表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
127/127

引き続き『2020年代邦楽ロック名盤アルバムを真剣レビュー』でお会いしましょう

一旦完結済みにした本連載ですが、「2010年代ベストトラック」の記事を追加して改めて完結済みにすることにしました。


本連載はこの記事で最後になります。


引き続き、以下の連載をお楽しみください。


2020年代邦楽ロック名盤アルバムを真剣レビュー

https://ncode.syosetu.com/n1062fz/


ご愛読ありがとうございました!


こうやって2010年代のアルバムレビュー記事を書いていると、10年代の音楽も10年代の音楽ならではの良さがあり、豊かなシーンが形成されていたように思います。


2020年代の日本の音楽やいかに!?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
遊道よーよーの運営する音楽ブログ『とかげ日記』です。
音楽を通じて深く何かを考えてみませんか? さあ、一緒に音楽の旅へ…。上記の『とかげ日記』へのリンクをクリックしてくださいね!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ