表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

2

「いやいや俺が救うって何の話?」

「そのままの意味だ。今まで僕に双子の弟はいなかった。それが今回はいるんだ。これを破滅から逃れる術と考えるのは自然だろ」

「話が全く見えないんですが……」


 肩を力強く掴まれながら説明されてもピンと来ない。分かるのは最近流行りの異世界転生をしたってことだけだ。この世界がゲームの世界だとしても、まだ状況を全て飲み込めてない。なのに破滅から逃れる術と言われても……。

 一旦うやむやにしてしまおうかと思った。が、双子の兄らしいシャルルの目が、最後の希望と言わんばかり。

 これは流石に、なぁ……んー……子供ないがしろには出来ないよな。


「俺に出来ることがあるなら手伝う……」

「手伝うとはなんだ。ハッキリ僕を破滅させないと言え、誓え」

「おまっ、本当に原作通り傲慢だな!俺はまだこの状況が飲み込めてないんだから、断言出来るわけないだろ!」


 セオリー通りなら、原作知識を使って結末をねじ曲げるんだろう。俺は大団円が一番好きだから、そりゃあ協力できるならしたい。

 だけど絶対できるなんて約束はしたくない!俺は保守派なんだ!

 ほらシナリオの強制力とかあったりするじゃん?そのせいで努力したけどダメでした。なんてことになったら……シャルルの気迫からして無事では済まない。死なば諸共になるかもしれん。悪いが俺に心中の趣味はない。


「さっきからころころと表情が変わって忙しいやつだな。断言できないなら、なぜお前は僕の前に現れたんだ」

「そんなこと言われても……さっぱりわかんねぇよ……気づいたらここにいたんだから」

「使えないやつだな。はぁ……今回こそはと思ったんだがな」


 うなだれるシャルル。さっきまでの傲慢さはなく、絶望だけがヒシヒシと伝わってくる。

 シャルルは今回こそって言ったが、それって何回も人生を繰り返してるってことなんだろうか。登場人物に記憶があるって珍しいパターンだな。んーしかしそれなら俺ができることって少なそうだけど。繰り返してるなら回避方法だって分かるはずだろ。


「無理だ。回避方法なんてない」

「へ?」

「どうせ繰り返してるなら回避方法ぐらい分かるって思ったんだろ」

「なんで考えてることが……」

「合計百年以上、人の謀や悪意を受けてきたんだ。お前の考えることぐらい手に取るように分かる」

「お、おお……凄いな。でも、分かってもダメなんだな……」


 好意の単語がないのが引っかかった。シャルルにとって受けてきたものは悪意ばかりなのか?百年以上生きたのに、好意を寄せられた記憶はないのか?

 だとしたら、それはキツイな……。


「ダメだった。だが今回は今まで存在しなかったお前が現れた。これを鍵と捉えるのは自然だろ。しかしお前に自覚がないなら、きっと今回も……」

「誓う」

「え?」

「シャルルが破滅しないよう俺が救うって誓うよ」

「しかしお前は断言できないって……」

「そりゃあ破滅しない心当たりもなんも無いけどさ」


 そんな辛そうな顔をされて知らんぷりなんて、出来ないだろ。


「まぁでも、一人より二人。二人なら今までできなかったこともできる。兄を助けるのが弟の務めだ」

「お前……いや、ユウ本当にいいのか?」

「今さら確認取るのかよ!いいって言うか、俺がそうしたいって思ったんだよ」


 まだ不安そうなシャルルを励ますよう、できる限り明るく言ってみたが。まだ暗い顔だ。


「……僕にも今回のようなことは初めてなんだ……きっと今まで経験したことがない事が起こる。その時にお前を巻き込まない保証はない。守れる保証もユウだけ破滅から逃がせる保証もない」

「シャルル……」

「双子ならきっと、ユウも……僕と同じように」

「大丈夫!破滅しないよう頑張るから。それにもし破滅しそうになったら、全力で逃げればいい。俺、足には自信あるから!」

「ふっ、なんだそれ……ふふっ、ユウは変なやつだな」


 小さく声をあげて笑うシャルルに呆気にとられる。ゲームではずっとしかめっ面か、癇癪を起こした顔ばかりだったから新鮮だ。


「どうした?変な顔をして」

「変な顔とはなんだ。シャルルが笑ってるから、いいなって思っただけだよ」

「……気持ち悪くなかったか?」

「そんなわけないだろ。むしろシャルルは美形なんだから笑った方が俺は好きだ。つーか誰だそんな酷いことを言ったやつは」

「シャルル様ユウ様」


 問い詰めようとすると、外からのノック音と俺たちを呼ぶ声に遮られてしまった。


「お時間が迫っております。いい加減支度をせねば間に合いません」

「分かった。待たせて悪かったな」

「いえ……では支度を進めさせていただきます」

「僕は自分でやる。お前はユウを手伝え」

「かしこまりました」


 レイさんはうやうやしくシャルルに頭を下げる。そしてすぐさま俺の方に来ると、テキパキと手を動かし始める。お手伝いさんなんていた経験は当然ない。だから俺も一人で支度ぐらいと思ったが、レイさんの手際を見て短い手足では難しいとすぐに悟った。

 そうだ小さいころは母さんに手伝ってもらっていたんだ。あんまり記憶はないけど、多分そうだろう。シャルルの見た目的に五歳ぐらいだし、そりゃ、まだまだ一人で全部は無理かな。あ、でもシャルルは器用なのか一人でも全然問題なさそう。


「僕はもう何回もやられたから覚えたんだよ」

「へ?」

「顔」

「また出てた?」

「うん」

「ユウ様終わりました。さぁ二人とも参りますよ。旦那様がお待ちです」

「ああ」

「はい。あ、シャルル」


 手を差し出すと不思議な顔をされる。


「なんだその手は?」

「なんとなく繋いだ方がいいかなって」

「……子供扱いするな」

「子供だよ。それにほら、双子って感じするでしょ」

「なんだそれ…………仕方ない、ユウがしたいなら付き合ってやる」


 小さな手が重なる。なんだ、やっぱり繋ぎたかったんじゃん。

 柔らかい手から温もりと、力強さから緊張が伝わってくる。これからシャルルにとって重大なことが起こる。

 あ、主人公と会うんだ。名前は確か―――。


「今日から二人の弟になるノエルだ。ほら、ノエル兄になるシャルルとユウだ。挨拶しなさい」

「は、はじめましてノエルです……」


 食堂について開口一番、席に着くより先に紹介された。

 そうだ、この世界の主人公ノエル=ウィリアム。世界に祝福され、シャルルが破滅する核になる子。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ