表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クイーン  作者: 河海豚
第一章
13/30

校長室⑤

「行っちゃったか。さあて、私も見る準備、準備~」

 校長室に一人残ったクイーンは、椅子に飛び乗って座り、机のボタンを操作した。先程出てきた隠し扉は、床からせり出してきた本棚によって再び隠れてしまった。

「次は、えーと……、これだ!」

「……あまり僕の部屋をいじらないでくれるかな」

 クイーンが先程とは違ったボタンを押そうとした時、一人の老年の男が現れた。黒に近いグレーの上下のスーツを着ており、同じような配色の髪は多い。それと、威厳がある髭も蓄えている。手に持っているのは、大きな鞄だ。

「あっ、お帰り。随分と早かったね」

「ただいま。まあ、そんなに大事な要件じゃなかったしね。でも、本土を離れる前に連絡はしておいたはずなんだけどなあ」

「ちょっと待って」と、クイーンは頭に手をやった

「本当だ。今気づいた」

「……一度メンテナンスくらいした方がいいんじゃない? こっちから優秀な人材をよこそうか?」

「フフフ。冗談だよ。冗談。私はコンピュータだけど、自分のことを含めて何でも自分でできるんだからね。気づいてたって。さっきはちょっと気持ちが高揚して忘れていただけだよ」

「……例の連絡してくれた子かい?」

 クイーンは一度頷くと、先程押せなかったボタンに触れた。「ピッ」という電子音の後に、机からはコンピュータのデスクトップが現れた。その画面に映像が映し出される。

「ここの彼のことかな?」

「ええ」

 老年の男は、画面に現れたエレベータ内の生徒の中から水城を指差した。

「それでどう? 見た様子での彼の見込みは」

「うーん」

 クイーンは腕を組んだ。

「一概に良いとも悪いともいえないかな、今のところは。還元率がここ数年では一、二を争う最高クラスだし、基礎能力は高いとは思うんだけど、どこか私にも見えないところがあるし。まあでも、今からすることを見ればすぐわかると思うよ」

「そうか。じゃあ、その楽しみが始まる前に職員室の方に挨拶してくるよ。それと、できれば僕の荷物を片付けてくれると助かるんだけど……。頼める?」

 クイーンは少しの間頬を掻いた。

「しょうがないなあ。じゃあ、やっておくよ」

「悪いね」と、老年の男は校長室から出ていった。クイーンはまた一人で残された。

(でも、本当に楽しみね。今回ばかりは)

 クイーンは画面を見ながらニヤリと笑った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ