表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
フューマン ~フューチャー・アイランド~  作者: nandemoE


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

10/49

恩人の孫

 講義が終わると、大君と宙光は揃って研究室に戻り雑談をしていた。


「それにしても、宙光の講義、もの凄く人気だったな」


「あはは、ありがとう。これでもフューマン技術の最先端を走ってるからね。結構ウチのゼミに参加したがってる学生も多いんだって聞くよ」


「ははあ、流石だなあ。……でもそうなると、なかなかそのお眼鏡に適う学生も?」


「ははは。言っちゃなんだけど、僕は結構厳しいんだよ?」


「うちの家系は本当に凄いなあ……。あ、家系と言えば」


 大君がそう言い掛けたところで研究室のドアがノックされた。


「喜屋武准教授、いらっしゃいますか? 先程の講義で質問させていただきました御面那彩と申します」


「やあ! 待っていたよ、どうぞ入って!」


「失礼します」


 研究室のドアを開いて那彩が顔を覗かせた。


「やあ御面さん、歓迎するよ」


 宙光が嬉しげにそれを迎え入れる。


「ささ、どうぞそこへ座って。さっき丁度、お爺ちゃんと君の話をしていたんだ」


 宙光はソファの上の書類を片付け、そこへ那彩を促した。


「どうも、初めまして。喜屋武大君と申します」


「初めまして、私は御面那彩と申します。喜屋武大君さん、お会いできて光栄です」


「こちらこそ。先程宙光から伺いました、何でも寿満子さんのお孫さんだとか」


「あ、はい。祖母祖父、父と、家族代々、大変お世話になっております」


「ははは。御面さん、お爺ちゃん。ここではそんなに硬くならなくても良いんじゃないかな? お互いに素性を知らない訳じゃないんだし」


「そうか。確か昴流も政治面で色々とお世話になっているんでしたね。大体、この未来島自体が御面さんが尽力してくれた賜物だと聞きました」


「とんでもない。祖母からは全て昴流さんのお力だと伺っております」


「だから二人とも硬い硬い。僕達は言わば身内みたいなものなんだからさ」


「……宙光の言うとおりかもね。御面さんもどうぞ緊張を解いて。それから俺には敬語も要らないよ、なんたって俺は今10歳の子供、君より年下なんだからね」


「あ、はい。では失礼して」


 言われて那彩は少し表情を緩めた。


「よろしくおねがい……ね? 大君、くん」


「うん! こちらこそよろしく!」


 そこでようやく那彩の緊張が解れたように笑顔になった。


「喜屋武准教授もよろ……」


「僕は宙光だよ、他の学生の前ではそれで良いけど」


「よ、よろしくお願いします、宙光さん」


「はい、よろしく。ところで君のことは那彩さんで良いかな? 寿満子さんや誠也さんと区別つかなくなっちゃうから」


「もちろんです。お二人とも、どうぞ私のことは那彩とお呼びください」


「それじゃあ遠慮なく、僕は那彩さんと呼ばせてもらうよ」


「俺は年も近いから、那彩ちゃんかな?」


「あ、はい! よろしくお願いします」


 こうして三人で交誼を結び、次第にぎこちなさは解消されていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
 ▲▲高評価▲▲

よろしくお願いします!

 ▼▼投 票▼▼

小説家になろう 勝手にランキング


超リアリティから超ファンタジーまで!
幅広いジャンルに挑戦しています!
よろしくお願いします! ↓↓

▼▼画像タップで【異世界トラック】へジャンプ▼▼
hyoushi
運と久遠……そしてトラックはHINU?


▼▼画像タップで【リビングデッド】へジャンプ▼▼
hyoushi
備前正義と笹石加奈子のイメージ
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ