが、訓練中はこのグループトークは使うなよ。今回のルールの一つだ』

 緊張した三十秒が流れる。水城には、それ以上に長く感じた。

『……三、二、一、スタート』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ